BALIUSの投稿検索結果合計:1519枚
「BALIUS」の投稿は1519枚あります。
バリオス、BALIUS、バリオス1、Kawasaki、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBALIUSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BALIUSの投稿写真
-
BALIUS
2020年05月14日
190グー!
懐かしい写真を見つけました(過去pic)🍀
一挙公開(笑)😂
1枚目 バリオス 21歳の時 四国一周ツーリング
高知にて📷️ 乗り始めて三年目
一番楽しい頃ですよね~♪ヽ(´▽`)/
2枚目 ゼファー750 22歳
限定解(女)トリオ❗️仲良しグループ💕
大型の教習所がなかったので一発試験
苦労して 取りました🍀
3枚目 ゼファー750
三重県へツーリング🏍
毎週、バイク屋の常連仲間で
ツーリング三昧でしたね~(*´∀`)♪
古い懐かしいバイクがいっぱい💕
4枚目 ゼファー750
ナイトツーリング🏍
10台位で夜9時から滋賀県出発~兵庫県
~京都~福井県を爆走(笑)
疲れて広場で雑魚寝😪
朝🌄起きたらグランドの
ど真ん中でした(笑)
野球選手達の目が冷ややかでした(笑)🤣
5枚目 ゼファー750 25歳
北海道キャンプ🎄⛺️🎄ソロツーリング
夜はソロ同士でキャンプ飯🍚
山口から下道で日本海側を北上🗾
たっぷり北海道を堪能(3ヵ月)
帰りも下道で長野など寄り道して計4ヵ月
キャンプ生活🎄⛺️🏍楽しかった~
昔の写真は、ほとんど残ってないので、みつかり
嬉しかった~♪ヽ(´▽`)/
探してみるもんですね😌
#懐かしい
#バイクのある風景
#ツーリング
#バリオス
#ゼファー750
-
BALIUS
2020年05月14日
25グー!
夜な夜な嫁に内緒で作業をしております!
フロントフォーク
ホイール、キャリパーの塗装計画
それにしても作業中汚い、、、、
あちこち散らかり過ぎて
「あれどこやったっけ?」
「あれ!?、、、ない、、、」
みたいな事を1人で呟いてます笑
あとジャッキの位置何となくで
オイルパンとエキパイに
してるんですけど大丈夫かな!?
知らんけど
#balius
#balius1
#バリオス
#バリオス1
#250cc
#kawasaki
#カワサキ
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング仲間募集中
#塗装
#キャリパー塗装
#ホイール塗装
#フロントフォーク
#4気筒 -
BALIUS
2020年05月08日
18グー!
自粛という事で嫁に内緒で
バイク弄り笑
ヘッドライトプロジェクター化
ネットで安くであったので
取り付けは加工が必要ですが明るさ抜群で
車と横並んでも引けを取らないくらい!
見た目も印象めっちゃ変わるしGood
買ってからカワサキ専用の
リム付きボルトオンで加工なしで
取り付けれるの発見したけど
値段3倍くらいやしこれで充分^ ^
#balius
#バリオス
#バリオス1
カワサキ
#kawasaki
#ヘッドライト
#LED
#プロジェクター
#プロジェクターヘッドライト -
2020年05月08日
38グー!
【 バイク屋修行日記25日目 】
さて、いよいよエンジンを下ろす「前準備」です。
エンジンは後日、同じく弟子入りした子と下ろします。
メニューはこちら
・不凍液を抜く
・エンジンオイルを抜く
・ラジエーター外す
・配線を外す
です。
不凍液を抜く時は勢いよくでてくるので自分に掛からないように注意!
ドレンボルト→キャップの順に緩めます。
そしてトラブルが!
エンジンオイルのボルトを外すときに、なかなかあかないなと思い、力を入れて回してしまったら、、、
ネジを逆に締めてしまってた!オイルパン破壊しました😂弁償ですwww
ネジの下から上についてるからちゃんと確認しないとな、、、。
気を取り直して、ラジエータ外した所で作業終了。早くエンジンかけたいぜー。
26日目に続く。
そういえば、カワサキマスクを貰いましたw
その他メモ
・慣らしはちゃんと回してあげる
・空ぶかしはエンジンを傷つける
・不凍液抜きは流しの下
・ネジ方向チェック
・どうやらワークスライダーの人が乗ってたマシンらしい -
BALIUS
2020年04月27日
17グー!
最近研磨にハマっております!
before撮り忘れましたが
スイングアームになります!
ジャッキ買ったので来たら
ホイール外して細かい所まで
研磨します!
綺麗な鏡面まではまだ
程遠いですが自分なりに👍
まだまだ研磨する所沢山
ありますがコツコツします‼️
車もバイクも綺麗な方が
気持ちいい✨
みなさん研磨剤何使ってますか?
#balius
#バリオス
#バリオス1
#kawasaki
#カワサキ
#スイングアーム
#鏡面
#バフ掛け
#研磨 -
2020年04月25日
39グー!
【 バイク屋修行日記 13日目 】
ようやく、歯痛と熱発が治ったので修行再開!
遅刻して怒られました←
今日のメニューはこちら。
・洗車二台
・アクセルワイヤーに注油&グリップの洗浄
です。
目玉は何と言っても(?)緑バリオスの洗車です笑
当然、エンジンはかからず、クラッチレバーも付いていないバリオスを直して乗るためにまずは綺麗にします。(綺麗にしないと分解出来ない。)
洗車は
・カウル
・ホイール周り
の順番でざっと行い、エアで水を飛ばします。
必ずホコリを取らないと、バイクに傷がつきます。(H2sxに傷がつきました。死にたい。)
砂だらけのバリオスが一応、ピカピカになりました!
今度、バラしてエンジンがかかるようにしていくようです。
エンジンの構造とか全く分からないけど、大丈夫なんだろうか、、、。
最後にお客さんが差し入れをくれました!感謝!