車種 790 DUKEのカスタム・ツーリング情報274件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 790 DUKEの検索結果一覧(9/10)
  • 790 DUKEの投稿検索結果合計:274枚

    「790 DUKE」の投稿は274枚あります。
    790dukektmM9RRbariqiyaまだまだ寒い などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など790 DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    790 DUKEの投稿写真

    790 DUKEの投稿一覧

    • くま兄さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年03月07日

      24グー!

      やっと帰ってきた!
      けど何故か来月つける予定のM9RRがついてたw

      雨で皮むきもできずなのでまたしばらく乗ったら軽いレビューでも書きます😀
      #KTM #790duke #M9RR

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月05日

      53グー!

      今日はお休み、バイクメンテの日!
      メンテと言ってもチェーンの張り調整しようと思っただけですが…、意外にも乗車感覚で感じた遊びの大きさもそれ程でもないので次回に延期。😅
      という事で!しっかり洗車してチェーンの中油して、ドライブスプロケットのカバーも外して「こびり付いた」宿便みたいなのも落として、かなりキレイにしました。😁

      で、キレイになると走りたくなるモノで…、軽〜く足柄峠を流して三国峠から道志道…とも思いましたが、足柄峠下りたら寒くて。
      🥶ガクガクブルブル😱なので、そのままR246で帰って来ちゃいました。😅

      で、画像は前回「やっちまった」場所再び‼︎‼︎です。
      今回は無事何事もなく、撮影完了です!

    • ソラノスケさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月04日

      19グー!

      みなとみらい😘

    • ソラノスケさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月03日

      35グー!

      なんで俺横になってるんだろ?笑笑

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年03月03日

      56グー!

      近所の桜、並木と言うほどなくて、画面の前後は普通に住宅街。σ(^_^;)

    • ソラノスケさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月02日

      23グー!

      #春スポット  なのかな?
      先週末ですがソロでも楽しめました😗
      #代休
      #まだまだ寒い

    • ソラノスケさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月02日

      16グー!

      夏の思い出   
      まだまだ色々初心者ですがよろしくお願いします😚

    • ちくわさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年03月01日

      13グー!

      City camo
      都市迷彩

    • マンキチさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月29日

      19グー!

      去年、紅葉を見に行った時の一枚。
      自分的にバイクに乗ってなかったら、絶対に行って無かったと思う。
      本当に綺麗だったな。今年も紅葉の季節になったら行きたい。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月23日

      48グー!

      今日はモトクルのフォロワーさん達に誘っていただき、東伊豆の片瀬白田までツーリング。

      天気は良くて富士山もバッチリでしたが…寒い🥶さすが2月!
      久しぶりに走る伊豆スカイラインは、寒くても『やっぱり』気持ちいい!ま、三連休中日で交通量は多めなのは残念なトコですが。😅

      画像1
      アネスト磐田ターンパイク前 特設撮影会場(嘘😅)
      ツーリング参加者のバイク、今回もスンゲーのばかりでした。

      画像2
      1枚目の場所に来た外人さん達のバイクがKTMの790adventure2台、1290S DUKE R、BMW S1000R!そしてまたその場に来ていた方のS DUKE Rも増えて、KTMが5台!
      参加者のSさんに提案していただき、兄弟車やオーナーさん達と写真を撮っていただきました。(残念ながら写真は、許可を取り忘れたのでバイクのみです。)
      何だか照れましたが、やっぱり嬉しいですね。😆

      画像3
      東伊豆 片瀬白田駅近く
      「つり親父の店 一心」さんでいただいた、『アナゴ天丼』
      アナゴが肉厚ふっくらで美味しかったです!😊

      画像4
      画像加工アプリ仕入れました!
      ミニミニオレンジミーティング国際版です、ちなみに私は左から2番目です。


      イヤ〜今日も楽しかった、参加者の皆さんありがとうございました!
      そして、またご一緒しましょう!😆

    • くま兄さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年02月21日

      11グー!

      タイヤはM9RRで決まり!
      買うのは3月末かな?
      あと春の賞与でクシタニのレザージャケットも買いたい!

      バイク始めてから欲しいものだらけで困ります笑
      #KTM #790duke #クシタニ

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月20日

      47グー!

      今日は自宅のネット室内工事日…、余った午後の時間をバイク洗車してダラダラ過ごすのかと思いきや!
      意外にも早く工事が終わり、掃除洗濯洗車も終わって、更にこないだ折ったレバーの交換部品も届いて無事交換終了。😆

      という訳で、午後3時に熱海に居たりして。😅

      画像は熱海の「渚小公園」の河津桜(かな?)で、現在は網代の「長浜海浜公園(15:30)」。
      さて、まだお腹も減ってないので『イカメンチ』や『松福(豚骨ラーメン)』も食べられないので帰るかな?😅



      でもって、帰宅して画像と文章を追加。


      画像2
      長浜海浜公園
      投稿後の出発前に1枚、遠くに浮かぶは初島。

      画像3
      十国峠からの沼津方面の夕景

      画像4
      芦ノ湖湖畔、富士山は…ちょっとだけ。

      本日のコース
      西湘バイパス→R134/135→長浜海浜公園から頼朝ライン→熱函道路→十国峠→芦ノ湖→箱根旧街道(七曲り)

      路面状況は終始ドライ😁、河津桜はチラホラとありますが葉桜気味😅、山間部は平地の半分以下の気温なので体感温度は…😱。

      交換したレバー
      んー上下の遊びが大きい印象ですが、操作に影響ないです。🤔
      なので、週末のツーリングの準備完了!😁楽しみ〜ぃ

    • くま兄さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年02月20日

      11グー!

      バイク入院中のためNewタイヤの検索!
      この四つのどれかにしたいな〜
      #790duke #KTM #タイヤ選び

    • くま兄さんが投稿したツーリング情報

      2020年02月16日

      41グー!

      とりあえず相棒紹介!

      パーツ類はほぼパワーパーツです
      ミラー、デカール、シート、バックステップ、シングルカウル、リアスプロケット、ハンドルバー、マフラー
      以上がパワーパーツ

      ガードがクレイジーアイアン
      フェンダーレスがR&G

      カスタム内容はこんな感じです!

      あとはうまるちゃん乗車してます笑

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月13日

      34グー!

      今日は午後から晴れ予報だったので、先日変更したポジション変更のあ試しプチツーリング。

      でだ、久しぶりにやらかした。😓

      良く撮る場所でバイクを停めて位置を微調整して撮影位置に…と少しバイクから離れた時に、突風が‼︎‼︎目を閉じた時に「ガシャッ!」って音が…。🤔?
      次に目が開いた時には…「うぇ!バイク寝て…😱」あまりの衝撃に寝てるバイクの撮影は出来ませんでした。😓
      被害
      クラッチレバーの先端欠損 画像1
      左クランクカバーに傷
      左ハンドルバーウェイトに傷
      左タンデム ステップに傷
      原因と対策
      道が傾斜しているので、バイクの停めた方向と強風の向きには注意しましょう。
      対策としては、少しでも危ないと感じたら良く考えましょう。


      という事で、今日のツーリング。
      昼飯に自分としては珍しく、コンビニやフードコートではない場所に入ってみました。

      入ったお店は…
      『平塚漁港の食堂』画像3
      場所はR134を小田原方面に向かって、湘南大橋を渡って直ぐの左側にあり、店の近くに駐車場が20台分確保されています。
      食べたメニュー…
      海鮮丼(普通盛り)¥1,480
      ネタは8種類 海藻2種 飯は酢飯 大盛無料
      フライ二点盛り ¥180 共に税抜き
      今日は鯖と鰈
      人気あるんですね、私の入った13時過ぎだと日替りメニューは売り切れで通常メニューも半分くらい品切れ。メイン価格帯は¥1,400くらいかな?
      お味の方ですが、どれもこれも冷たく冷えて…とかなってないので、ネタそれぞれの味がわかって美味しいかったです。😁
      しかし久しぶりに昼食に2千円近く使ったなぁ、今夜からしばらく粗食にしよ。😭

      で、ようやく走り出すも、箱根は雨☔️。
      熱海や網代辺りまでとも思いましたが、箱根を抜けれないと少々物足りなく感じそうなので、足柄峠から道志に抜ける道を選択。

      足柄峠 画像4
      天気もほどよく走りやすいですが、日陰は濡れていたり葉っぱが積もっているので注意。

      小山町 …の事件現場😱画像5
      そう…この直後、少し向きを変えたら寝てました。😭

      三国峠から山中湖パノラマ台 画像6
      三国峠はびしょびしょで、ずーっと日陰で寒くて暗いので、妙に緊張感が増します。
      パノラマ台は山頂付近は雪が多いので、展望台付近が安心です。


      ポジション、何かハンドルを離し過ぎたかな?とも思いますが、タイヤがあまりグリップしない感じが強くて…正直もう少し様子見します。
      姿勢は良くなったと思うんだけど…、何か違和感もある気がして…。😓


    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年02月11日

      31グー!

      今日も千葉へ!行ってきましたが…仕事です😅、そして先日のツーリングより暖かいのは「あるある」ですね。😭

      で、今日はヤケに道が空いていて、ほぼ順調に仕事を終わらせ帰路に。

      先日のツーリングで「ずーっと」気になっていた乗車ポジション、何かコーナリング中やたら「前後が狭い」というか「身体が起こされてくる」感覚が…。

      という事で付いてる機構を使ってみよう!そして備忘録として残すかなと。😆

      このバイクのハンドル、トップブリッジの取付け穴が前後に15mmの差をつけた取付け箇所があり、更にハンドルバークランプをの前後入れ替えをすると前後に4ポジション、ハンドルをロールさせるメモリ3カ所と合わせると12ポジションの調整が効くらしい。

      納車状態は、「ハンドルは上中下の中/クランプはライダー側から2番目」に設定されていたので、今回は「ハンドルの角度はいじらずにクランプ位置だけ前孔(15mm離す)に移動させて様子見しようかと。

      で、取付け終了後に試運転を兼ねて横浜NAPSへ。
      先日のツーリング前からウィンターグローブの左人差し指側面が切れかけていたものが、今朝とうとうトドメを刺してしまい買い替えに。😓

      で、大事な結果。
      前傾が入った分、お尻が安定して上体も起こされる感覚がなくなったかな?とりあえず経過観察してみます。(^^)

      画像1
      ハンドルクランプ位置 納車状態

      画像2
      ハンドルバーを外したところ
      左はまだ外してないクランプ下半分、ステムの右側の下側から上側へ移動させます。
      ハンドルバーのメモリが、ロールさせる時の目印です。

      画像3
      ハンドルバークランプ(下側)を横から
      左が前方に向いて取り付けます、反転させるとオフセット分手前になります。

      画像4
      ハンドルバークランプ位置 変更後

      使用工具
      ハンドルバークランプ固定ボルト
      トルクスT40 指定取付けトルク20Nm
      トップブリッジ固定ボルト
      トルクスT45 指定取付けトルク45Nm
      注意
      ロックタイトがたっぷり付いているので、ボルトのナメに注意。

    • ちくわさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月10日

      31グー!

      海老名🦐

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年02月09日

      34グー!

      本日はモトクルでフォローしているk u r oさんにお誘い頂いて、千葉鴨川ツーリングに行って来ました。(^^)
      声を掛けて頂いたk u r oさん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。😊そしてお世話になりました!😆

      ルートは…、k u r oさんにお任せしたので、右も左も分かりませんでした!😅
      でも気がつくとワインディングを走り、美味しい味噌ラーメンを食べ、濃厚ソフトクリームを食べて犬と戯れてました。
      いゃ〜楽しかったし、美味しかった。🤤😊

      そしてk u r oさんのニューマシーン、BMW S1000RR‼︎‼︎‼︎
      もうね、自分の表現力の無さを痛感しましたよ。😅
      ホントに「スゲ〜」「凄い」くらいしか口から出て来ないの、まさに目の前にレースバイクがあるみたいだった。
      しかも走るとコレがまた速いくて…、見た目以上のインパクト!😭

      画像1
      舘山 須藤牧場 ソフトクリーム 税込¥363
      画像2
      鴨川「馬琴」房州味噌炙り 税込¥1,078

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年02月08日

      28グー!

      凄いぞAmazon!
      オイルフィルターを普通便でお願いしたけど中1日で届けてくれた、そして偶然にも今日は取引先が何軒か休みで早く仕事から解放された。
      そして運良く再配達に応じて貰えて、手元に届いた!(^^)
      関係各位の皆様、ありがとう!😊

      そしてサービスインターバルのインフォメーションが出たので、早速オイル交換開始!

      そそくさと交換…

      一応無事終了、明日のツーリングは気持ち良くエンジン回せるかな?(^^)


      で、インフォメーションの消し方が…分からない。(・・;)
      ネット検索、他の機種はあるけど…、790は出てない。(・・;)

      しょうがない、購入店の頼れるメカさんに連絡だ!
      で、何と最近の新しい年式からコンピュータを通してやらないと、その手のサービスインターバルなどのインフォメーションも消せなくなったそう。σ(^_^;)マジか?
      という訳で、しばらくインフォメーションとお付き合いしなきゃならなくなりました。😅

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年02月06日

      26グー!

      今日のお休み、ちょっと早目だけどオイル交換でもと思ったら…、オイルフィルターが何処も在庫してないと。(・・;)ぉぉぉぅ
      しょうがないので来週に持ち越し、部品は腐る物でもないし事前に準備しとかないとダメね。σ(^_^;)
      しかし何処も690のモノは在庫があるとかって言っていたけど、790や1290用は需要ないのかな?

      しかし、昨日までの暖かさは何処へ…。(T . T)

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2020年01月30日

      44グー!

      天気良し!バイク良し!体調微妙〜。σ(^_^;)
      ですが、久しぶりのツーリングに!(^^)行って来ました。

      納車後、天気は悪いは…予定は空かないは…バイクの調整不足は続くはで、なかなか出掛けられませんでしたませんが、やっと出れた!(^^)

      本日のコース
      西湘バイパス→箱根新道→大観山展望台→十国峠レストハウス(往復)→長尾峠→三国峠→道志みち→宮ヶ瀬ダム  工程 約250km

      ホントは伊豆の伊東辺りまで海岸線流すかな?と思い出発したんですが、西湘バイパス走行中に見える富士山がキレイで…自然と箱根新道に入ってしまいました。σ(^_^;)ホントしょうがないね。

      道事情
      1.西湘バイパス
      相変わらず大磯付近の下りは1車線。
      2.十国峠
      湯河原パークウェイ出口とレストハウスの中間ぐらいで片側交互通行、夜間通行止め。
      3.三国峠
      路肩の雪は箱根より多い印象で、山中湖パノラマ台辺りは路肩に停める余地なし。
      4.道志みち
      前回の崩落現場を迂回する形で通行可(大型車両は通行止め)、他にも一箇所片側交互通行があり。
      以上、お出掛けになる方は注意されたし。

      画像
      1枚目
      大観山展望台
      2枚目
      十国峠レストハウス 三島コロッケバーガー(ポテトセット¥600)
      3枚目
      箱根神社
      4,5枚目
      長尾峠

    • ちくわさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年01月23日

      28グー!

      cooooooool!!!!!!!!!

    • ちくわさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年01月17日

      31グー!

      ツーリングに行けないので会社で....

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年01月12日

      45グー!

      今日は納車後新年初のプチソロツーと言っても、普段とあまり変わらない行動ですね。σ(^_^;)

      目的地は普段通り何処と決めずフラッと出発し、混んでない方…混んでない方…と進むウチに何気なく宮ヶ瀬湖方面に決定!

      ま、今回はタイヤの皮むきとエンジンと自身の慣らしがしたいだけなので、最初から飛ばす気なし!(^^)ホントか?

      しかし道志みちに入って月夜野辺りでポツリポツリと雨が…、ま!焦る事はないので、二里塚駐車場でこの画像撮ってUターン!そそくさと帰って来ました。σ(^_^;)だって寒いし

      で、突然ですが!宮ヶ瀬湖周辺道路事情!
      ヤビツ峠…土砂崩れの為、現在通行止め。
      鳥屋から青根(道志みち)に抜ける県道64号…土砂崩れの為、現在通行止め。
      道志みち…1/16より集中工事の為、通行止め。(現地の立て看板では、大型車両となっていたので…もしかしたら?要確認で!)

      新愛機に150kmほど乗れたので、少し愛車の感想。
      良いところ
      軽い!
      細い!
      悪いところ
      エキパイが右足カカトに当たって、左右の足の角度が開くので慣れるまで気持ち悪い。(・・;)

      現状4,000回転程度しか回してないのとライディングモードも大人しいヤツなので、まだコレからですね。
      今は表面的にですが、乗りやすいバイクです。(^^)

    • ちくわさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年01月12日

      16グー!

      yo〜
      またおもらし〜

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2020年01月09日

      33グー!

      突然ですが、バイクを乗換えました。
      RCの前はスクーター時代も経てなので、十数年ぶりのネイキッドバイクです。
      ちなみに前に乗っていたのは、ヤマハSRX400でキックスタートの最終年モデルだったかな?懐かしい。

      あ、画像が最悪ですね。
      コレ、790duke(黒)で走行ほぼしてない中古です。
      本日、少しばかり乗りましたが…いきなりトラブル発生…。σ(^_^;)

      メーターのシフトポジション表示が「N」以外出ない…、こりゃ微妙に困った。
      古い世代なのでなくても乗れますが、有れば凄く便利なのも事実!なので早速購入店に連絡…来週整備入庫と相成りました。
      ま、しばらくはバイクと自分の慣らしなので、せっかくの青空でしたが大人しくしてますか。

      とりあえずの感想…、建物が密集する自宅前だと「ウゲ!うるさいかも」。(・・;)やっちまったか?
      こんなうるさかったっけ?すでにノーマルマフラーにバッフル入れたい気分です。( ̄▽ ̄;)

    • antibcscさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2018年08月10日

      21グー!

      790duke

    • りょう★さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2018年06月02日

      16グー!

      来週納車💙
      待ち遠しい

    • りょう★さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2018年05月25日

      16グー!

      来たぞ!
      納車が待ち遠しい!

    • 馬力屋さんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2018年05月15日

      10グー!

      お待たせしております!
      790DUKE入荷!
      今週末19日〜20日は790DUKEデビューフェアです!
      #KTM #790DUKE #bariqiya

    バイク買取相場