
はなタロウ
▼所有車種
-
- 790 DUKE
2023/2/1 自己紹介更新
○生息地
長らく住んだ神奈川県より仕事の都合で千葉県に転居しました、決して袖ヶ浦のサーキットの為ではありません。(~_~;)
○「はなタロウ」名前の由来
実家で飼っていたネコ「はな」と「タロウ」をただくっ付けただけで、本名には全く関連はありません。(^^;)
○バイクの趣味/傾向
ミニバイクをサーキット走行用に買い足すアホ中年は、型落ちとは言えヤマハのフラッグシップに乗換えてしまいましたとさ。

今日は納車後新年初のプチソロツーと言っても、普段とあまり変わらない行動ですね。σ(^_^;)
目的地は普段通り何処と決めずフラッと出発し、混んでない方…混んでない方…と進むウチに何気なく宮ヶ瀬湖方面に決定!
ま、今回はタイヤの皮むきとエンジンと自身の慣らしがしたいだけなので、最初から飛ばす気なし!(^^)ホントか?
しかし道志みちに入って月夜野辺りでポツリポツリと雨が…、ま!焦る事はないので、二里塚駐車場でこの画像撮ってUターン!そそくさと帰って来ました。σ(^_^;)だって寒いし
で、突然ですが!宮ヶ瀬湖周辺道路事情!
ヤビツ峠…土砂崩れの為、現在通行止め。
鳥屋から青根(道志みち)に抜ける県道64号…土砂崩れの為、現在通行止め。
道志みち…1/16より集中工事の為、通行止め。(現地の立て看板では、大型車両となっていたので…もしかしたら?要確認で!)
新愛機に150kmほど乗れたので、少し愛車の感想。
良いところ
軽い!
細い!
悪いところ
エキパイが右足カカトに当たって、左右の足の角度が開くので慣れるまで気持ち悪い。(・・;)
現状4,000回転程度しか回してないのとライディングモードも大人しいヤツなので、まだコレからですね。
今は表面的にですが、乗りやすいバイクです。(^^)