
はなタロウ
2023/2/1 自己紹介更新
○生息地
長らく住んだ神奈川県より仕事の都合で千葉県に転居しました、決して袖ヶ浦のサーキットの為ではありません。(~_~;)
○「はなタロウ」名前の由来
実家で飼っていたネコ「はな」と「タロウ」をただくっ付けただけで、本名には全く関連はありません。(^^;)
○バイクの趣味/傾向
ミニバイクをサーキット走行用に買い足すアホ中年は、型落ちとは言えヤマハのフラッグシップに乗換えてしまいましたとさ。




今日は自宅のネット室内工事日…、余った午後の時間をバイク洗車してダラダラ過ごすのかと思いきや!
意外にも早く工事が終わり、掃除洗濯洗車も終わって、更にこないだ折ったレバーの交換部品も届いて無事交換終了。😆
という訳で、午後3時に熱海に居たりして。😅
画像は熱海の「渚小公園」の河津桜(かな?)で、現在は網代の「長浜海浜公園(15:30)」。
さて、まだお腹も減ってないので『イカメンチ』や『松福(豚骨ラーメン)』も食べられないので帰るかな?😅
でもって、帰宅して画像と文章を追加。
画像2
長浜海浜公園
投稿後の出発前に1枚、遠くに浮かぶは初島。
画像3
十国峠からの沼津方面の夕景
画像4
芦ノ湖湖畔、富士山は…ちょっとだけ。
本日のコース
西湘バイパス→R134/135→長浜海浜公園から頼朝ライン→熱函道路→十国峠→芦ノ湖→箱根旧街道(七曲り)
路面状況は終始ドライ😁、河津桜はチラホラとありますが葉桜気味😅、山間部は平地の半分以下の気温なので体感温度は…😱。
交換したレバー
んー上下の遊びが大きい印象ですが、操作に影響ないです。🤔
なので、週末のツーリングの準備完了!😁楽しみ〜ぃ