車種 790 DUKEのカスタム・ツーリング情報274件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 790 DUKEの検索結果一覧(3/10)
  • 790 DUKEの投稿検索結果合計:274枚

    「790 DUKE」の投稿は274枚あります。
    790dukektmmichelinroad5愛車レビュー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など790 DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    790 DUKEの投稿写真

    790 DUKEの投稿一覧

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月07日

      47グー!

      ライセンス取得から1年が経ち、千葉県に引越しし、初めて行く袖ヶ浦フォレストレースウェイ!😆

      まー、引越しは仕事の都合ですが、サーキットまで下道で行っても1時間くらいなので、経済的にも体力的にも楽になって嬉し〜いです。😁

      で、意気揚々と向かったサーキット、数日前から天気予報もチェックして不安なし!の筈が…。😓
      あれ?😳1本目の終盤に入ったところで「ポツポツ…」とシールドに水滴💦が!😓
      怪しい雲行きと増える水滴に合わせ若干ペースを落としつつ一周するも、既に本降り☔️になり、敢えなくピットイン。😭

      その後ピットで雨雲レーダーを確認すると、15時過ぎには雨雲去る…って、もう路面乾かなじゃん。😵

      という事で、撤退決定!
      帰り支度しつつ止み間を待って意を決して出発すると、10分も走らないうちに路面に雨の痕跡なし。😓
      ギリギリ雨の範囲内にサーキットがあったという…、なんとも冴えない日でした。😭


      そう言えば今日サーキットに向かう途中、二車線道路を走っていたら隣に並ぶバイクの気配が…。🤔
      視線を送るとそこには同じ色の790乗りの方が!😲お互いハンドサインを交わして、お互いの無事を祈りつつ別れるという素敵な事がありました。😊


      画像1
      到着後の四輪走行時間終了直前なので、次の二輪走行時間待ちの車両とでごった返すサーキット。
      画像2
      二輪走行1枠目終盤に降り出した雨は、本降りに。
      画像3
      ペース上げて…ラストスパートって、ところで…。


      ちなみに本日の走行1枠目、40台完売御礼!
      私の購入は35番目くらいだったかな?なので走れただけマシでした。
      ピットに戻ってお話しさせていただいた方は雨が降る直前に自走で到着したそうで、仕方ないので雨が止むのを待って走らず神奈川に帰ると…。😭

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月03日

      57グー!

      今日はお友達の@jackさんにお声掛けいただいて、群馬県まで紅葉🍁マスツーリングに行ってきました。

      高速道路の休日割引が復活した為か高速道路が激コミでしたが、山々の紅葉🍁は凄くキレイでした!😆あー面白かった。


      画像1、2 野反湖
      山頂は小雨で気温3度🥶寒い、しかも紅葉は終わってるかな。😅

      画像3.4.5 野反湖より少し降った中間部
      雲も切れて青空と渓谷の紅葉、この辺りで気温10度越えで参加者皆んなでホッとする。😆

      画像6 まゆ丸、丸岩を登る!
      と言うメロンパン。
      道の駅八ッ場ふるさと館のヤマザキショップにて、一時期名を馳せた「八ッ場ダム」をモチーフにしたダムカレーパンと共に売っていたので買ってみました。
      こちらはバンの背景に写っている岩山がモチーフになっているそうな、ま、可愛いけど遠慮なく😅美味しくいただきました。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月30日

      60グー!

      何気にモトクル復活?と言うか、やっとバイクが帰ってきました。
      長かった…、ほぼ3週間バイクがないと言うのがこんなにキツかったとは。😅
      ちなみに入院させていた理由はバルブクリアランス調整と私の引越しでして、壊れたり壊した訳ではありません。

      で、普段通りのパトロール…だったコースは、今や結構なロングコースになってしまいました。😅

      本日のコース
      茅ヶ崎発→足柄峠→三国峠→山中湖パノラマ台→道志みち→宮ヶ瀬(北岸林道から国道に戻り、やまびこ大橋の向かいに戻る、理由は下記に。)→土山峠→厚木→保土ヶ谷BP→首都高

      画像は足柄峠です、富士山は山頂がチョビッと。😅

      道路事情
      「虹の大橋」と「やまびこ大橋」の間が土砂崩れで通行止めだそうです、現地に向かわれる方はご注意ください。

    • らいくさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月20日

      30グー!

      絶景でした

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月10日

      51グー!

      マル耐4時間耐久 第21戦の結果

      予選順位8位
      総合順位20位(走行33チーム)
      クラス順位9位(走行16チーム)
      チーム参加人数 8名

      今回はウチのチームは、誰一人転倒者や怪我人もなく、無事に終了出来た上に無事に完走出来たのが非常に嬉しかったです。😆

      今回もお世話になった皆さん、取りまとめしていただいた@jackさん、エントラントと運営の皆さんには感謝一塩です。


      でもって、個人的にはル・マン式のスタートライダーを任せていただいた事と、ベスト更新が出来た事が非常に嬉しかったです。😆

      Best Time 1'21"111 😆🎉(前回差1.7秒)


      画像1
      スタート前
      画像2
      予選中の広報車
      画像3
      スタート前
      画像4
      はしゃぐオッサン😅

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月10日

      37グー!

      マル耐 第21戦 始まるよ!

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月08日

      56グー!

      昨日に続き、本日は松本観光からビーナスラインです。

      昨晩はインターネットカフェを宿にしたんですが、年甲斐もなく興奮してたのかなかなか寝付きが悪くて参りました。😓
      しかしさすが国宝「松本城」、中に入ると建物の重厚さや展示物の大筒(鉄砲)など、説明書きなどに引き込まれ、ボーッとしてた頭がいつの間にやらスッキリはっきり!😆まさかココで2時間近く時間を使うとは…。😅

      本日は帰宅日なので、アッサリ目のコースにしようかと考えてたんですが…。
      城見学の後に向かった扉温泉「桧の湯 ¥300」で汗と共に流れてしまった様で、結局往路と似たルートで須玉に戻るという…で、このまま素直に自宅近所のインターまで乗ればねぇ。😥

      で、本日のコース
      松本南→松本城→扉温泉→ドライブイン霧の駅→県424→メルヘン街道→松原湖→清里→須玉→一ノ宮御坂→御坂みち→河口湖→山中湖→道志みち→宮ヶ瀬湖

      ホント?は霧の駅から『素直に』大門街道通って諏訪インターから一ノ宮御坂って思ってたんですが…、何を狂ったのかメルヘン街道使って「また」八ヶ岳の裏通ってしまいました。
      しかも城見学に2時間お風呂に1時間半と、たっぷり時間を使った後に。😱

      でももう直ぐこの手の楽しい遠回りが出来なくなるので、コレはコレでアリ?かな。🤔
      ま、今回は前回の雨の中ツーリングみたいな犠牲者は誰も居ないから、オッケー👌さ。🤣


      画像1〜3国宝「松本城」
      画像4 扉温泉にある飯処かけす「すいとん定食」¥1,200 キノコ🍄たっぷり醤油ベースのお味で美味しかった。
      画像5 ドライブイン霧の駅前の風景

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月07日

      53グー!

      現在離職の為、有給休暇消化中…とは言っても何かと忙しく今日明日と時間は作ったモノの、週明けから事務仕事と引越し作業と連絡やら確認作業が目白押し。😓
      独り身って、こういう時に身に染みるなぁ。😭

      と言う事で、何年か越しにやっと重い腰を上げて約束の地へ出発です!😆(ほぼ無理やり😅)


      のんびり家を出て厚木に入る頃何やら雲行きが…😅、30分ほど止んだり降ったりの繰り返しでしたが、何とか宮ヶ瀬湖を越えたあたりで雨は止んでその後は順調に天候回復。😁

      そんなこんなで、本日のルート。
      須玉IC→清里→野辺山→松原湖→メルヘン街道→蓼科→白樺湖→ビーナスライン→霧ヶ峰高原ドライブイン霧の駅→扉峠→アザレアライン→白糸の湯→現在ガストで食事中19:50😅

      バイクで来たのは何年ぶりだろう?🤔正直自分の半生振り?😅
      少々路面の荒れた場所も通りましたが、平日という事もあって交通量も少なく快適、しかし寒い😵!そのおかげで蓼科辺りは紅葉🍁が少しづつ進んでますね。
      ちなみに車山辺りのススキ🌾は終わり気味、白樺湖側の下の方がまだフワフワしてますね。


      さて温泉♨️入ったし、漫喫でゴロゴロするかな。

      画像1 道の駅きよさと 鴨がたくさん
      画像2 野辺山駅
      画像3 松原湖
      画像4 ビーナスライン 眼下に白樺湖
      画像5 ビーナスライン
      画像6 霧ヶ峰の看板
      画像7 ビーナスライン 眼下に諏訪湖
      画像8 扉峠の工事看板
      画像9 扉峠
      画像10 ライトアップされた松本城



    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月03日

      58グー!

      今日は買い物のお付き合い🤔と言う名目のツーリング、買い物の目的地は御殿場ベリック。😊

      で、本日のコース。
      宮ヶ瀬→牧馬峠→藤野→上野原→棡原→甲武峠→檜原街道→数馬→奥多摩周遊道路→R411→道の駅たばやま→県18→R139→大月→道の駅つる→県24→道の駅どうし→山中湖パノラマ台→目的地「ベリック御殿場店」😅→東名渋滞で足柄峠→大井松田→海老名SA→解散

      イヤ〜、御殿場に行く道って「こんなに楽しかったっけ?😆」くらい面白かったですが、少々やり過ぎ?😅

      画像1
      山中湖パノラマ台のススキ🌾 見頃です!
      画像2
      道の駅たばやまの吊橋
      画像3
      富士山出張中の山中湖パノラマ台
      画像4
      道の駅つるのジェラート(各¥450)
      お味は、手前が「サツマイモ」奥が「とうもろこし」。
      「とうもろこし」が一番人気らしいですが、食べ比べの結果「サツマイモ」に軍配!😍

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月28日

      47グー!

      今日はコソ練😅しに、袖ヶ浦へ。
      ココのところ低迷していたベストラップ更新も0.7秒という誤差?🤔ながら、微妙に更新出来たので良しとしましょう。😆

      しかし平日の午前枠にこの台数!😲人の事を言えた立場ではありませんが、皆んな好き😍なのねー。😘

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月26日

      45グー!

      今日は会社の同僚とモトクルの友人inagoさんとで、大菩薩ライン目当てで走って来ました。

      前半戦の足柄から勝沼まで何とか天気も耐えていましたが、塩山から丹波山まで雨☔️…、プルプル凍えながら予定していた奥多摩周遊道路をパスして鶴峠経由で上野原へ出て、藤野辺りで雨の境界線に達した後は何とか無事に帰宅。

      しかしこの時期の山は寒い!気温13度、藤野辺りの18度が暖かく感じました。😅

      本日のルート
      道の駅足柄・金太郎のふるさと《集合》
      足柄峠
      三国峠
      富士吉田
      御坂みち
      勝沼フルーツライン
      大菩薩ライン
      道の駅たばやま《昼食》
      鶴峠
      上野原
      藤野
      牧馬峠
      宮ヶ瀬ダム
      道の駅清川

      画像1
      参加バイク
      画像2
      道の駅たばやまで食したお昼ご飯、¥1,000。
      すみません失念しました、鳥の何とかです。😅

    • おまみゅーさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      25グー!

      皮むきツーリング。
      ミシュランRoad5にしてみました!
      まだ30kmくらいしか走ってないけど、すでに良い。
      乗り心地は断然良くなりました!
      コーナリングはクセを掴めば気持ち良さそうです。

      #michelin #road5 #790duke #ktm #皮むき

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月12日

      58グー!

      今日はソロにて朝から日暮れまで走って、久しぶりに350kmほど楽しんできました。😆

      本日のコース(長いので、道名や経由地順で😅)
      西湘バイパス→椿ライン→大観山駐車場(寒くてウインドブレーカーを着に寄っただけ)→芦ノ湖(画像1)→長尾峠(画像2)→三国峠→吉田のうどん「手打ちうどん いなか」(画像3)→御坂みち→大菩薩ライン→ 道の駅たばやま(温泉入浴、画像5を食す) →奥多摩周遊道路→浅間峠(棡原)→藤野→牧馬峠→宮ヶ瀬

      本日のお昼ご飯
      前に教えていただいていた「柳原うどん」さんは開店して間もない時間帯なのに外まで行列…😱、時節柄関係なく待つのがキライ😝なのでご近所さんの「手打ちうどん いなか」さんへ。
      こちらも美味しいので、是非!
      という事で画像3は『肉うどん(大)¥650』です、吉田のうどんは良く噛んで食べるので…途中食べ切れないかも😱と思いながら「スリだね」を使って何とか完食!

      道の駅 たばやま
      丹波山温泉のめこい湯♨️¥900
      本日の男湯はローマ風呂、泉質はお肌ツルツルのぬる湯。
      季節のソフトクリーム 巨峰🍇¥350

      ホントは土曜の朝から長野県のビーナスラインに行く予定を考えていたんですが、土曜日は山梨や長野南部は雨模様…そーこうしている間に台風発生でいつの間にやら雲がつながって今日も怪しい天気に。😱

      とりあえずポツポツと雨に降られたりしましたが、びっしょり濡れる様な事もなく無事に帰って来られました。😊
      しかし普段なら二つに別けるルートなので、延々とクネクネ道走っている様で楽しかったです。😆

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年09月02日

      69グー!

      #愛車レビュー
      良いところ
      最近のバイクらしく電制豊富!無いのは電制サスくらい。

      悪いところ
      外車なりのマイナートラブル(冷却水漏れ、オイル滲み)があるので、直してもらえる場所が遠いと非常に困るかな?と。
      ただ出先で動かなくなった事は、ないです。

      これから購入する方へ
      パーツは少ないので、オリジナルなカスタム向きではないかな?
      参考までに2枚目がネットで拾ったノーマル、3枚目は180センチのおじさんの足つき。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月28日

      57グー!

      今日は先日のブーツを溶かしてしまった原因根絶させつつ、ダラダラゴロゴロ…。😅

      夕方間近、少しは過ごしやすくなったタイミングでチョコっとバイクの様子見に宮ヶ瀬まで行ってきました。
      とりあえず直した所は良さげなので明日が楽しみ…って、その前に明日の午前中は仲間と共にレン耐初参戦してきます!!😆

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月22日

      50グー!

      今日は毎度お馴染み袖ヶ浦フォレストレースウェイへ走りに行って来ました、本日も何事(ベスト更新も…😭)もなく無事走行終了しました。

      しかしこの時期、行きは良い良い!帰りは暑い!🥵

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月17日

      71グー!

      本日は愛機790DUKEの車検。
      ここでの投稿、友人からの情報や整備の仕方、ウェブに上がっている情報など、た〜くさんのありがたい支援のお陰で、無事車検合格しました。💮アリガタヤ、アリガタヤ!😭

    • はなタロウさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年08月09日

      57グー!

      本日はリアブレーキパッド交換したんですが…前回が3月末だったので、約4ヶ月で走行距離約6,500kmだとチョッと早かったかな?😅

      で、今回交換したのはフロントと同じVesrah VD-JL、今度はどのくらい持つのかな。

      しかし久しぶりに交換作業したけどリアブレーキの交換作業は、リアタイヤ重いし…油断するとカラー外れるしで面倒ですね。😵
      せめてキャリパーサポートを外さなくても、ピストンクリーニング出来たら楽なのに。😑


      画像
      左が新品Vesrah、右の薄ぺらなのが交換したモノ。
      1ポッド片押しキャリパーの為か、車体内側の方が早い消耗具合でした。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      50グー!

      今日も暑かった!🥵皆さん熱中症にはお気をつけください。🙇‍♂️

      と言う事で?本日はサーキット遊びです。😆

      で、今日は三つもネタが出来ました!

      一つ目、GPS計測機QSTARS GT導入!!

      二つ目、ベスト更新!!!!😁

      三つ目、ブーツ溶けました…。😅


      GPS計測機は以前から導入しようと思っていましたが、前回誤作動が多かったアプリが機会となり思い切ってしまいました。😅

      で、嬉しいタイム更新!
      何と2秒くらい更新して『1'23"518』とな、まぐれ?誤作動?かと記録を見てみると三度ほど23秒台を記録しているので信頼してイイのかな?と。😆

      で、ブーツね。😓
      少し前にマフラーのヒートガードがネジの脱落により「ぷらぷら」になっていたので取り外しておいたんです、でも街乗りではなくても良い感じだったので無対策で本日…右足カカト内側が溶けました。😱
      さ、仕方ないからバンテージ巻くかな。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月18日

      54グー!

      今日は友人(@22107 さん)と、宮ヶ瀬から奥多摩経由旧秋山村辺りまでパトロール!😆
      何気に山も暑かったですが、湿度が少なくて走っていれば快適でした。

      何気に走りまくって食事して帰って来た!みたいなコース取りになってしまいましたが、また機会を見つけて出掛けましょうね。😊

      本日参加予定で出来なかった方、現地で偶然お会い出来た方、同行のノリTさん、ありがとうございました!😆


      画像は私のバイクとノリTさんのホーネット、今日は四発の絶叫を久しぶりに聴けました。😆

      もう一つの画像は、モリアオガエルの卵で下の池にはオタマジャクシがノンビリ漂ってました。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      57グー!

      今日は、袖ヶ浦フォレストレースウェイに走りに行ってきました。
      残念ながらベスト更新ならず…と言うか、アプリ不調により一周毎の計測値が出てない所多数。😱
      ま、無料アプリなので、自己ベスト近くが何度か計測されているだけで良しとしましょう。😆

      で、茹だる暑さに負け😰全然画像とか考えてなかったので、今回もタイヤの画像です。
      リアタイヤの左側と右側、今回はいつも指導してもらっているBKの講師方からアドバイスを頂い空気圧で走行した結果です。

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月27日

      50グー!

      さすがに梅雨時期の台風絡みの天気予報は難しいんですね、全然週末の予報とは違う空模様に…。😑

      あまりにヒマなので、宮ヶ瀬湖経由でオギノパン工場直売所までお買い物。
      まー、もっと近い所に直営店があるのは、この際『密を避ける』という建前で忘れましょう。😆
      ホントはもう少し遠回りしてオギノパンに行きたかったんですが、さすがに道志方面の雲が低く路面も濡れていそうなので我慢ですね。😥

      そう言えば宮ヶ瀬湖の水位が凄く下がってしまってますね😱、普段より湖岸の茶色の壁が倍くらい見えてる様な…。😰

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月22日

      61グー!

      先日我が家の軽自動車に、久しぶりに乗った時の事。
      有料道路走行時、窓を閉めてエアコンON!ON⁉︎ON?😥アレ?風が温い…。😑
      仕方ないので本日のお休みは、近所のイエローハットでエアコンガス交換になりました。😓
      交換後は無事冷たい風が出て来る様になったので、何処か穴でも空いてない限りこの夏は保つかな?せめて一夏と云わず、本音はずーっと保って欲しいですけど。😅

      て事で、空き時間に洗車もしたので、午後も3時過ぎになってから足柄経由で大観山と芦ノ湖見て帰って来ました。
      さすが夕刻迫る県道731号線、この時刻から箱根に向かう車はなし!😆でもやっぱり鉄網と減速帯多過ぎ。😅

      今日のコース
      県道731号→県道75号→大観山→芦ノ湖→箱根旧街道(七曲り)

      時間帯が遅いので、全体的に車も少な目で快適でした。

      そう言えばターンパイクの伊豆連絡線から勢いよく飛び出して行った青いS660さん、一時停止しないと私が前に入ってしまうからといって停まらないのは危ないので標識くらい守りましょうね。(と、ココに書いてどーする!😅)

    • 黒キュベさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年06月21日

      12グー!

      車両代替の為ノーマル戻し

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月14日

      60グー!

      梅雨入り前の日曜日、はこね金太郎ライン、長尾峠、三国峠から山中湖に入り、道志みち、宮ヶ瀬ダム、オギノパンと経由して帰って来ました。

      画像1
      山中湖でのお食事処 湖麺屋 Reel Cafe
      画像2〜4
      食事 混ぜそば、チャーシュー丼、塩ラーメン(ハーフサイズ)
      画像5
      道志みち途中で雨宿り
      画像6
      おまけ😅

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      52グー!

      本日は、毎度お馴染みの袖ヶ浦フォレストレースウェイでした。
      残念ながら今回はベスト更新ならず😓でしたが、前回の様なコースアウトもなく無事に走り切れてたので次回も頑張ります。😊

      この強烈な日差しの中、本日設定の午後の3本のうち1本目と2本目が40台満員御礼でした。😳
      もうツナギ着てサーキットに移動するだけで三割くらい体力消耗してるかも…😓、次はカバンにツナギ詰め込んで行くかな?🤔

      画像は、毎度お馴染みのタイヤ画像です。😅

    • はなタロウさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月06日

      51グー!

      雨上がりの午後、ブラっと宮ヶ瀬まで。
      時間が少し遅かったので鳥居原駐輪場も閉める間際でしたので、近くのファミマでコーヒー飲んで帰って来ました。

    • 黒キュベさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年05月31日

      9グー!

      とりあえずやっぱ全面に接着剤充填してみる。
      メタルロックって接着剤、2液なのに匂いないしめっちゃ使いやすい。ちょっとゆるくて硬化中に垂れてくるけど

    • 黒キュベさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年05月31日

      10グー!

      維持充電器のコンセント抜けててバッテリー上がってた・・・

    • 黒キュベさんが投稿した愛車情報(790 DUKE)

      790 DUKE

      2021年05月31日

      9グー!

      パワーパーツのヒールプレートがなんかくるぶしグリップするとグニグニするので補強

    バイク買取相場