その他のモデルの投稿検索結果合計:1376枚
「その他のモデル」の投稿は1376枚あります。
愚犬、ハートフォード、愚犬の散歩、ボーダーコリー、しまなみ海道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などその他のモデルに関する投稿をチェックして参考にしよう!
その他のモデルの投稿写真
-
01月13日
124グー!
2025.1.13 ☁️/☀️ 3~6℃
しまなみ海道ロスです😂
昨夕から連続12時間眠ってました笑
①枚目、@33899 さん登場トランポ降ろしてる画👏👏 久々のお顔拝見めちゃお元気そうで良かった😁
②枚目、masaharuさんに流し撮りして頂きました画 トコトコ感が面白い にしても海が綺麗過ぎます(穏やか)笑
③枚目、多々羅大橋バックに✌️画 いくつも渡った橋の中でこの橋が1番カッコイイ 設計された方のセンスが光りますね笑
④枚目、masaharuさんが新発売の ぜんざいアイス?を食す画 新感覚の食感らしいです 是非オススメですね笑
⑤、⑥枚目、ひゃっほー坂に真っ赤なカッコイイGROMっさんの画 ずーっと海沿いを走るので少し能登半島ツーにも似た感覚でした笑
⑦枚目、各 島々にある山の1つの亀老山展望台です景色バッチリ見渡せました 面白い名前の由来が1300年程前に金色の釈迦像を背負った亀を見た事から..らしいです 神話は楽しい😆笑
⑧枚目、ド定番の来島海峡大橋をバックにSHIMANAMIモニュメントとGROMっさんとなんちゃってエイプ画笑 あちこちにこの様なビュースポットが沢山あるからやっぱ原付で行って正解だなと実感と感謝😙
⑨枚目、masaharuさんの当夜の台所の画 パスタやベーコンをたっぷり食してました笑 焚き火台の土台は水平出してのこだわり組み立て 凄い👏😄
⑩枚目、愛媛 今治 ド定番のお土産ゲット( *˙ω˙*)و バリィさんにみきゃんちゃん 嫁はんがスマホ待受けにみきゃんなので持ち帰ったら大喜びでした笑
私の土産に缶バッジをあちこちで探してたら たまたま新バーガー屋のGO Rock'nさんで募金したら2個も貰えて大満足💯😂
メット忘れたり安もんテント壊れたりとトラブルも含めて 新年早々めちゃめちゃ楽しい遠征2日間でした
@33899 さんありがとうございました また 食う寝る遊ぶ に行きますので宜しくですょ👍
さて..次はどなた様にお世話になろうかなと図々しく...😆笑
アッ!今日はMVXのEGを運送屋に引取りに行く日 積替えの計画もせねば🤔💦
#しまなみ海道
#ドルチェ本店
#多々羅大橋
#来島海峡大橋
#モニュメント
#バリィさん
#みきゃん
#今治
#瀬戸内海
#青空とバイク
#grom
#ハートフォード
#原付
-
01月12日
118グー!
2025.1.11(土)晴☀️ 2~8℃位
しまなみ海道を楽しむ2日目の朝を迎えました 無人島の見近島キャンプ場は-1℃まで冷え込みましたが masaharuさんのタープ下でシュラフのみでも全然大丈夫でした😆(ちょいトラブルでテント無しの私 爆笑)
10時30分に出発🏍🏍💨▶︎ひゃっほー坂▶︎ 大山祇神社▶︎昼ご飯まきのさん▶︎別腹でGO ROCK'nさんのカブバーガー🍔▶︎ドルチェさんのアイス🍦🤤▶︎行列の東珍康さん🍜▶︎涙涙の解散😢
2日目もmasaharuさんにおんぶにだっこでストレス無く走りきれた事に感謝感謝🙏
お昼の鯛茶漬けとカブ🍔とぽんかんアイス🍨がめちゃめちゃ美味しかったぁ🤤 夕方の東珍康さんで食べる予定が私腹一杯で食べれずでしたが masaharuさんが気を使って下さり自宅で食べれる用を用意して頂きありがとうございました😅
帰路の舞鶴辺りから雪景色になり今庄辺りはどっさりな積雪量...瀬戸内海の気候が羨ましいでした笑
masaharuさん懲りずにまた遊んで下さいね👍そして 2日間も御付き合い下さりありがとうございました🙇♀️
また思い出の1ページが増えた事は間違いないです🤗
#見近島
#大山祇神社
#ヒャッホー坂
#カブバーガー
#鯛めし
#ドルチェ
#しまなみ海道
#原付
#快晴
#grom
#ハートフォード
#台湾バイク
#エイプ風
-
01月11日
122グー!
2025.1.10(金) 晴☀️ 朝-3℃
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします🙇♀️
新年早々ごっつ冷え込んだ朝を迎え
しまなみ海道 原2ツーの始まりです
今回ご案内して頂くのはモチロン
@33899 さんです😊
お忙しい中お願いしちゃいました🤗
ありがとうございます🙇♀️
高見山展望台第1駐車場にて合流は良かったのですが..私メットを忘れて急遽masaharuさんに貸してもらうという やらかしからのスタートになりました苦笑 なので高見山展望台の御来光はmasaharuさんが来るのを待つ間 一人でNVANで駆け上がり堪能してきました
(4枚目)眼下に望む瀬戸内海が穏やか過ぎて 雲海かと間違えたホド綺麗でしたよ😍最高~
合流後は因島(有名コロッケ屋さんや水軍城)等 原付以下でしか通れない小さな道をどんどん..どんどん走り快晴の初日を無事キャンプ場迎える事が出来ました笑
@33899 さん重ね重ねありがとうございます🤗感謝感謝
今も-1℃の星空の下 波音をBGMに投稿してます 雪や雨ばかりの自宅には帰りたくない病が発症してますよ笑
#しまなみ海道
#GROM125
#ハートフォード
#快晴
#B級グルメ
#重松飯店
#焼豚玉子飯
#モニュメント
#瀬戸内海
-
01月02日
39グー!
正月2日、サンビーム初乗り
いつもの余野コンに行くと知り合いが居たので暫く談笑
#クラッシックバイク #ビンテージバイク #戦前バイク #classicmotorcycle #vintagemotorcycle #prewarmotorcycle #sunbeammotorcycle #sunbeammodel6 #サンビーム #サンビームモデル6 #初乗り #余野コン -
2024年12月09日
165グー!
対龍山荘に行った日に地下鉄で二条駅に行って京都のリカマンの旗艦店のRAKUZANを覗いて🔟ここからレンタサイクルを借りました🚲
今回は過去投稿で掲載したLUUPではなくて「HELLO CYCLING」です🚲LUUPは決済がクレジットカードのみですがHELLO CYCLINGは携帯電話のキャリア決済が可能なので試してみました📱LUUPと同じで交通法規テストに全問正解して登録できます💯
HELLO CYCLINGのアプリを使ってレンタル可能なスポットを検索してレンタルスポットまで歩きレンタル開始🚲今回は電動アシスト自転車を借りました🚲🔋
二条駅から途中の神泉苑のライトアップが綺麗だったので、しばし寄り道🍁2️⃣3️⃣レンタサイクルの良い所は、こういった思いがけない寄り道ができることです🚲御池通り沿いにあった自転車屋も気になったので何軒か寄りました🚲4️⃣
京都市役所もライトアップ1️⃣
5️⃣目的地の「ウィスキーラボ」というBARです🥃リカーマウンテンのRAKUZAN店で宣伝していたので行ってみました🍾
6️⃣近くには祇園白川の御茶屋界隈、京都の有名な観光スポットでライトアップと紅葉が綺麗でした✨🍁
7️⃣ゴールの返却スポットの三条駅です🚲向かいにはライバル社のLUUPのスポットがあります🛴🚲
8️⃣ウィスキーラボにて余市をハイボールでLOCH LOMONDをストレートにチェイサーを付けて🥃ツマミに生ハムを堪能
隣には外人のカップル👫が居てバーテンダーも英語でスマートに対応してました🤵🏻
リカマンのRAKUZAN店にもあったけどオクトモアというラフロイグやアードベックを超えるスモーキー数値のボトルがあったので1ショットの値段を訊ねたら3千円を超えてました🥃💦
リカマンで見たボトルの値段も2万円超えてました🍾💦💴
9️⃣ウィスキーラボを後にして近くの南座では冬の恒例の風物詩「顔見世興行」看板がズラリと上がっていました👘
-
2024年12月01日
159グー!
11月最終日は大阪市内に折りたたみ電動アシスト自転車と酒の探訪をして参りました🚲🥃
1️⃣ヨドバシカメラ梅田の地下1階にある自転車売り場に最初に行ってみました🚲かなり広い売り場で取り扱っている車種も多く試乗のためのコースもある充実した売り場でした2️⃣
ERWAYという大阪にある現在、電動アシスト自転車で注目されているのも展示されてました🚲値段の割にはスペックが高くブレーキは前後とも油圧ディスクブレーキ🥏フロントフォークはサスペンションが装備されていて調節も出来る仕様👀バッテリーはシートピラー部にあり一見電動アシスト自転車には見えません🔋しかもボトルホルダーを付けるフレーム部分に予備のバッテリーを装着出来て最大130kmの距離に対応🚵♂️自分も、この電動アシスト自転車で注目されているERWAYの現物を見て欲しくなりました。その他Panasonicのオフタイムなど色々な車種が展示されてあれこれ目移りしてしまいました👀
3️⃣その後同じヨドバシカメラ梅田店の2階にある酒屋を覗いてみました🍾ここは取り扱い品目も多く、さらに試飲も出来る充実した売り場でした🥃
4️⃣その後、梅田から南に歩いて大阪を代表する高級社交場で知られる「北新地」にあるリカーマウンテンに行ってみました🍾ここは他のリカーマウンテンと違って有料ですが10mlから試飲が出来ます👅自分は滋賀の長浜蒸溜所のウィスキーAMAHAGANを2種類と台湾のウィスキーKAVALANを試し飲みしました😋🥃5️⃣6️⃣
7️⃣さらに山崎や白州が他では、結構なお値段ですが、ここは100mlですが、お手頃価格で買えます💴「響」「余市」「宮城峡」なども、お手頃価格🥃👀
8️⃣自転車や酒を物色しているうちに夜になり中之島のクリスマスシーズンに向けたライトアップされた景色を眺めて御堂筋の心斎橋界隈まで地下鉄で移動9️⃣ここもクリスマスシーズンに向けたイルミネーションで飾られていました✨🎄🌃
🔟最後に訪れたのも自転車屋さんでLIGHT SERIESという店で東京の自由ヶ丘にもあるそうです🚴♂️ここも、折りたたみ電動アシスト自転車を扱っている店なのですが、ここの特徴は扱っているものが軽いのが特徴です🚲電動アシスト自転車は普通の自転車に比べて、どうしても重く20kg前後となりがちなのですが、ここで扱っている「TRANS MOBILLY NEXT」は11kg〜13kg前後と他のメーカーとは違って軽さを追求したコンセプトで売っているお店ですね🚲試乗も出来て実感して検討できます🚲🤔