過去picの投稿検索結果合計:1130枚
「過去pic」の投稿は1130枚あります。
過去pic、バイクのある風景、モノクロ、思い出、カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など過去picに関する投稿をチェックして参考にしよう!
過去picの投稿写真
-
2021年02月04日
56グー!
#過去pic #バイク好きと繋がりたい #ツーリング仲間募集中 #バイクが好きだ #バイクのある風景 #ツーリング #大阪ライダー #関西ライダー #yamahaが美しい #VMAX1700
-
2021年01月28日
139グー!
〜モノクロ写真 番外編〜
最後に、この写真は
過去、北海道ツーリングで訪れた、
ライダーに人気のスポットです。
先日のモトクル投稿で知りましたが、
2年後の2023年春に建て替えを予定されていて、基数も現在の1/3ぐらいになるそうです。
小樽港に下船してから、最初に目に浮かべたのが、やはりこの場所だったなと思い出されました。
カラーでもモノクロでもインパクトのある印象に変わりないですね。
今年はともかく来年には行けたらいいなと思っています。もしかしたら、この写真が見納めかもしれないので、名残惜しんで投稿させていただきました。
また情報を提供してくださった方に感謝します。
#モノクロ
#過去pic
#バイクのある風景
#思い出
#北海道
#北海道ツーリング
-
2021年01月25日
84グー!
#過去pic #バイク好きと繋がりたい #ツーリング仲間募集中 #バイクが好きだ #バイクのある風景 #ツーリング #大阪ライダー #関西ライダー #yamahaが美しい #千里浜なぎさドライブウェイ #VMAX1700
-
2021年01月18日
22グー!
#20210118
#令和3年
#愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#fxdc
#ハーレー
#ダイナ
#harleydyna
#バイク神社
#大歳神社
#御守り
#御朱印帳
#ハーレーでお散歩
#ツーリング仲間募集
#ツーリングスポット
#過去pic
#iPhone8 -
2021年01月14日
108グー!
#妙義山 ⛰
#過去pic #自己満足 の一枚 📸
#週末ライダー #ソロツーリング 🏍💨
#HONDA #ホンダ #CB400スーパーボルドール
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#フォトコンテスト #スマホ撮影 🤳 -
2021年01月13日
153グー!
昼の気温は上がるというので、#バイク通勤 しようと思ったのですがぁ〜 朝は、氷点下 ❄️
根性無しは、今日も 車で出勤しました ⤵︎ 😆
#過去pic #自己満足 の一枚 📸
#週末ライダー #ソロツーリング 🏍💨
#HONDA #ホンダ #CB400スーパーボルドール
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#フォトコンテスト #スマホ撮影 🤳 -
CBR600RR
2020年12月31日
86グー!
2020旅完結‼️総集編📷
今年は8県1道ツーリング事故もなく無事走り切ることができ楽しいバイクライフを送ることができました❗
今年の走行距離15300キロ💨
じゃじゃ馬6ダボ君よく走ってくれました🙇
オイラも1976年式にしては走ったほうかな😅
10月に愛知県でモトクルメンバーさんとのツーリングも参加でき良き出会いがありました😜
10枚目の愛知県の竹島で肩組んで撮った写真はお気に入りですね✨
前回お会いした方またマスツーでご一緒しましょう👍
皆様のコメント&グーありがとうございました。
また2021も引き続き宜しくお願い致します🙇
皆様良いお年をお迎えください🎍
#CBR600RR
#HONDA
#2020ツーリング
#過去pic
#バイクのある風景
-
Street Triple R/R Low/Rx
2020年12月30日
116グー!
今年もあとわずか…
バタバタしながらもpostしちゃいます( *´艸`)
今年は自粛があったり
どうなるんだろぅ?って思ったけれど
そんな中でも楽しいBikeの思い出ができたよ。
#過去pic
これね、富士山🗻が見たくて
10月下旬に行った時のもの。
一人Bikeでブーン🏍
行きは雨の中、カッパ着て
次の日、晴れの中走ることに期待して
ひたすら走っていきました😆トオカッタ🙌
ヘナチョコライダーの私には、こんなの初めてだし
とにかく冒険気分デシタ☆
そして、ずっと会いたかった
静岡のお友達にも会えた(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
急だったのにも関わらず、ご一緒してくれたの✧*。
本当に忘れられない想い出♡
めたんこ楽しすぎました❣
今年のラストに、ずっと大切にしたい想い出を
postさせて下さいね✧*。
❅写真はお友達が撮ってくれたものです💖❅
そして皆さんへ
どうぞ良いお年をお迎えくださいね*.+゚
来年もよろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
#バイクのある風景 #楽しかった思い出#泊ツー#富士山とバイク #富士山 #最高の仲間と最高の瞬間を -
2020年12月30日
59グー!
現在は冬季閉鎖中の蓼科スカイラインに有る❗️パラボラアンテナ📡
何度見てもデッカイなぁ〜って思っちゃう😆✨
トラスフレーム、巨大な構造物は圧巻🧐
春開通したら行くぞー✌️
夜の部も最高です📷
#パラボラアンテナ
#過去pic #アップ忘れ #電波望遠鏡 #美笹深宇宙探査用地上局 #jaxa #蓼科スカイライン #宇宙 #銀河系 #青空 #菜の花 #カメラのある生活 #カメラ好きな人と繋がりたい #iPhone11 #長野県 #信州 #ツーリング #bmw #bmwr1100sboxercup #bmwmotrrad #bmwr1100s #bmwmotorcycle #bmwbike #boxertwin #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #写真 #バイク写真 #冬季閉鎖 -
CB400 SUPER FOUR
2020年12月17日
445グー!
モトクルいつから更新してなかったっけ?🤔
#過去pic
#バイクのある風景
#ツーリング
#cb400sf
#久々すぎて更新のやり方に苦戦
#インスタがわりと活動的👏🏻
#こっちも更新していきますか -
MT-07
2020年12月08日
116グー!
今週末から冬将軍がやってきますね🥶
週間予報にも雪マークが並んでいます☃️☃️☃️
どうやらバイクシーズンは終わりのようです。。。😭
なのでこれからは今シーズンの過去picを
アップしていきます😃✨
今日の一枚はとある日の日本海です😊
#過去pic -
2020年11月24日
89グー!
キャンプしたくなってきた!
焚き火したい🔥
#バイク
#motorcycle
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク写真部
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗り
#バイク好き
#バイクのある人生
#バイク男子
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#estrella
#estrella250
#エストレヤ
#エストレヤ250
#エストレヤのある風景
#エストレヤファイナルエディション
#北海道ツーリング
#北海道キャンプ
#北海道旅
#キャンプ
#旅
#旅ログ
#過去pic -
650RS
2020年11月21日
455グー!
父が例の車検場へと再車検しに行きました。
違う車検場に行くことも考えたのですが、どうやら書類に一筆書かれたようでどこの車検場に行ってもダメだそうです。
手を回されたのです。
「dBが基準値を越えているため通せない」と書かれてしまっては別の車検場に持ち込んだとして、ノーマルマフラーであっても音を測定されるという前代未聞の事態となりました。
ノーマルマフラーは測定免除なんですけど..
今回はこちらが折れてあげるということで急遽ガラスウールを巻いて取り付けることになりました。
車検場に行くとまた同じ検査官だったらしく、W3のdB測定をしたそうです。
結果は基準値内
検査官は前回父に教えてもらったことを調べてみたそうです。
「当時はメーカーがマフラーに名前を入れないということを知りました」 と。
しかし考えは曲げないのか
「ノーマルマフラーだとしても基準値を越えています。私の考えは間違えてません。本来は通すべきバイクではありません」 と。
結局車検は通ったものの謝罪の言葉はひとつもなく、間違いを最後まで認めなかったそうです。
ちなみにWにサイレンサーが入っていない理由は、その独特なエンジン特性を殺してしまうからなんです。
父はもうこの検査官とは話もしたくないので黙々と作業したそうです。
また車検に行く時はそのまま通るだろうって言ってましたが、自分は今でも納得いきませんでした。
ともかく車検は通ったので今回はこれで手打ちにしようと思います。
#カワサキ #650RS(W3)
#旧車嫌いな車検員
#ギルガメッシュ車検員
#過去pic -
650RS
2020年11月14日
494グー!
先日父がW3を車検に持って行きましたが通りませんでした。
その理由を聞くと以下の通りでした。
・マフラーにメーカーの名前が印字していない
・音が大きすぎる
・ノーマルだろうが関係ない
・経年劣化でマフラーが破損しているんじゃないか
・実はノーマルマフラーじゃないんじゃないか
このW3はノーマルマフラーのままであり、消して改造物ではありません。
ノーマルなのに通してくれないのはおかしなことです。
あの音は元々のものであり、マフラーは経年劣化しません。
というのもノーマルマフラーの中はパンチングメッシュがあるだけで、サイレンサーなんて最初からないのです。
このことを伝えてもなおダメの一点張りで、全国のノーマルW乗りの方も引っ掛かるのかと聞くと
「それは今関係ないでしょ!これは貴方のバイクだ。貴方のバイクの話をしてる!」 と
結局その日は追い出される方となったそうです。
これには自分も納得いきませんでした。
旧車だから車検に通さないのは酷い話です。
どうしてもノーマルでも通さないと言うのであれば署名運動をしようかと考えています。
ノーマル車は経年劣化を除くものであれば車検が通れるように..
Wだけではない、全てのバイクの為に闘います..!
#カワサキ #650RS(W3)
#旧車嫌いな車検員
#絶対許さないマン
#過去pic -
2020年10月29日
59グー!
大型自動二輪免許取得後
最初のバイク。
GPZ900R
#過去pic
#カワサキ
#ninja
#自家塗装
#オリジナルペイント