讃岐うどんの投稿検索結果合計:46枚
「讃岐うどん」の投稿は46枚あります。
讃岐うどん、香川県、ツーリング、バイクのある風景、うどん などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など讃岐うどんに関する投稿をチェックして参考にしよう!
讃岐うどんの投稿写真
讃岐うどんの投稿一覧
- 1
- 2
-
VTR
01月19日
37グー!
思い付きツーリングNo2
五色台展望台を出た後は折角ここまで来たことやしもう1件うどんを食べに高松市にある釜バターうどん発祥のうどんバカ一代に😄
ここはいつでも行列ある感じやったけど、微妙な時間やったら並ばず食べれた🎵
釜バターうどん初めて食べたけど美味しかった⤴️そして戻る道中に屋島に源氏と平家の合戦場があるみたいやからとりあえず行ったけど、日が落ちて真っ暗や施設も閉まってたから行けなかったけど、いー景色の写真が撮れたからよかった✨️
帰りは時間あるから下道でぼちぼち帰宅してら鳴門市に前から行きたかった魚大将さんで握り定食頼むつもりが刺身定食を注文😆
これまたうまくてご飯おかわりした😚
そして食べすぎて苦しい😱
帰りは時間あるから鳴門と明石の橋だけ走り下道でぼちぼち帰宅😄
#ツーリング
#讃岐うどん
#うどんバカ一代
#釜バターうどん
#鳴門市
#魚大将
#高松市屋島
#夜景
#絶景
#バイク乗り
#VTR250
-
VTR
01月19日
31グー!
思い付きツーリングNo1
土曜日は仕事が休みになり思い付きで香川にうどん食べに行ってきた😄
明石と鳴門の橋だけ渡って下道でぼちぼち走ってたら閉店時間に間に合わないことに気づいて高速走って目的の釜玉うどん発祥の山越うどんさんに到着💧
運良く並びも少なくすぐ食べれた😌
やっぱ本場は安いしほんまうまい🎵
山越うどんを出た後は現存する天守閣がある丸亀城に⤴️
登るの大変やったけど石垣は綺麗やし行ってよかった✨️
丸亀城出た後は適当にググって坂出にある五色台展望台に行ったけど、そこまでに行く海沿いの景色がめっちゃよかった⤴️
#ツーリング
#香川県
#讃岐うどん
#山越うどん
#釜玉うどん
#バイク乗り
#五色台展望台
#瀬戸大橋
#絶景
#VTR250 -
2024年11月18日
88グー!
秋の讃岐うどんツーリング その2
フェリーで高松へ上陸しました😊
遅れて来る@74891 さんを待つために、時間潰しで本来予定に無かった#うどん を食べに行く事になりました😆
行った先は、高松駅のすぐ横にある#めりけんや さんです😊
アタクシの記憶が正しければ、かなり前にこの店で朝うどんを食べて、美味かった覚えがあります😊
まずは1発目なので、抑え気味にかけうどん小を頂きました✨
うどんは#讃岐うどん らしく適度にコシがあり、出汁はイリコだけど、特有の苦味もなく丁寧に出汁を取ってる感じがしました😳
セルフのチェーン店でこのクオリティですから、やはり本場讃岐は恐るべしです✨
うどんを食べた後は、また港へ戻ったのですが…アタクシが着時間を間違えてて、実際にはもう1時間近く後じゃないと船がやってこない😱
次に行く店は、人気店で行列は必須…なので、その店が未食な嫁さんを引き連れて、ひと足先にアタクシ達だけで先行する事にしました😓
というわけで、アタクシ達夫婦は先に次の目的地へ出発しました🛵💨
つづく -
2024年10月14日
144グー!
今回はフォーティーエイト君と高松へ🏍³₃
「手打十段うどん バカ一代」さんへ🏍³₃
めちゃくちゃ並んでましたよ😂
90分待ちましたよ💦
釜バターうどん◥█̆̈◤࿉∥
待った甲斐がありました🙆♀️
美味しい♥️
麺はモチモチ☺️
カルボナーラみたい🍝
1枚目はフォーティーエイト君が盗撮(笑)
#harleydavidson
#BREAKOUT
#breakout117
#ブレイクアウト
#ハーレーダビッドソン
#讃岐うどん
#うどん
#バカ一代
-
SEROW 250
2024年09月19日
55グー!
#讃岐うどん #讃岐うどんツーリング #谷川米穀店 #小縣家#山内うどん
四国ツーリングの帰りに讃岐うどんをはしごしてきました。
有名店3店を訪問してきました。
三者三様のお味で美味しかったです。 -
2024年08月10日
200グー!
最高出力は14500rpmの漫遊リターンズ20240805
髙松城跡と讃岐うどん
さて、夜のうちに高松市に移動して車中泊
まずは髙松城に行きたいと調べていると
ずいぶん早い時間に開門しているじゃないか
時間を有効に使えるぞ早速行ってみよう❗️
あ〜、あったあった
よくブログとかで見るやつ😁
天守閣ではないからなんちゃって君を下ろして
撮影するテンションにはならず
たまにはN-VANを写してやろう
中に入ると来賓館やもう一つ櫓があった
そして、目の前に駅があって
通勤や通学の人たちが降りてくる
フッフッフッ、がんばって働きたまえ
俺は一足先に長期休暇を楽しんでいるよ❗️
と優越感に浸る😁
よし、一回りしたら若干腹が減った
香川といえばうどんだけど
この前に食べたところはそんなに美味くなかった
丸亀製麺の方が美味くないか❗️❓️くらいだったので
再度チャレンジ
高級うどん屋に入ろうかと思ったが
開店まで3時間がある
7時から開いているうどん屋があるかな❓️
と、あったー❗️❗️
なになに、自分で湯掻いて汁を入れる❗️❓️
これこれ、こういうのが欲しいんだよ
そんなに遠くないし行ってみよう❗️
専用駐車場が近くにあるが
台数がそんなに入らないらしい
先生で検索したら駐車場で案内してくれた
そんなに有名なんかい😅
運よく1台だけ空いていた、ラッキー❗️
店の前にくると
あれ❓️昔テレビで見た記憶があるぞ❓️🤔
店内は朝早いが、結構混雑
で、メニューを確認してシステムを理解しようと
していたら
店主と思われるおじいさんから早く注文するように
促された
なんだよ、初めてなんだから
そんなに言わなくてもいいじゃないか😗
んで、かけの小と天ぷらを頼んで400円
これこれ、安いのがいいよね⭕️
そして、麺を湯がくて汁を入れる
これこれ、自分で作る感がいいよね⭕️
そして、食す
あれ、なんか違う
食感がいい❗️
柔らかい中にも麺の中心で独特の弾力がある
なんだこれは初めて食感❗
うどんの創世紀 ジェネシスうどんやー❗️❗️
って言ってもPHAZERより前に店はあると思うけど😆
だけど、えび天の大きさ騙された〜❗️
衣だけがデカい🤣🤣🤣
いや〜、でもマジで美味い❗️
テレビで紹介されるだけのことはあるし
この時間で混雑するのも分かる
自分で作った感もあって
本当の讃岐うどんを味わえた❗
讃岐うどんならこの店で間違いない❗️❗️
メニューを早く頼まないと注意されますので気をつけて
若干根には持っています😗
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#ラーメン
#四国
#讃岐うどん -
2024年07月08日
222グー!
久しぶりに後輩と香川県の高松まで走りました🏍³₃
フォーティーエイト君、マフラーがバンスだからウルサイです👉😑👈
でも、ええ音してますな( ˙꒳˙ )
讃岐うどんの「上原屋本店」行きました🥢
昼時だったから店外まで並んでます💦
暑い中、頑張って並んでます💦
並んで食べるUDONは旨し🤤
帰りは高速で爆走🏍³₃
向かい風が半端なかったけど、ブレイクアウト君はブレず(笑)
安定感の塊ですわ😅
#讃岐うどん
#2りんかん
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレーのある生活
#ブレイクアウト
#フォーティーエイト
#ブレイクアウト117
-
2024年05月03日
195グー!
おはようございます☀
ピッコロです♪
旅に出てます😃
本場の讃岐うどん食べれました〜😋
さぁ、今から高知に向かいます♪
#旅に出てます #讃岐うどん #満足
#W800STREET -
2023年12月13日
31グー!
高松に上陸して最初の目的地である讃岐うどんの店でやってしまいました…
三度目の立ちゴケです
しかも今回は右側
あちこちキズだらけなのはもちろん、ブレーキレバーが折れて先っちょ無くなりました
気をつけていたつもりでもきっと心のどこかで慢心があったのでしょうね
ツーリングはまだ始まったばかり
もっと気を配って慎重に乗らなければ
#立ちゴケ
#キズ
#心の傷
#折れたブレーキレバー
#折れない心
#讃岐うどん
#うどん本陣山田屋
#SUZUKI
#GSX250R
#バイクのある風景 -
2023年10月16日
73グー!
#バイク #ホンダ #HONDA
#CB1100EX #CB1100
#オートバイ #ライダー #ツーリング
#香川県 #讃岐うどん
#セルフうどんとんぼ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ -
2023年10月11日
235グー!
10月8日のお話 最終回
その日最後の締めは讃岐うどん條辺✨
すでに車では何度もリピートしてますが、
家族みんな大好きです😍
四国出身のカミさんも納得の讃岐うどん‼️
今回は初めてバイクでGO🏍️
元巨人軍の條辺選手のお店です。⚾️
徳島出身の方で高松市で伝統のある「うどんのなかにし」で修行されたようで、讃岐うどん本場の美味しさをしっかり届けてくれている感じです。
透明な汁に煮干し出汁の香り、
甘すぎず抜群の塩加減。
この出汁で溺れたい😆
うどんの腰もやはり手抜きなし
かけが美味い‼️
もちろん付け合わせの天ぷらもとても美味しく
うどんと合わせると、もぅ最高です😋
何度でも無限にいただけるうどんです。
東京の甘く黒い汁のうどんも否定はしません。
むしろ結構好きなんですが、こちらはそれでもやっぱり抜群に美味いのです😋
関東でちゃんとした讃岐うどん食べたいのなら
間違いないでしょう☝️
涼しくなるとさらにグー😋
うっま〜♪
そうそう、お店の向かいには
時間貸のバイク預り所があります。
こちらでバイクを預かってくれます👍
お店も時間帯によっては少し行列あったりしますが、回転は早いですよ👍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#ふじみ野市
#うどん
#巨人軍
#讃岐うどん
#うどんのなかにし
#上福岡駅
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年10月09日
84グー!
セルフ讃岐うどん こがね製麺所 高松三谷店
今日から母を連れて、しまなみ街道へドライブに来ています。🚗🚙🚘
四国に渡り、昼時にはやはり讃岐うどん!😋
鶏天が劇的に美味しい「情熱うどん わらく」を目指したのですが、11時半で駐車場すら満車💦で停められず。😅
今回は諦めて、近くの「こがね製麺所 高松三谷店」さんに来ましたー。✨
かけうどん(中) 390円
高野豆腐の天ぷら 130円
かけうどんをチョイスしてセルフの天ぷらを探していたところ、ついに「高野豆腐」の天ぷらを発見!
テレビ番組の放送で知ったのですが、これがまた信じられない味のハーモニーでうどんのトッピングにイケるんです!😆
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
いや〜久々に土地の讃岐うどんを堪能できました。
ご馳走様でしたー。😆
#讃岐うどん
#こがね製麺所
香川県高松市三谷町1244-1 -
YBR125
2023年08月13日
40グー!
本日は加西市にあるがいな製麺所に久しぶりに行ってきた😄
いつもと同じ醤油うどんとちく天と半熟玉子天😌
おいしゅーございました😚
昼ごはん食べた後は千種川で川遊び⤴️
くそ暑い中の川遊びは最高やったけど、アブかブヨか分からんけど刺されて痛かった😂
そして川遊びの動画はあるけど写真を撮ってなかったから動画はのってけれず😱
そして帰りは呑吐ダムで軽く休憩し、これまた久しぶりに三ノ宮の駅の下にあるカルビ十番で晩御飯して帰宅😆
#ツーリング
#加西市
#がいな製麺所
#醤油うどん
#讃岐うどん
#千種川
#川遊び
#呑吐ダム
#衝原湖
#バイク乗り
#原付二種
#YBR125
-
2023年02月01日
109グー!
讃岐うどんリベンジツーリング その5
続いて向かったうどん屋は、手打ち一本まさ屋さんです😃
この店は、12月の#うどんツーリング の時に伺ったら臨時休業していたお店💦
今回リベンジを果たす事ができました👍
この店のうどんは細麺との事ですが、細麺のうどんを食べるのは初めてかも?🤣
ここではかけうどんの小を頂きました👍
うん、確かにうどんが若干細い😳
けどコシは十分あります😄
出汁も見た目は薄そうに見えますが、しっかりと味が付いてます👍
#讃岐うどん はどの店も薄味そうに見えるのに、しっかり出汁が効いてるのが不思議なところ😳
ツルツルっと食べれて、あっという間に完食🤣
ごちそうさまでした✨
続いて次の目的地、ハンバーガーカフェpan de MOTTOへ向かったのですが、着いたら店の入り口に張り紙が…😳
移転の為、暫く閉店すると書かれてました😱
想定外の出来事に、アタクシ達だけだったらアタフタするところですが、今回は@48194 という地元民がいらっしゃったので、すぐバックアップ案が出てそちらに向かう事になりました🏍️💨
向かった先は、高松港に程なく近い、#うみまち商店街 です😊
商店街の中の#カフェ でちょっと休憩です😃
その後は高松港まで行き、フェリーの待ち時間の間に高松駅まで行ってお土産を買いました✨
そして15時35分発のフェリーへ乗船、船上の人となりました😊
今回スムーズに#うどん巡りツーリング ができたのは、@48194 の先導のお陰です✨
ありがとうございました😊
高松から乗船し一旦直島で下船します。
直行便なので、また同じ船に乗船し宇野まで向かいます😃
直島からは、ちょうど夕方の通勤時間に被ったので、船内は満員でした💦
宇野港からはいつものように流れ解散、帰りの通勤ラッシュを避けながら無事帰宅です😊
今回の走行距離、約120km強でした😄
宇野から自宅まで、往復50kmくらいなので、香川は実質70kmくらいしか走ってないです😅
その割にはかなり充実したツーリングになりました👍
やっぱり讃岐うどんは美味いです😋
また行かなくてはいけませんね👍
おしまい
#フェリーの旅
#うどん屋巡り
#うどんツアー -
2023年01月31日
112グー!
讃岐うどんリベンジツーリング その3
1軒目のお店、#瀬戸晴れ さんで大満足の1杯を食べた後、2軒目に向けて出発しました😊
南方へ向けて暫く走り、辿り着いた2軒目は、#いなもくうどん さんです😄
ここでは#釜玉うどん の小を頼みました。
とはいえこの店の小は、他の店の大くらいの量があります😳
この店のうどんは、ツルッとした食感に歯応え十分のコシのあるうどん✨
アタクシがイメージする#讃岐うどん そのものでした👍
アタクシの好みどストライクなうどん、これは夏にざるうどんを食べたいと思ううどんでした😊
写真には撮ってませんが、テーブルに置いてある七味が激辛注意と書いてあり、途中で耳かきくらいのサジ2杯ほど入れたらパンチの効いた辛味で激変✨
これはこれで美味かったです👍
ただし入れ過ぎには要注意ですね😅
うどんの量が多かったので、結構腹が膨れてきましたが、まだまだ続きます😆
つづく
#讃岐うどんツーリング
#うどん巡りツーリング
#うどん -
2022年12月19日
112グー!
乗り納め?讃岐うどんツーリング その2
高松上陸後、まずはうどんという事でバイクを走らせます😆
ところが…
1軒目 臨時休業😱
2軒目 開いてたけど、200mくらいの行列ができてたので断念😭
3軒目 これまた臨時休業😱
大渋滞の高松市内を走り回って、ものの見事に外しまくりました😰
それで辿り着いた4軒目…セルフうどんめりけんや伏石店さんです😊
ここへ辿り着いたのが、既に午後2時前💦
腹減りまくってた&時間的にうどんのハシゴは無理と判断したので、かけうどんの大にゲソ天と生卵を注文😊
うどんのハシゴをする時は、うどんを小にして天ぷらは控えるのですが、ここで腹マンにする作戦です👍
うどんを受け取り席につき、卵をどんぶりに落とそうとしたら、衝撃の出来事が発生しました💦
卵が落ちてこない…😳
まさかゆで卵?と思い殻を剥いてみると、なんと卵が凍ってた😳😳😳
卵って凍るんだ…いやいや、凍るまで冷やしたらあかんやろ😱
あまりに衝撃の出来事に、笑うしかありませんでした🤣
クソ寒いので、熱々のうどんが欲しかったのに、凍った卵を入れたら出汁が冷えるやん😰
これはアカンわ〜🤔
ちなみにうどんは…まあ忖度抜きで言っちゃうと、うちの近所のセルフうどん店、むらさきと同程度です💦
まあいくら香川とはいえ、全てのうどん店がうまいとは限りませんからね😩
とりあえず腹は膨れたので、次なる目的地へ移動します😃
つづく
#讃岐うどん
#セルフうどん
#凍った生卵 -
2022年12月18日
102グー!
乗り納め?讃岐うどんツーリング その1
この冬1番の寒波の中、早朝から讃岐うどんを食べに行きました😆
極寒の中を走るのは想定内だったので、少しでも風が当たる寒さを避けるために、嫁さんのZX-25Rで出動しました😊
今回のメンバーは…
@33899 さん
@86223 さん、
@16265 さん
@28057 さん
アタクシの5名です😃
集合場所の児島のセブンに着いたら、どうやら瀬戸大橋が朝から二輪車通行止になってる模様😱
家を出る時には、全然風は吹いてなかったんだけどな〜😅
急遽予定変更で、宇野からフェリーで高松へ渡る事にしました😃
フェリーで渡るには、直島経由か小豆島経由で高松まで行けれますが、直島経由の方が現実的なルートです😆
だが…急な予定変更で、フェリーの時間なんて調べてなかったので、乗り継ぎの時間がとても長い便にしか乗れなかった😭
集合場所8時〜宇野港到着8時40分〜直島便出航9時22分〜直島到着9時50分〜高松便出航11時30分〜高松港到着12時20分😱
集合してから高松まで、4時間20分も掛かってしまった😭
まあ寒い思いをせず、暖かい所に長時間居ながら移動できたのはラッキーだったとポジティブに考えます✨
ところが…この予定変更は、今回の波瀾万丈ツーリングのまだ序章でしかありませんでした😓
つづく
#讃岐うどん
#直島
#フェリー
-
2022年07月31日
24グー!
7月30日しまなみ海道ソロツーリング
その2
9時20分 今治城
9時30分 車屋食堂さん 焼豚玉子飯
開店時間より早く開けてくれた
予定にはなかった雨が降ってくる
13時 銭形砂絵
13時30分 こだわり麺や さすが本場
もちもち麺で美味しかった
15時 フェリー乗り場到着
15時10分 高松港出港
16時10分 小豆島土庄港入港
16時30分 大部港到着
18時 大部港出港
19時 日生港入港
19時40分 自宅到着
走行距離420Km
125ccで1日で走る距離じゃないね!
疲れた〜 尻が痛いし!
今度行く時は大きい単車で高速使って楽に行こうと思ったよ!
#今治城
#焼豚玉子飯
#銭形砂絵
#讃岐うどん
#ざるうどん
#フェリー
#小豆島 -
GSX1400/Z
2022年06月01日
48グー!
先日 会社の若い衆と3人で 四国までうどんツーリングに行って来ました。
だが如何せん 瀬戸大橋の通行料金が2輪とはいえ非常に高い。
と言うことで 児島駅の駐輪場にバイク留めて 四国へは電車で海を渡ることに。
坂出に着いて 駅前の観光案内所でチャリンコレンタル。
自転車漕いで市内の やなぎ屋さん、 まるいちさん、いきいきうどんさん の3軒を周りました。 この日は結構暑くて全店とも冷たいのを頂きました。
さすがにお腹が大きくなったので 自転車返却して帰りも電車。
さっき渡ってきた瀬戸大橋の下をくぐり抜け 無事帰宅しました。
名付けて 単車 電車 自転車の旅でした。
たまにはこんなのも良いな〜と思いました。
#GSX1400 #うどんツーリング #香川県 #うどん県 #讃岐うどん #さぬき手打ちうどん #電車 #自転車 #児島駅 #坂出駅 #瀬戸大橋 #快速マリンライナー #やなぎ屋さん #まるいちさん #いきいきうどん坂出店 #手打ちうどん #レンタサイクル #坂出市観光案内所 #ゼファー750 #CBR650R #バイクのある風景
- 1
- 2