ハッシュタグ 美唄富良野線のカスタム・ツーリング情報8件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 美唄富良野線の検索結果一覧(1/1)
  • 美唄富良野線の投稿検索結果合計:8枚

    「美唄富良野線」の投稿は8枚あります。
    美唄富良野線美しき唄のまち炭鉱で栄えた町FJクルーザーアルテピアッツァ美唄 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など美唄富良野線に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    美唄富良野線の投稿写真

    美唄富良野線の投稿一覧

    • 1
    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月10日

      241グー!

      美唄シリーズの最後❗️


      美唄ダム(びばい湖)です。

      美唄富良野線が開通するまでは、ここで通行止めでした。

      美唄富良野線を通行するときの休憩スポットとして良いと思います☕️

      ちなみに、ここに廃墟はありません😄

      美唄名所巡りをするために、バイクを停めて写真撮影を繰り返して、美唄富良野線を楽しむ前にすっかり疲れちゃいました😓

      これからは、ほどほどにします🙇





      #美唄ダム
      #美唄富良野線
      #美しき唄のまち

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月10日

      249グー!

      美唄名所巡り 6回目

      しつこいようですが、まだまだ続きます😅



      炭鉱メモリアル森林公園


      美唄国設スキー場から奥に進むと、赤い鉄塔のような建築物が見えてきます。

      旧三菱美唄炭鉱施設の炭鉱遺産です。

      公園に入ると緑が広がり、気持ちの良い公園だ❗️と思ったけど、ここ熊出そうじゃね?って感じでビクビクしちゃいます。

      ヘルメットは脱がずに、すぐに逃れる体制で写真を撮りました😅


      画像4枚目は当時の様子ですが、とても賑わっていた様子が分かります。
      三菱系の炭鉱では、石炭の産出量が日本一だったようです。

      炭鉱が閉鎖になって、住んでいる人もいなくなり、当時の建物もほとんど無くなり、たった数十年でここまで廃墟になるのか・・・と、ちょっと感傷的になりました。

      ちなみに、自分が通っていた小学校は石炭ストーブでした。
      冬の間は、休み時間に石炭貯蔵庫まで取りに行ってましたよ😄



      #炭鉱遺産
      #美唄富良野線
      #美しき唄のまち
      #波平世代

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月09日

      212グー!

      美唄名所巡り(美唄-富良野線沿い)4回目



      旧我路郵便局

      美唄側から美唄富良野線を走って行くと、我路町という現在は寂れた集落を通ります。

      炭鉱で栄えていた頃の資料を見ると、この辺りは大きな街となっていて、炭鉱住宅が建ち並び、商店街や映画館などもあったみたい。

      現在も数件の集落はありますが、当時の建物はほぼ残っていません。

      この旧我路郵便局は、その残り少ない当時の建物です。

      当時の建物がほとんど残っていない現状を見ると、数十年前まで沢山の人が住んで賑わっていたなんて、信じられないという思いです。



      #美しき唄のまち
      #美唄富良野線
      #炭鉱で栄えた町

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月08日

      215グー!

      美唄名所巡り(美唄-富良野線沿い)のお時間です。3回目


      アルテピアッツァ美唄です。

      安田侃さんの彫刻がいっぱいあります。(語彙力ない)

      広い芝生が広がっていて、ここでキャンプしたいけど、出来ません😅

      前にココのカフェに行ったことありますが、林間にリス🐿️がいたりする癒しの空間でした。


      ちなみに、敷地内は車・バイクは入れないので、撮影スポットにはなりません。




      #美しき唄のまち
      #アルテピアッツァ美唄
      #安田侃彫刻美術館
      #美唄富良野線


    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月08日

      208グー!

      美唄の名所巡り(美唄-富良野線沿い)2回目


      旧美唄鉄道、東明駅

      炭鉱で栄えていた時代の美唄鉄道で現存している唯一の駅舎です。

      画像2枚目 美唄市ホームページより拝借
      4110形式十輪連結タンク機関車2号の展示もあります。

      オープン前だったのか、清掃の方達が忙しそうにしていたので、外観の写真撮ってすぐに出たので、駅舎の中は見てこなかった😅


      #美唄鉄道
      #美唄富良野線
      #蒸気機関車
      #炭鉱で栄えた町
      #美しき唄のまち

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月07日

      262グー!

      美唄〜富良野線開が開通したので、美唄市名所巡りをしてきました。


      美唄市と言えば、直線国道日本一の起点です。

      グルメは美唄焼き鳥が有名ですね❗️


      画像は、桜で有名な東明公園です。
      公園内に車道があるので、桜と愛車の撮影に訪れる方も多いとか🌸

      これからの時期は、桜の木が紅葉になるので、その頃にまた行ってみます。

      #美しき唄のまち
      #美唄富良野線
      #東明公園
      #桜

    • 隻腕ライダーエンさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月03日

      64グー!

      9月28日

      今が旬の道道135号美唄富良野線へ朝駆け🏍️
      混んでて走りにくいと聞いてたから早目に出て8時過ぎに到着、富良野側から走って来たけど時間も早くて交通量は少なくストレス無く快調に走って来た👍️

      道道抜けた後は道の駅三笠~むかわ四季の館~新ひだか町
      新ひだか町静内駅で朝昼兼ねた蕎麦といなり
      蕎麦はソフト麺だけど走ってる時は十分😋
      えび天蕎麦 600円
      いなり   110円

      新ひだか町のバイク仲間のとこに顔出して野塚峠越えて帰ろうかと思ったけど天気も良いし気温も高いから襟裳岬まで行って黄金道路爆走🤫
      15時で広尾の気温は20℃もあったからベイラウンジカフェでエスプレッソ🍦食べて帰て帰宅

      走行距離 564㎞

      #美唄富良野線
      #道道135号美唄富良野線
      #モトクル広報部

    • むーさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月01日

      110グー!

      チョボチナイゲートが通行止めなので、美瑛に行ってきました。

      えぇ、FJクルーザーで家族ドライブです😁



      開通したばかりの美唄-富良野線走りました❗️

      道が新しいので、バイクだと楽しそうだなー。
      たくさんのバイクが走っているのを見て、車に乗りながらウズウズしちゃいました。
      次は絶対にバイクで走ろうー

      美唄富良野線を走る予定の皆さまへ
      地元民ですが、美唄インターを過ぎて東明町付近は、高齢の方が多く住んでおりますので、追い抜きなどお気をつけて運転してください😄
      ちなみに、美唄ダムを過ぎると携帯の電波が入りません。


      #四季彩の丘
      #美唄富良野線
      #FJクルーザー

    • 1

    バイク買取相場