水没ペンション村の投稿検索結果合計:12枚
「水没ペンション村」の投稿は12枚あります。
  
  
      
    水没ペンション村、牛窓、西脇海水浴場、ツーリング、牛窓オリーブ園      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など水没ペンション村に関する投稿をチェックして参考にしよう!
水没ペンション村の投稿写真
水没ペンション村の投稿一覧
- 1
- 
  
  2024年02月11日 75グー! 道の駅一本松展望園を出発して、自宅へ帰るけどちょっと寄り道をしつつ帰宅しました😊 
 一本松から牛窓方向へ降りて、#水没ペンション村 へ🏠
 この時期は雑草もなく、県道から見る事ができます👍
 その後は海沿いを岡山方面へ走って岡山三大河川の一つ、吉井川の河口にある#亀石神社 へ立ち寄りました😆
 この神社の御神体、満潮になると御神体が海に隠れます😳
 ここに立ち寄った時、急に雨が落ちてきた☔️
 社で雨宿りをさせてもらってから出発🛵💨
 お賽銭とお参りしたから、ご加護があったのかも🤣
 とりあえず雨は止んだけど、また次の雲が来そうだったので真っ直ぐ帰宅…するはずが、家の近くのコンビニへ立ち寄ったのが運の尽き😭
 コンビニを出て、家まであと4〜500mの所で、いきなりいい勢いで霰混じりの雨が降ってきた〜😱
 かろうじてびしょ濡れになる前に家に到着😅
 間一髪セーフでした😰
 今日の#天気予報 は大当たり🎯
 なんとか雨雲から逃げ切れました👍
 
 #スクーターツーリング
- 
  
  2023年02月06日 70グー! 近場スクーターツーリング その3 
 
 #道の駅一本松展望園 を出発して、次に向かった先は#牛窓 です😊
 一本松のある山を降って、塩田跡地の海沿いを走って、#牛窓オリーブ園 への登りがけにあるジェラートのお店、牛窓ジェラート工房コピオさんに行きました😆
 ジェラートは、オリーブと牛窓レモンのダブルをチョイス👍
 この店のジェラート、かなりの量があります😳
 他の店の1.5倍はあるかも?😅
 その代わり、お値段もそれなりです💦
 お味の方は、オリーブはなんとも形容し難い味(不味い訳ではなく、オリーブってこんな味?って感じ)です🤔
 牛窓レモンは、ジェラートそのものは美味しいんだけど、中に入ってるレモンピールが主張し過ぎて、ちょっとレモンの苦味を感じる味でした😅
 量があるので、アタクシは大丈夫だったけど、嫁さんは食べ終えた後に寒いと言う始末😱
 冬の冷たい物の大量摂取はヤバいですね😅
 
 日も傾いてきたので、帰る方向へ向かいます😄
 真っ直ぐ帰っても面白くないので、途中まで海沿いを帰ります😊
 牛窓から西大寺へ行く海沿いを通る道沿いにある#水没ペンション村 😆
 最近人気スポットみたいで、撮影してる人がいました😳
 水没ペンション村からひと山越えると、西脇海水浴場があります😊
 以前は海岸沿いにヤシの木が何本かあり、カリフォルニア的写真が撮れたのですが、今は2本しかなくちょっと残念です😭
 西脇から子父雁、宝伝と通って西大寺へ😄
 西大寺からは、アタクシの通勤ルートを通って帰りました😄
 
 帰る途中、家のポストにクーポン券付きチラシが入ってた唐揚げ屋さんに寄り、晩御飯のおかずに#唐揚げ を購入😆
 もちろんクーポン券を使ったのは言うまでもありません👍
 トップボックスの中、唐揚げの匂いを充満させながら無事帰宅😆
 近場巡りの#プチツー でしたが、天気も良く走ってて気持ちよかったです✨
 
 おしまい
 
 #スクーターツーリング
 #ジェラート
 #海岸線
- 
  
  2022年11月14日 249グー! 【岡山いいとこツーリング その3】 
 
 
 皆様、おはようございます♪
 かっぱです。
 
 
 土曜日に行ったモトクルメンバー、
 
 @53254
 
 @38731 さん
 
 との岡山ツーリング。
 
 
 カキオコで食欲を満たされ、
 長島の愛生園歴史館へ。
 
 まずはそこの案内所兼カフェで
 綺麗な海を見て美味しいコーヒーを。
 
 (о´∀`о)ああ、本当に美味しい。。。
 
 
 そして歴史館の方へ。
 私はここのことを全く知らなくて・・・
 いい勉強になりました。
 日本にも忘れてはいけない
 いろんな歴史があるのですね。
 
 
 そして、次に水没ペンションなる
 不思議なところに。
 名前だけではピンと来ないですが、
 バブリーな頃作られたリゾート跡で
 今は海水に沈んで独特な雰囲気に。
 
 こちらもある意味、日本の歴史ですよね。
 びっくりしました。
 
 
 そして、次は県道232号線の
 「岡山のカリフォルニア」ことを
 西脇海岸通(だったかな)へ。
 
 天気も海も最高の場所でした。
 (о´∀`о)ああ、ここでわんこと戯れたい。。。
 
 ここで3人と記念撮影。
 さすがアキラさん、
 いいとこ教えていただきました。
 
 
 この後、すごく険しい道を通りつつ、
 次の目標まで移動となります。。。
 
 (もうちょっと続きますのでお付き合いを)
 
 
 
 
 #YAMAHA
 #ヤマハ
 #yzfr25
 #YZF-R25
 #長島
 #岡山
 #水没ペンション村
 #カリフォルニア
 
- 
  
  2021年01月17日 124グー! #牡蠣オコツーリング 最終章 
 
 う~ん😑の#牡蠣オコ をいただいた後は来た道を引き返し#岡山ブルーライン の#一本松サービスエリア でコーヒータイム☕
 ちょっと少なめのバイクを眺めながらしばし談笑☺️
 白菜を誕生日プレゼント🎁にしようと思ったのですが丁重に断られました😒
 
 サービスエリアからは牛窓ルートを選択🐄
 途中#水没ペンション村 に立ち寄りました。
 大阪方面からのツーリングライダーや🚙で来られてる方も居て写真を撮っていました📸
 ここはいつ来ても何とも言えない寂しい気持ちになる場所です😔
 
 気を取り直して次は綺麗な海との撮影場所に移動🏍️💨
 砂浜と道路が近くて、遠目に小豆島が見える#西脇海水浴場 にバイクを並べて撮影会📸
 天気も回復して良い写真が撮れた。かな🤔
 
 その後は渋滞に捕まりながら16時頃に解散👋となりました☺️
 朝から色々ありましたが、アキラさんとなっかんさんと、とても楽しい1日を過ごさせていただきました🥰
 
 完
- 
  
  400X 2020年06月05日 59グー! 今日もソロで🙂 
 海沿いを走って牛窓方面へ🏍
 走ってると気持ちいいんだけど、車の多い所や止まると暑かったね〜🤒
 おもわずソフトクリーム🍦を食べました☺️
 でも数分のうちに液体になるのには困った😧
 帰りには日本一のだがし売り場へ🍭
 ついつい買いすぎてしまい、トップケースが🈵
 次は涼しい標高の高い所を目指せねば😗
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ソロツーリング
 #400x
 #牛窓
 #海
 #ソフトクリーム
 #牛窓オリーブ園
 #日本一のだがし売り場
 #トップケース
 #水没ペンション村
 #メガソーラー
- 1
















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         