ハッシュタグ 暑さ対策のカスタム・ツーリング情報100件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 暑さ対策の検索結果一覧(4/4)
  • 暑さ対策の投稿検索結果合計:100枚

    「暑さ対策」の投稿は100枚あります。
    暑さ対策バイクネッククーラーインナーRSタイチ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など暑さ対策に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    暑さ対策の投稿写真

    暑さ対策の投稿一覧

    • むっくさんが投稿したバイクライフ

      2022年08月10日

      77グー!

      先日、アタクシの暑さ対策アイテムとして、RSタイチのリキッドウインドを導入しました😃
      前回北へ出かけた時に着用し、嫁さんの暑さ対策用に仕入れたアイスベストも以前着用して試したので、両方のレビューをしたいと思います。
      ちなみに内容は、アタクシの主観でございますのでご勘弁を💦

      アイスベスト
      長所 どんな状況でも涼しい。街中や渋滞でも涼しさは変わらない。体感的には外気温が3℃は下がった感覚。
      購入した物は、保冷剤が凍らせても硬くならないので、着用感が良い(お値段は保冷剤セットでワークマンの3倍くらいします)
      冷たさの保持は約3時間くらい。

      短所
      運用時間の短さ。ツーリングで使うには、予備の保冷剤と保冷剤を入れるクーラーBOXが必要。
      クーラーBOXも高性能な物が望ましいので、そうなると初期投資がかなり掛かる。
      ちなみにアタクシの運用は、ロゴスのハイパー氷点下クーラー&氷点下保冷剤を2個入れて、ベスト用の保冷剤が8時間は凍ったままで保存できます。

      リキッドクール
      長所
      任意のタイミングで冷却できる。
      保冷剤を持ち歩く必要がないので、荷物が嵩張らない。

      短所
      クーリングウォーターの吐出量が少ないので、意外と液が染み渡らず、首の周りくらいしか冷たくない。
      胸辺りまで濡らすとなると、かなりのクーリングウォーターの量&ポンピングが必要。
      クーリングウォーターのメンソールが、アタクシ的にはちょっとキツイ。清涼感より痛く感じるくらい。
      結局…バイクに乗る前にアンダーシャツ全体を水で濡らして、それからクーリングウォーターを噴射すると、割と長い時間&いい感じの清涼感を感じられたが…この使い方はどうなん?って感じですね。
      腰にぶら下げたボトルが意外と邪魔。乗車中は問題ないけど、降りて歩いてる時にぶつけたり、ホースが引っ掛かったりした事が何度かあった。
      運用コストが掛かりそう…水やハッカ水で代用すればコストは下がりそうですが…
      シャツの素材が合う人と合わない人が居そう。アタクシは長く着てると痒くなりました。

      結論
      どっちも一長一短がありますが、日帰りツーリングで保冷剤の運用を計画的に使えるなら、アイスベストをオススメします😃
      荷物の多いロングツーリングなら、リキッドクールですね😆
      着用感は間違いなくアイスベストの方が良いです。
      うちの場合、嫁さんと2人してアイスベストを使うと大量の保冷剤を運用する事になるので、処熱アイテムを分けてみました😄
      両方使った人はそんなに居ないと思うので、参考にしてください😊

      以上レビュー終了です😆

      #RSタイチ
      #リキッドウインド
      #赤城工業
      #アイスハーネス
      #暑さ対策

    • K2&K3さんが投稿した愛車情報(MEGURO K3)

      MEGURO K3

      2022年07月09日

      80グー!

      日々の暑さで、ポチッと🤭
      背中のプロテクターのところが、汗だく💦
      になるので、効果を期待🤔

      #メグロK3
      #W800
      #Kawasaki
      #バイクのある生活
      #バイクが好きだ
      #バイクに乗りたい
      #コミネメッシュインナーベスト
      #暑さ対策
      #暑い

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2022年06月30日

      74グー!

      ネッククール。
      ハンターカブの子供から貰いました。😄😅
      首に付けて、暑さ対策のグッズらしいです。

      28℃以下で凍って、28℃を保つそうです。
      冷凍庫で冷やし、そのまま首に付けても、
      そんなに冷たくありません。😅😄

      冷却効果はそんなにない感じですが、
      逆に常に28℃ですから、冷やさなくても
      長い時間使用できました。😄

      昨日のプチツーリングでも使ってみましたが、
      適度に冷やされ、まあまあ使えそうです。😄

      遅ればせながらの、
      父の日のプレゼントでした。😊


      追記、、、
      ネットでみると、もう少し低温タイプ、
      21〜22℃タイプもあるようですね。😄


      #暑さ対策
      #ツーリング
      #ネッククール
      #ネックウォーマー

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月22日

      139グー!

      昼から綺麗に晴れたので、仕事終わりに湿気飛ばしがてら買い物に。

      ワークマンにインナーシャツを見に行きました。

      メッシュジャケットの下に着る長袖のインナーをいろいろ物色しましたが、いろいろな種類のインナーがあるんですねー

      メッシュジャケットは長袖のほうが脱ぎ着しやすいので涼しく快適そうなインナーを購入。

      いろいろ機能もあるようですが、1280円はありがたい!

      失敗しても大したこと無い金額ならいろいろ試しやすいですよねー

      これが快適だったら、キシリトール入りの冷感シャツ買ってみようかなぁ…

      #ワークマン #機能性インナー #バイク用品 #ツーリング用品 #暑さ対策 #夏用品 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #ツーリンググッズ #買い物ツーリング #お散歩ツーリング

    • はじのふさんが投稿した愛車情報(PCX)

      PCX

      2022年05月26日

      52グー!

      SSTRには間に合いませんでしたが、帰宅したらメッシュシートカバーが届いてました❗️
      夏に向けて快適になるのでしょうか?
      活躍してくれる事を期待しております👍

      #pcx125 #PCX #メッシュシートカバー #夏への準備 #暑さ対策

    • g.yさんが投稿したバイクライフ

      2022年04月21日

      18グー!

      夏に向けてリッターバイクの暑さ対策ww

      #冷感グッズ #バイク #暑さ対策 #バイク用 #rsタイチ #タイチ #おたふく手袋 #インナー #夏用インナー #吸汗速乾 #消臭 #コンプレッション #uvカット #接触冷感 #インナーグローブ #クールライド

    • カズさんが投稿した愛車情報(HORNET/DELUXE)

      HORNET/DELUXE

      2021年07月26日

      50グー!

      今年も夏は暑い😵

      寒さ対策はヒータージャケットがありますが、暑さに負けてネットサーフィンしてネッククーラーなる物を買ってみました❗️

      Amazonで8500円ぐらい

      ペルチェ素子という電気を流すと冷たくなる半導体が入ってる様で、首の3ヶ所を冷やす様になってます🤔

      調整は3段階で
      後ろだけ、横だけ、全部のパターン

      モバイルバッテリーなんかのUSB電源で5V、3Aが推奨。バッテリーは付属してないので必ず電源が必要

      手持ちのモバイルバッテリーが25000m Ah、3A対応でした。

      昨日、モトクルメンバーの方に誘われたツーリングでテスト❗️

      冷える所はかなり冷たくなります🥶
      説明では外気温-16℃になる様ですが、体感はもっと冷たい❗️

      身体を冷やすと言うよりは、頸動脈の血液を冷やす様な感じで、涼しいという感覚はあまり無いのですが、汗かかないって感じです。(汗が出ないわけではありません)

      慣れない感覚ですが、信号待ちなんかは結構効果あり❗️

      日常生活でも使えそうです✨とゆうか日常の庭いじりやバイクいじりの方が使う機会が多い😅


      ただしデメリットもあります。
      ①ペルチェ素子は冷える面の反対は熱を持つため、ファンで冷却してるが、そこから温風がでる
      ②フルパワーだと25000mAhのモバイルバッテリーで6時間持たない減り方。4時間で残り30%まで減りました。
      ③フルパワーだとファンがうるさい

      ①と③はバイクで走ってたらあまり気にならないかな〜
      ②は…バイクから3Aの電源が取れれば解決😅

      個人的な結論は

      [無いよりはマシ]

      買ったからには今年の夏はしっかり使ってみます(笑)

      #バイク #バイク #HONDA #ホーネット #ホーネット250 #ネッククーラー #暑さ対策

    • Kado 333さんが投稿したツーリング情報

      2021年07月20日

      33グー!

      梅雨が明け暑くなりましたね😵
      今回暑さ対策の為に10%OFFで購入したハンターカブ用のパーツ取り付け。
      オイルクーラーをゲットしました。メッシュホースのタイプだと、ホースの内径が狭くて嫌だったので、ゴムホースタイプを選択。
      取り付けは至ってシンプルでした。

      コレで熱対策になれば良いですが。

      #オイルクーラー取り付け
      #オイルクーラー
      #夏対策
      #暑さ対策
      #温度管理
      #DIY

    • yahiさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2020年08月02日

      30グー!

      暑い🔥☀️、「ネッククーラーNeo」使ってみました。
      首もとひんやりで効果あり❗バイクで使っても飛ばされないし、結構良いかも😄
      #暑さ対策
      #ネッククーラー

    • Routes 亀channelさんが投稿した愛車情報(FXDL Dyna Lowrider|FXDL ダイナ ローライダー)

      FXDL Dyna Lowrider|FXDL ダイナ ローライダー

      2019年07月09日

      18グー!

      #梅雨 の間でオイル交換が終了したとあって、今度は夏の#暑さ対策。

      #シートカバー だ。

      色々なメーカーから出ているが、貧乏性な…実際貧乏人なワタクシにとっては高嶺の花。

      #100円ショップ#seria で良いモンを見つけたw
      自転車のサドル用。
      3枚買ってカッティングしてゴム紐で編み上げる。後は針仕事。
      雨降りの時期には丁度良い〜

      で、完成。パッと見で外見を損なわず、機能的にはシートとお尻の間はメッシュ素材が空気を通してくれる…であろう。次のツーリングは試走を兼ねて楽しみ。
      ちなみに糸とゴム紐などを合わせても500円くらいw

      あ、後は#インナー を買った。#ワークマン で1900円のと580円の。長袖なんだけどメッシュジャケットの中に着てみよっと。

      ちなみに580円のは着てもひんやり感はあまりしなかったが、汗を吸収して排出する事で熱を逃すらしいので実際に着て走ってみないと正式なレビューにはならんなぁとは思いつつも、やはり高い方も買っておいて良かった。と言うのが今の所の感想。
      しかも、高いと言ってもバイク着メーカーの冷感インナーなんて1万円くらいするんで、こちらも良い買い物でした。

      なんだ、今回は随分貧乏くさい投稿だなぁ〜
      ま、いっかw

      #ハーレー #ダイナ #ローライダー

    バイク買取相場