房総ヤエーの会の投稿検索結果合計:961枚
「房総ヤエーの会」の投稿は961枚あります。
房総ヤエーの会、房総猿軍団、モンキー125、モタード、スーパーバイカーズ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など房総ヤエーの会に関する投稿をチェックして参考にしよう!
房総ヤエーの会の投稿写真
-
2024年05月03日
143グー!
千葉県館山市 安房節記念碑
明治時代に鮪延縄漁で栄えた地
鮪延縄船 地元では、なわふねと呼んでます。
明治なんで船には内燃機関無し=8人で櫓を漕ぎ帆で進む
GPSと天気予報ないので星を見て位置を確認していたとか
我が家のご先祖様は4人縄船で亡くなっている。
海で亡くなったので、仏壇には水は上げずお茶を上げる風習です。
安房節は布良崎神社神輿渡御の際に神輿を揉む前に唄われています。
#房総ヤエーの会
-
MONKEY125
2024年04月29日
61グー!
大草原の小さなバイク。
目覚めが良く気持ち良い陽気だったので北総ツーリングして来た!
利根川沿いを走り小江戸佐原まで行き写真でも撮ろうと思い久しぶりに一眼を防湿庫から取り出して乗り込んだがさすがゴールデンウィーク。
もの凄い人ヒト人👯♀️人。。。
佐原も最近はよく撮影に使われてて人気の様だ。
こんな人が多いところでバイクの写真撮ってたらヒンシュク買うので今日は諦めた😮💨
佐原と言えば山車が有名なんだけど山車庫を見て駅前のいなり寿司が美味しい松月堂でいなり寿司と唐揚げを買った。
帰りしなに利根川沿い走ってると何だか良さげな場所を見つけて突撃。
ベンチもあって人気も無く貸切状態😆
むかーし大草原の小さな家って海外ドラマがあったけど草原にポツンとバブルス号を置いたら良い雰囲気だった😁
こんな感じに気の向くままに走れるミニバイクはやっぱり楽しいな〜
家で食べようと思ってたいなり寿司と唐揚げを食べて休憩して帰宅!
利根川沿いの堤防で最高速が10と8出た😅
G4さすがだ👍👍
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#千葉
#北総
-
MONKEY125
2024年04月28日
41グー!
やっと1000キロ。
納車して約1ヶ月半も掛かってしまった。。。
やっぱり高速走れないとなると走行距離も延びないですな😮💨
そんでオイル交換!
前回のG1からステップアップしてG4をブチ込む!!
本当はG3で良いのだけどCB1000R用に購入したのが大量にあるのでww
空冷単気筒にこのオイルで大丈夫か?と、アタシ古い人間なので一抹の不安があったりして😅
やっぱり油温計とか欲しいかな〜
ま、大丈夫でしょ⁉︎
HONDAの最高峰オイルだし空冷ダメって書いてないしさ!!
やっぱりG4良いオイルよね〜
試運転で近所を徘徊しただけで違いがわかる。
ギアの入りもスコスコ。
音も静かな気がする。
5馬力アップした気がする。
注) ギアの入り以外は「気」がするだけです😋
そんで抜いたオイルはだいぶ汚い。
500キロでこんなに汚れてるのは驚いた😦
鉄粉は思ったより少ない。。
抜いたオイルを見るとギラギラしてるけどね😅
多少の鉄粉はむしろ慣らし中のエンジンには良い効果だと思ってますので気にしません。
次はメーターが2000キロになったら交換です!
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#オイル交換
-
2024年04月28日
184グー!
2024.4.28
天気が良く暖かくて最高のツーリング日和だ~❗️
ささっと午前の仕事を終わりにしてツーリングに出発~
外房総路はGWなのに走ってる車は少ない❗️バイクは多いw
いつもは連休とかになると🐬鴨川シーワールド前が駐車場に入る車で渋滞するんだけど、全く渋滞もなくあっさり通過
南房総へ続く🌸フラワーロード🌸も空いててガラガラ
道の駅潮風王国でイベントやってましたよ
野島崎灯台付近も何かイベントやってました😃
バイクもそれ程いません
サンパチ?ケッチ?のパラチャン、いい音してたな~😃👍一緒のヨンフォア風防の方の直管も重低音で👍
今日も多くのヤエーを返してくれて、ありがとう😃✌️
#モンキー125
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#4ミニ
#野島崎灯台
#千葉
#南房総
#モトクル広報部 -
2024年04月28日
123グー!
バイク王つくば絶版車館
ラーメンショップ牛久結束店も行くつもりが混んでいそうなんでヤメ
つくば絶版車館で旧車見物 少し値段が下がったような でも買えない😱
4Rは排熱熱くもう夏眠させてRSに乗るかな
右ふくらはぎ低温やけどしそうなんで
#房総ヤエーの会
-
CRF250L / s
2024年04月27日
68グー!
決行。
朝起きたら雨だった。。
そんで二度寝して起きたら止んでたのでラーツー決行ですww
ボブルビーを背負って乗ってみたかっので無理やり😤
どうですか?
似合ってますか??
知るかボケッ!!
ツッコミありがとう👏🤣
大きさはワタシに程よくてジェットボイルもカップヌードルビックも余裕で入ったけど椅子は流石に入らなかった😅
見た目もカッコいいしプロテクター兼用と思えばいい買い物をしたかな?と、思い込む。
さてさて来月の4日は房総ヤエーの会ツーリングです!!
メンバーとわちゃわちゃ楽しみたい!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#ボブルビー
#ラーツー
#過度な加工はアカンよね
-
2024年04月26日
37グー!
リュックサック。
ボブルビーのリュックサックを買った!
バックパックと呼ぶのがイマ風ですか⁈
ワタシが若い頃は大袈裟なリュック背負ってるなと思って見てたけど今さらながらカッコよく見えて買ってしまった😅
お値段もだいぶ高くなっててポチるのビビッたけどエイヤッ!っとねww
ポイント還元などもあり実質3万円位だったかな🤔
小さいバックもマストアイテムだと言うことで購入。
20lと25lが有るけどアタシ170センチ無いので20lにしときました🤣
背負ったサイズはちょうど良し拡張すれば何だかんだ入りそう。
そもそもバックパックに大荷物を入れるつもりも無いし収まりきれなければチャリカゴ出します😁
明日はコレを背負ってご近所ラーツーにでも行ってみよう!
#房総ヤエーの会
#バックパック
#ボブルビー
-
2024年04月20日
34グー!
マナーとは。
オラが村の道の駅では埼玉から千葉へ来るライダーの待ち合わせや中継点として時間帯によっては混雑する。
車での利用者も多く止められない車が右往左往してるのをよく見かける。。
二輪車のスペースが空いてるのに車の枠に止めるのはいかがなものかと😮💨
お声掛けしたいけどだいたい逆ギレするでしょ?
こんな感じの人はww
道の駅市川は二輪車枠がいっぱいでもゼブラなどに止めてオッケーなので車の枠には止めないでくださいね🙏
そしてワタシのオアシスである矢切の土手。
先日も話した通りキャンパーのゴミが問題です。。
カセットコンロや酒瓶や空き缶。。。
農家さんの焼き場に捨てていくなんて酷いだろ〜
ここは市が認めてる農作業で出た不要作物を焼く場所でゴミを捨てる場所では無い。
この廃棄物は税金によって処分されるのだけど、それってどうなのよ〜😮💨
こんな事が最近増えててほんと萎える。。
楽しむ権利は誰にでもある。
キャンプもツーリングもいい時期に入ってきたけどマナーは絶対に守りたい。
#房総ヤエーの会
#千葉県
-
2024年04月20日
123グー!
千葉県八千代市ヨシベーにて
醤油ラーメンに煮卵追加
午前中は4Rのチェーン掃除+ベルハンマー塗布
柏ライコランドまでRSで行くかな
#房総ヤエーの会 -
CRF250L / s
2024年04月16日
74グー!
ちょうど良い!
暑くもなく寒くもなくバイク乗るにはサイコーの時期だなと😆👍
午前中だけペロッと仕事をして11時に帰りトレイシー号といつもの河原までお散歩!!
こんな気持ち良い日に仕事なんてやってられないww
少しでも短い距離でもバイクに乗れるのは幸せ🥹
雲が多めだけど時より顔出す太陽と青空で光合成を済ませた植物達から新鮮な酸素を頂き帰宅🙏
さてお次は自身の毒素を排出しにバブルス号に乗り換えて大人のお店へ… いやいやサウナでも行きましょう😁
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード -
CRF250L / s
2024年04月15日
34グー!
メンテナンスDAY。
天気も良くてバイク乗りたい気持ちを抑えメンテしてます😆
CRFも納車して半年以上経過したのでブレーキオイルを見てみるとだいぶ黄ばんでる。。。
まーブレーキオイルなんてのはそんなに気にしなくても大丈夫かとは思うけど、多少なりとも水分が有ればキャリパー内も汚れてくると思う?ので、気持ちの問題で前後オイル抜き替えました〜
ブレーキオイルはまた秋頃に交換しまーす😁
#房総ヤエーの会
#CRF250L/S
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
CRF250L / s
2024年04月14日
52グー!
見納めか。。
今年の桜もそろそろ終わりか🥲
ゴールデンウィーク過ぎれば梅雨が来て夏が来て、夏が終わればもう年末まであっという間😮💨
この年になると1日1日がとても大事に感じる。。
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#春スポット -
2024年04月14日
146グー!
神栖市知手 東京軒にて
とんかつ食いたくなり神栖へ
時間早かったので神栖千人画廊で記念撮影
とんかつ定食とシュウマイ二個喰う
ダイコンの味噌汁は出汁が効いている。とんかつシュウマイは安定の美味さ
香取神宮寄ったら例祭で明日は神幸祭と
病気治癒を祈願
参道の団子やで団子🍡を購入
今日は暑かった。😅
#房総ヤエーの会
-
2024年04月13日
40グー!
偶然にも。。
きょうは夢店にお邪魔して気になって仕方ないCB650Rの見積もりをいただいて来た!
Eクラッチモデルに色は黒でETCを付けて乗り出し120万で少しお釣りが来るくらいでした〜
そんでパンフレット見てたら偶然にもモデルライダーのヘルメットはアタシのアストロgxと同じ😆
体型も似た感じだしこんな感じで乗れたらいいなぁ〜 って妄想してしまったww
Eクラッチモデルは生産数が恐らく少ないだろうと言う事で、いまの注文でも発売日に納車出来るかわからないそうだし慌ててないしじっくり考えましょう😁
#房総ヤエーの会
#CB650R
-
MONKEY125
2024年04月12日
42グー!
ハイスロ計画。
何年振りだろう。。
小僧の頃はハイスロを組むのは当たり前のカスタムだったけどそれ以来ハイスロなんて存在すら忘れてた😅
非力なモンキーはアクセル開度が大きくて握り直しが若干ストレスだった。。
そこでハイスロを思い出して探すと安くて良いのがあるじゃな〜い😆👍
効果は体感的に今までの半分でいい感じになりました!
ミニバイクにハイスロは絶大な効果が感じられます😆
ハイスロ537円にグリップ1761円。
このグリップもなかなか良い!
ワタシは昔からのクセでクラッチもブレーキも3本掛けたけど、人差し指がクラッチレバーに当たり握りづらい時があったがコレは人差し指の当たる部分が細くなってるので指の逃げ道が確保されてる!
2000円チョイで実感できるカスタムは有難い😁
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#カスタム
-
2024年04月11日
37グー!
再発のおそれあり。
大型はもう乗るつもり無いのだけど新型のCB650Rが気になって仕方ない。
このサイズに贅沢な足回りと有り余るパワー。。。
絶対に楽しいバイクじゃん??
フロントフォーク径はCB1000ホーネットと同じ41だしタイヤサイズも同じでスイングアームは650Rの方が逞しく見えないかい??
こう見るとやっぱりホーネットはミドルクラスの足回りだよね🥲
1000Rはパワー凄すぎて楽しかったけど半分見栄で乗ってた部分もある😅
CB650Rならサーキットでもブン回せそうだしストリートではセーブが効きそう。🤔🤔
Eクラッチも気になるしね〜
そんでお値段は恐らく乗り出しで110万くらいかな??
フェンダーレスにしてマフラー入れてそれだけでカッコ良くなりそなボディーに惚れ惚れ😍
しかし何気に車重はある。
CB1000Rは214キロ
CB 650Rは207キロ(Eクラッチモデル)
7キロしか差がないのは少々謎。
車庫の都合もあるので3台は無理だしよく考えます。。
#房総ヤエーの会
#CB650R
-
ADV150 / ADV160
2024年04月10日
61グー!
スクーターでも。
adv150はアドベンチャーのジャンルになると思うけどスポーツライディングもそこそこイケる😆
バンクはそこまで深くは無いけどアンダーカウル擦るまではけっこう寝かせる事が出来るのでワインディングでもなかなか良い走りが出来た👍
タイヤはダンロップスクートスマート2でしたがこの車重と排気量と馬力では十分なグリップだった。
バブルス号も攻めのバイクに仕上げたい。。。
スイングアームも調べるとそんなに高く無い。
最近のヘルメットの方が高いんじゃないの?ってお値段😅😅
買ってしまいそうですwww
飛ばしたい?その心にブレーキを!
カスタムはゆっくり楽しむモンだっぺ?😁
#房総ヤエーの会
#ADV150
#モンキー125
-
ADV150 / ADV160
2024年04月09日
60グー!
桜舞い散る。
午前中はすごい雨と風だった。
訳あって車で港区の港南に居たのだけどお昼前に猛烈な雨と風が襲ってきた😱
桜も頑張ってたけどだいぶ散ってしまった。。。
早く咲かないかと待ってた桜も咲けばあっという間に散ってしまう🥺
写真の場所はキャンプ場でこの時期は連日もの凄いキャンパーが押し寄せて花見で賑わうのだがマナーの話もチラホラ聴く。
車で来てるのに皆んなが酒を飲んでるとかゴミを持ち帰らないとか農家さんの焼き場にゴミを捨てて行くとか😮💨
こうなると市の方も黙って無くいつかは閉鎖となってしまう。。。
この辺では貴重な無料キャンプ場なのでいつまでも大切にしたい。
#房総ヤエーの会
#桜
#春スポット
#ADV150 -
CB1000R
2024年04月08日
67グー!
ストファイとは?
とある記事を読んでたらストファイという言葉にそう言えば昔はそんな言葉なかったな〜 と。
コメント欄ではレプリカのカウルを取っ払ったのがストファイの先祖とか🤔
そう言えば昔の小僧達はコケるとカウルを買う金が無いのでどうにかカッコ良くしようとライトを丸目にしてシートレールはパイプで力任せにカチ上げて無理やりシートカウルを付けてセパハンを逆付けして鬼ハンとした。
そのスタイルはなかなかカッコよくてNSRでもCBRでも最終型として認知されてたww
ウイリーもしやすくワインディングでは意外と走りやすいと評判だった。
ワタシは幸い卒業までコケる事もなくカウルは存在してたけど余裕があればそんなバイクも欲しなと思ったもんです。
なので今のストファイと言われるバイクはライトが丸目じゃ無いからイマイチ受け付けないんだなとおもた😅
賛否あると思うけどCB1000Rはワタシの中ではゴリゴリのストファイでホンダのいま買える名車だと思う。
普通に走ってもバンク深いしスタイルもムチムチ豆タンクで何ともカッコいい😍
#房総ヤエーの会
#走り屋
#バリバリマシン
#CB1000R
#ストファイ
-
CRF250L / s
2024年04月07日
46グー!
三変化。
少し早いけど午前中にバブルス号の1ヶ月点検を終わらせて農家で野菜を買ってコソ練場所を覗くとさすがの満車😅
では第2コソ練場所へとローズ号で出かける!
気温も高くタイヤも良く喰い付くし楽しかった〜
でもこの場所は白線が有るので無理は禁物😅
帰宅してローズ号の色を編集ソフトで変えてみたww
カワサキ風、ヤマハ風?スズキ風?青はどちらもアリという事で😁
スマホソフトではコレが限界っスww
アタシはやっぱり赤が好き〜😍
余談ですが、暖かくなるとライダー増えますね。
オラが村も道の駅がある国道が近くにあるのでライダー多いです。。
信号もちょくちょく変わる国道でオラオラ後ろから詰められてもムカつくだけなのでやめてほしい。。。
信号で止まった時に後ろ振り返ると手が届く所まで詰めて止められたので、イライラするからあんま詰めないでくれる?って言うと大人しくすいませんて。。。
あ?とか、なに??とか無いの??
拍子抜けすんわ😮💨
飛ばしたいならサーキット行けとか言うつもりないけど、せめて飛ばしたいなら高速で飛ばしてくれ。
一般道で走行中のスリ抜けとか煽る運転はしないでほしい。。。
せっかく楽しくバイク走らせてるのにバカライダーが多いとホント萎えてくるわ〜😣
やっぱり平日にバイク乗るのがストレス無くて好き。
やめようバイクの危険運転。
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
CBR600RR
2024年04月07日
92グー!
だいぶ暖かくなって来ましたので、新しいグローブを購入しました^ ^
アルパインスターズの限定モデルらしいです。
ヤバ、カッチョイイ!
んで、グローブと一緒にぶら下がってたブランドロゴ?
こいつ、iPhoneと同じサイズなので、カッターでカメラ部分をくり抜いてiPhoneケース完成 笑
なかなかの出来です^ ^
#房総ヤエーの会