山城の郷の投稿検索結果合計:8枚
「山城の郷」の投稿は8枚あります。
虎臥城大橋、山城の郷、Z900RScafe、Z900RSカフェ、z900rs などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など山城の郷に関する投稿をチェックして参考にしよう!
山城の郷の投稿写真
山城の郷の投稿一覧
- 1
-
2023年10月15日
139グー!
昨日は雨雲レーダーの降る降る詐欺に遭い
車で#クシタニ箕面店 さんに
#クシタニアンバサダー で#モトブロガー の
#REI さんに会いに行ってきました😆
男前は言うまでもなく、かなりの紳士でした🎵
チビ、ヲイラ共に記念写真を撮り、
チビは名前を呼び捨てで呼んでもらい
めちゃくちゃテンションアゲアゲ⤴️
充実した一日でした😁
本日は久々に#朝来 、#養父 へ😆
やはり、朝方は割と寒い🥶
先日買った#アーカナトラックブルゾン
思ったより良い🎵
#銀の馬車道 でトイレ休憩🚬
いつものコースで、先ずは#神子畑選鉱場跡 参り
相変わらず人は多い😆
いつもと違うアングル撮り‼️
国道70号線で養父方面へ
対向車、前方にも車無しの超快適ライド
春以来の#大庄屋記念館
#ガンニバル シーズン2の撮影決定で
チビとテンション上がりまくり😊
11月7日から撮影開始らしく
明日からセット作成で本日が公開最終日らしい
お次は#養父神社 ⛩️、まあ、11月入らないと
紅葉🍁はまだまだかな?💦
んで、#山城の郷 で昼食
いつものおばちゃんに痩せた痩せたと連呼され
チートで唐揚げ5個にするつもりが3個に💦
とは言え、相変わらず、ここの唐揚げは激旨😋
帰りに#虎臥城大橋 でパシャリ📸
バイクだけでなく、車で写真撮ってる人が
増えてた😳
最後に#篠山 でいつもの黒豆畑で#黒豆狩 🫛
おっちゃん、おばちゃん元気そうで良かった😃
チビは必死で豆が多い株を発見
やっぱ、その辺で買う気せん🤣🤣🤣
今年は結構値上げしてるなぁ〜😅
帰宅して、トレーニング🏋️して
元同僚と宴会🍻🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2023年04月01日
121グー!
桜も満開🌸
本日はチビが建てたプランでツ〜
とは言っても、初めましては無😅
#ヒメハナ公園 へ行き、#山城の郷 で昼食
ダイエットした甲斐も有り
いつものおばちゃんに、『随分痩せたね〜』
って言われて、調子こいて、唐揚げ定食食したら
体重増えてた💦
んで#神子畑選鉱場跡 へ行き
途中桜吹雪を浴びながらが気持ち良かった☺️
あんまり人が居なかったのは意外でしたが
相変わらずムーセの館前の桜が立派でした😁
南下し、#グリーンエコー笠形 に立ち寄り
この時期ならではの桜🌸と鯉幟🎏のコラボを
観て、家路に着きました😁
#桜 #春スポット #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年12月03日
139グー!
もう師走❗️
今年は秋と言うより夏の延長みたいで
秋が短かったなぁ〜😅
本日は#朝来 方面へ🎶
スタートが遅かったので高速でワープ
昼だから大丈夫と思いきや、指が凍りました💦
昼のメインは、#藤和峠 にある#大将軍スギ へ
行こうと思いつつ行けてなかった場所
樹齢凡そ669年❣️
素晴らし過ぎて圧巻❗️
感動を貰い、パワーも授かりました💪
その後、近くの#虎臥城大橋 で1枚📸
#山城の郷 に立ち寄るつもりが
ダイエット中なんで😅 スル〜💦
次に#朝来美術館 辺りを少し徘徊
来年の干支のウサギのモニュメントを発見❗️
コラボ撮影し、#道の駅あさご で
ランデヴー予定の@97107 くん待ち
1時間近くあったけど、他のライダーとバイク談議に花が咲き、あっという間にランデヴ〜🤪
今回メイン #神子畑のライトアップ 💫に参加🎶
早めに神子畑入し、ライトアップするまで待機
少し明るかったので17時からの点灯開始が少し遅れ、薄暗くなり始め頃にライトアップ開始❣️
物凄く幻想的で元気をたくさん貰いました🤩
炊き出しの岩津ネギ味噌汁は五臓六腑に染み渡り、お土産に#岩津ネギ 、黒豆入味噌を購入☺️
帰りに、#西脇大橋らーめん 🍜を食し
無事帰宅☺️
明日は雨だから、プレ大掃除でもするかな?😁
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年10月08日
135グー!
肌寒くなってきましたね😅
天候も芳しくないし、出掛けられんかな?
しかし、島根の親友が兵庫入するってんで
朝来まで迎えに行ってきました🤣
SNSに挙げてる#神子畑選鉱場跡 や#砥峰高原 、#虎臥城大橋 巡りたいと😁
ただし、バイクでなく、奴はお車🤣
#道の駅あさご で待ち合わせだったんで
早々に着いたら、車中泊しとるやん🤣
一年振りって事もあって、道の駅で話し込み
気付けば、昼前💦
まずは#砥峰高原
往路、@43300 さんご夫婦らしき方々とスライド?
小雨にやられながら、長谷ダム過ぎた辺りで
マフラーカッター落ちたって電話が😰
なんとか回収し、到着😁
しばし、ススキ🌾の撮影会
雨だからか観光客の数もイマイチ
ススキ🌾もそこそこな感じ
#神子畑選鉱場跡 へ
ここでも逃れたはずの雨に少しやられましたが
雨なんて、そっちのけ🤣
各々撮影会に必死🤣🤣🤣
チビが神子畑で親友Aにお土産購入❣️
感心してたら、財布がヲイラのやん😭
腹が減ったと言うのでモミジも考えたけど
#虎臥城大橋 での撮影を考えたら
#山城の郷 だわな😁
唐揚げ定食食して、馴染みのおばちゃん達と話して、#虎臥城大橋 で撮影🤣
気付けば、タイムリミット💦
泊まると思いきや、嫁さんに怒られるってんで
ココでお別れ、北近畿道までは一緒に走って
その後、高速でお別れ😂
そのまま高速で帰ろうと思いきや
アウトレットのセールのせいかババ混み😅
三田で降りて下道をゆっくり走って帰宅😁
親友と会うて、話も出来て、有意義な一日♫
今日はアロフト(ダウン抜き)、ミッドパーカー、エクスプローラジーンズで正解やった😁
車とインカム繋ぐ方法って、LINE電話か電話しかないのかな?💦
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年09月11日
151グー!
チビから道の駅巡りしようよと言われ
朝一で鳥取の#倉吉 まで高速でワープ♬
当初は大山まで行くつもりが、
雨雲レーダーが💦 雨は絶対嫌なので急遽
#道の駅西いなば気楽里 → #道の駅はわい
→#道の駅神話の里白うさぎ →
#道の駅きなんせ岩美 と四つ程周りました😅
鳥取は肌寒かった💦
特にトンネルは寒いくらい😨
途中給油したガソスタでドーナツ🍩を貰い
道の駅で食べたら、腹持ちが良過ぎて
目当ての牛骨ラーメンを断念😅
兵庫に場所を移し、#道の駅あまるべ へ
しかし、まだ、腹が減らない😅
朝来まで行こうよって言われ、
結局、牛骨ラーメンが唐揚げ定食に🤣
#山城の郷 のレストランのお姉様方に
弄られながら、美味しくいただきました🤣🤣
兵庫は鳥取と比べ、鬼暑かった🥵
最後は洗車して、本日は終わり😁
正味450ケロ程の旅でした🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年06月12日
150グー!
本日は父の日、何かされました?😁
ヲイラは、昨日 『海底熟成ワイン』を
プレゼントしました☺️ Amazonじゃないよ🤣
で、今日は紫陽花観に#華観音寺
行く予定でしたが
一つ不義理を思い出し、養父方面へ☺️
先日、ナンバー飛んだ時にレッカーで
お世話になったお兄さんへお礼参り😁
訪ねて行った時、ちょうどおられて
謝意と、気持ちばかりの贈物を受け取って貰い
しばし、バイクやツーの話で盛り上がりました🤣
連絡先を交換して、またの再会を約束し
腹が減ったので、#たけうち に行きましたが
まさかの定休日😂
パターンで#山城の郷 に向かい
お決まりの唐揚げ定食を食し
以前、仲良くなったガードマンのオジサンと
少し駄弁った後、#虎臥城大橋 で撮影
ここまで来ると、#神子畑選鉱場跡 は外せない😅
神子畑に着くと、行儀の悪い集団が
路肩から道にはみ出して、斜め停めで
六台ぐらい並べ、陣取って撮影会
ここまではギリ許せても、そのまま30分程
居座っていて、、、
ヲイラ達含め、10台ほど、撮影が出来ない状態
で、選鉱場内を撮影し、無言のプレッシャーを
与え、功を奏したのかは定かではないけど
出ていかれました😅
マスツーとか楽しいのは分かるし
テンションも上がるんだろうけど
地球上で楽しんでるのは、
あんた達だけちゃうで❗️😤
もっと周り見なはれ❗️馬鹿タレが❗️
しかも、ええ歳ぶっこいたんばっか😅
気分を取り直し、皆、路肩に停め
行儀よく撮影してました😁
ヲイラはチビと約1分程で、
その場を離れました😅
その後、#ヨーデルの森 の側の
#あじさいの里 で、枯れる前の紫陽花とコラボ😍
#道の駅淡河 に寄ったけど、混み混みだったんで
そのまま家路に着きました😁
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年04月30日
147グー!
部活に入ったチビのフリーの日❣️
以前から連れて行きたかった#白井大町藤公園
混む事が予想され、7時発予定が😅 14℃
寒くて、出発が大幅に遅れ、9時半に💦 16℃
流石にメッシュ+ウィンドブレーカー無理😰
で、閉まったアロフト取り出し、
インナーダウンは除いて、いざ出発😁
が、下半身は夏仕様だった😅 寒い🥶
寒さに心折れそうになりながら二時間程で到着
コロナ禍で初開園😁
二年待ちましたよ😅
やはり、激混み💦
バイクはすっと入れました🤣
入園料500円、2人で1.000円
藤棚に入ると、甘〜い香りがして、
花のカーテンがお出迎え❣️
白、ピンク、紫、様々な色の藤があります😁
熊蜂は、あまり居なかった☺️
中央には噴水があり、藤棚がそれを囲っていて
幻想的です♪
鯉のぼり🎏も綺麗に泳いでいて最高でした😁
腹が減った、、、
チビのリクエストで#山城の郷
ヲイラは唐揚げ定食、チビは但馬牛バーガー🤣
またまた、おばちゃん達に声かけられ
唐揚げサービスしてもうたけど、
食い切れるか心配だったけど完食🤣
#虎臥城大橋 、#神子畑選鉱場跡 で写真撮って
#道の駅淡河 で給油して
#ヌフ松森医院 へ♬
ヲイラ達が行く時は必ずLiveしてる🤣🤣🤣
ここへ来るまでに後ろにピッタリくっついてきてたZ1のお兄ちゃんと遭遇😁
話に花が咲き、色々と話してると
@25974 くんや@49119 くんの
お友達だとか😁
こんな偶然あるんか言うくらいで
連絡先を交換して、家路につきました☺️
バイクライフが今後更に楽しくなりそう♬
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
-
2022年03月25日
181グー!
チビの卒業祝い?じゃないけど
学校ないから、行きたいとこ連れてけと💦
#相坂トンネル 、#虎臥城大橋 へ
行ってきました😁
出発時間も遅かったせいか、暑かった😅
革ジャンだと、ちとキツいくらい💦
一時間半程で到着❣️
一部の方々は「#心霊スポット 」として認知してますが、なんの言われもないガセネタです🤣
立派な歴史的建造物で江戸後期に
与右衛門さんが私財を投げ打って作った隧道
いわゆるトンネル😁
軽自動車が一台通るのがやっとの幅で
地元の人が生活道路に使ってるので
撮影は#与位の洞門 並に気を遣う😅
が、竹林もあって、また、カムバックしたい♫
平福に行こうかと思いましたが
腹が減ったので、#山城の郷 へ☺️
途中道の駅銀の馬車道に立ち寄り
みたらし団子を食すと、
売店のおばちゃんに顔を覚えられてて
しばしお話🤣
んで、#虎臥城大橋 を通り過ぎ
#山城の郷 に一時間程で到着☺️
ここの但馬地鶏の唐揚げ定食ヤバいんです🥺
@70841 さんも行かれてましたね☺️
約一年半ぶりくらいにカムバックながらも
売店やレストランのお姐様達が覚えてくれてて
めちゃくちゃ歓迎してくれました🤣
肉汁が溢れてきて火傷するか思う程熱い🥵
けど、これがたまらん😁
ヲイラは初めに塩で食べ、タルタルで食べ
最後に塩で😋
腹ごしらえも終え、桜茶と桜蕎麦を土産に
一路篠山へ♬
桜🌸がちらほら見えて、もう春やなぁ〜と
実感☺️ 案外チラっと咲いてるのも良いなぁ〜
いつものように#永澤寺 通って、有馬通って
家路に着く頃には、少し肌寒くなってました😅
明日は雨☔️大人しく韓流ドラマでも観るかな?🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
- 1