北海道ツーリングの投稿検索結果合計:2210枚
「北海道ツーリング」の投稿は2210枚あります。
北海道ツーリング、HONDA、北海道、夫婦ツーリング、rebel1100dct などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など北海道ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
北海道ツーリングの投稿写真
-
08月16日
112グー!
脱北しました🖐️
#北海道ツーリング も終盤
昨夜の便で北の大地ともお別れ😢
今度はあそこ、いつかはここへと想いは尽きず✨
B寝台も初体験でしたがコレで十分かも
帰りの高速渋滞もなし、雨にも当たらず✌️
また、道中で出会った方々に感謝です😊
おかげさまで無事帰り着きました🏠
思ったより早く着いたので洗車・チェンシコ👍
アッ洗濯もしなくちゃ💦
総走行 2406.9km
燃費 21.4km/L
-
08月16日
45グー!
夏の思い出の続き@稚内灯台
稚内から道道254号宗谷サンセットロードを北上しないで海沿いの道をノンビリ走るとノシャップ寒流水族館裏手から稚内灯台を望みます。
稚内灯台、工場の煙突みたいな感じがしなくもありませんが灯高42.7mと全国2位の高さとの事です。
2枚目は前日夕方に稚内北防波堤ドームから見たノシャップ岬方面。
#北海道ツーリング -
08月16日
45グー!
後志地方巡り✨🏍️👍
#hondagoldwing
#GOLDWINGTOURDCTAIRBAG
#GL1800
#rebel1100dct
#HONDA
#水平対向6気筒
#北海道ツーリング
#夫婦ツーリング
#積丹
#ニセコ
#洞爺湖
#羊蹄山
#昭和新山 -
08月15日
99グー!
kumaの夏休み( ´ ▽ ` )ノ
出張先の北海道に戻って、
久々のツーリング🏍🏍³₃
行ってみたかった ナイタイ高原牧場へ♪♪
残念ながら 霧で...
絶景とは言えない感じだったけど。
コレもまた 旅 (◍´꒳`◍)ウンウン
今回 目指すは最東端の地✨✨
途中途中で雨☔️に降られ...
時間と天気の都合で 今日は辿り着けなかったけど💦
コレもまた 旅 (◍´꒳`◍)ウンウン
札幌→ナイタイ高原牧場→根室
寄り道と休憩合わせて 12時間以上...
500キロ走った後の
ビール🍺最高っ٩( ᐕ)و
明日は どんな景色に出会えるかなぁ♪♪
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク女子
#DUCATI
#北海道ツーリング
-
08月14日
106グー!
交通違反のため自主的収監😎
されど監獄食にはありつけず・・
道の駅のコーヒー飲みたくて脱走しました
知床散策は熊出没の知らせでビビり中止に💦
#北海道ツーリング 5日目 -
08月13日
106グー!
北海道暑いス🥵
根室駅前では花咲ガニが食べられます
霧の摩周湖とやらは夏じゃないのかな⁉️
道の駅羅臼から国後島を眺めて想いに耽る
10枚目
摩周湖でお会いしたトレーサー9GTの方から
実は3型ブサ乗りとかで、いただきました✨
モトクル見てくれたかなぁ
#北海道ツーリング 4日目
-
08月12日
113グー!
最東端シリーズ
ついに到達❣️ 今回の目的地のひとつ
コンビニ、ガソリンスタンド、ホテルも制覇✌️
東根室駅は廃止されてました(9枚目)
道中キタキツネも路上でお迎え😳
日本4極、あとは最西端を残すのみ😁
#北海道ツーリング 3日目
-
Ninja ZX-14R
08月12日
32グー!
昨日のフェリーに乗船して北海道に来てます。
夏休みのロングツーリングを始めてから34年経ちますが、出発の日に雨が降るのは初めてでした。しかし仙台港へ向かう途中ですっかり天気も回復しました。いつもは新日本海フェリーですが今年は久しぶりの太平洋フェリーです。
#北海道ツーリング -
08月11日
61グー!
雨と追っかけっこ💦☔🏍️
#GOLDWINGTOURDCTAIRBAG
#GL1800
#SC79DCT
#rebel1100dct
#HONDA
#羅臼
#夫婦ツーリング
#北海道ツーリング -
08月11日
57グー!
地平線が見渡せます✨👍
#goldwing1800
#rebel1100dct
#SC79DCT
#HONDA
#開陽台
#ミルクロード
#北海道ツーリング
#夫婦ツーリング -
08月11日
104グー!
北海道あるある
・宿にエアコン無い😅
・海辺は昆布だらけ(4枚目)
・廃線跡(5枚目)
・スタンドめり込む (7枚目)
・ホクレンフラッグ (8枚目)
☝️GETするも、束の間にごらんのありさま
走り出したら飛んでいき・・そうです、
お察しの通り後続の軽に轢かれました😱
しかも回収すべく佇むオイラの目の前で😢
ダンプは避けてくれたのに〜💢
#北海道ツーリング 2日目
-
08月10日
53グー!
宗谷岬から稚内北防波堤ドームに。
この時酷暑の紋別から北上して稚内でようやく気温も落ち着きました。
後ろに見えるハートランドフェリーに乗って利尻島、礼文島にも訪れたいです。
#北海道ツーリング -
08月06日
125グー!
みなさん、こんにちは。
五週間ぶりのモトクル投稿です。
この五週間、北海道を旅していました。
総走行距離は6,000kmを超え、なかなかの長旅となりました。
本日、無事に帰宅したのですが、かなり疲れ果てています。
疲れが癒えたら、この旅を振り返りながら今後旅の日々を投稿をしていきたいと思います。
#北海道ツーリング
#北海道ツーリング2025
#北海道キャンプツーリング
#北海道の全ストリートピアノを攻略する旅
#さんふらわあ #さんふらわあふらの
#GSR #GSR250 #GSR250S #GAR250F
-
V-Strom 800DE
08月05日
60グー!
フェリー🛳️止まるんじゃねえぞ!
・
いよいよ明後日7日から
北海道ツーリングへ出かけます....
んが、そんな時に限って低気圧🌀祭り💦💦
(今まで一滴も雨降らなかったのにね😅)
フェリーターミナル行く時間帯、まさかの時間10㎜とかと大雨☂️予報💦
フェリー欠航とかやめてくれよ〜
出航したとしても日本海大荒れにつき
船酔い祭りが待っているかも😱
・
欠航した時用に、翌日の青森-室蘭便(最後の一台)も抑えておいたので最悪、青森まで800㎞雨の中自走か🤣
(盛岡辺りで一泊⁈)
どちらにしても、渡道してしまえば涼しくなった晴れの北海道が待っているはず。
気を引き締めて安全に行ってきまーす。
・
#鈴菌
#スズ菌
#鈴菌感染者
#Vストローム
#vストローム800de
#Vストローム800
#vstrom800de
#アドベンチャーバイク
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#北海道
#キャンプツーリング
#チャンピオンイエロー -
08月03日
56グー!
白い道@宗谷丘陵
稚内は毎年年末に来ますが冬は通行止めですので、相当久々に来ましたがやはり素晴らしい景色です。
快晴の日にまた来たい道です。
#北海道ツーリング -
08月02日
52グー!
国道238号を北上して宗谷丘陵を背景に。
最北端で給油して宗谷岬、4枚目からは毎年来ている冬の写真。
私はレンタカーで行きますが、極寒の中バイクで来られる方々は本当に尊敬です。
#北海道ツーリング -
V-Strom 800DE
07月30日
31グー!
北海道ツーリングに向け
キャンプ⛺️ツーリング仕様へ
動画にもまとめてみました。
https://youtu.be/l721Wl3xU98
・
こうやって長旅仕様にしてみると、やっぱVスト
って旅バイクだなぁ
これだけの荷物積んでも快適快適😍
8/7〜8/16 (道内8/8〜8/18)の予定で行ってきまーす。台風🌀直撃で帰宅困難とかだけはやめてね💦
・
#鈴菌
#スズ菌
#鈴菌感染者
#Vストローム
#vストローム800de
#Vストローム800
#vstrom800de
#アドベンチャーバイク
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#北海道
#キャンプツーリング
#チャンピオンイエロー
-
07月29日
77グー!
エサヌカ線と少し南の浜頓別町の238号線のもうひとつ海側の道にて。
以前にクルマで走った時、前を走るバイクが漠然と羨ましく、今回ここを走る事が旅の目的のひとつでした。
#北海道ツーリング -
07月27日
42グー!
JR北海道 釧網本線 北浜駅と喫茶&軽食 停車場。
オホーツク海に最も近い駅で、ホタテカレーが美味しかったです。他にも美味しそうなメニューが揃っています。
展望台も併設されています。
以前、網走駅から北浜駅までの釧網本線の往復で乗車しましたが、なかなか味わい深かったです。
#北海道ツーリング -
07月26日
44グー!
天に続く道@斜里町。
麦畑の道を抜けて定番フォトスポットへ。
こちらは冬も素敵なので冬にバイクでは来れませんが、是非冬にもおすすめです。
天に続く道という名称、真っ直ぐこの道を行くと天国に行くと考えると微妙な感じもしますが、、。
#北海道ツーリング -
YBR250
07月25日
56グー!
2024 夏 10日間の北海道旅
みどり湯では、たくさんの出会いがあり、
のちに、来運 水の学校 や帯広のカニの家で再会しました
YBR250との最後の旅が最高のものになりました😇
#オトンルイ風力発電所
#とままえだベアー
#ひまわりの丘
#北海道ツーリング -
07月24日
305グー!
先週2日間で鹿アタック食らって病院送りになった
#北海道ツーリング ライダー2人知ってるから、まじで北海道ツーしてる人は要注意です。
今年は外国人が餌をやったのか!?ってぐらい、
車が通ると逆に道路に出てくるキタキツネやエゾジカを多数目撃しています。
クラクション鳴らしても逃げません。完全に人間に慣れてしまっています。
私も一旦仕事の関係で飛行機で東京戻ってきてますが、明日から北海道に戻ってツーリング再開します(現地にバイク置いてきた)動物に注意しながら走りたいと思います。