京都の投稿検索結果合計:1534枚
「京都」の投稿は1534枚あります。
京都、バイクのある風景、ツーリング、奈良、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など京都に関する投稿をチェックして参考にしよう!
京都の投稿写真
-
2020年12月06日
103グー!
道の駅京丹波味夢の里で行われるモトクル 京都ミーティングに行こうと思っていたが予定が入ったのであきらめてお昼から針テラス方面ブラブラトコトコツーリング。
モトクル ミーティングは、どんな方が来られるか興味がありました。
もし次回が有るのならば参加したいですね〜😊
クシタニカフェで、クラムチャウダー持ち帰りで頼んで、外で飲んで自宅に帰宅。
KUSHITANI PERFORMANCE STORE 針テラス
TEL:0743-82-5300
定休日:(水)
営業時間:10:00~19:00
〒632-0251
奈良県奈良市針町345
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#モトクル
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#モトクルミーティング
#大阪
#味夢の里
#針テラス
#針テラスバイクだらけ
#針テラスバイク
-
2020年12月05日
113グー!
お昼から時間が出来たので、天ヶ瀬ダム、宇治方面にトコトコツーリング。
天ヶ瀬ダム工事中為、近くまで行けなかったので宇治公園手前の朝霧橋前にてコーヒー飲みながら休憩後、大津南郷宇治線、宇治川ライン国道422号線、木津信楽線を通り帰宅。
今日は、12月にしては暖かく走りやすかったです。
久しぶりの宇治ライン最高に気持ちよかったです。
宇治川の中州に浮かぶ塔の島・橘島(中の島地区)と、宇治川の左岸にあるよりみち公園からなる宇治公園。宇治川の川岸と塔の島、橘島はそれぞれ喜撰橋、橘橋、朝霧橋、中島橋で結ばれて回遊できるようになっています。散策の場所としては、最高にいい場所だと思います。
紫式部が『源氏物語』最後の十帖の舞台にこの地を選んだことはあまりにも有名。周辺では源氏物語のまちをテーマにした歴史街道関連事業により散策道等の整備がされているそうです。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
-
2020年11月29日
107グー!
近場トコトコツーリング
京都府道・滋賀県道5号木津信楽線を和束川に沿って進んで、和束天満宮に立ち寄り湯船森林公園内のMTB専用コース「京都ゆぶねMTB LAND」まで行き引返して自宅に帰宅。
寒い季節になってきました。
この道は山々を縫うよう蛇行して流れる和束川に沿っていて、昔からよく気晴らしに通る道です。
天平の時代、聖武天皇が遷都と同時に造営した離宮を結ぶ古道「恭仁京(くにきょう)東北道」がこの道のベースになるようです。
引返し地点のMTB専用コース「京都ゆぶねMTB LAND」は「日本自転車競技連盟(JCF)」に認定されており、2021年開催の「ワールドマスターズゲームズ」では「MTB競技」の会場にもなっているみたいです。
「京都ゆぶね MTB LAND」の開設は、和束町でフィールドワークを行っていた早稲田大学の大学院生が提案。
MTBの専門家が走行コースを設計し、MTBの普及に取り組むNPOや地元のボランティアのみなさんたちが協働して整備を行っているそうです。
コースは、アップダウンの変化に富んだテクニカルな設計で愛好家からも高く評価されているらしいです。
投稿している本人は、MTBなどもっておらず走った事ありませんが〜
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
-
2020年11月28日
115グー!
一応京都に住んでるのに奈良ばっかりに走りに行ってるので京都方面にトコトコツーリング 京都市内まで行く時間はないので、木津川沿いにある時代劇の定番ロケ地で有名な上津屋橋(こうづやばし)、別名流れ橋にトコトコツーリング
上津屋橋(こうづやばし)は、日本の京都府久世郡久御山町と京都府八幡市を結ぶ、木津川に架けられた木橋である。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから、流れ橋、木津川流れ橋、八幡流れ橋などと呼ばれています。
尚、バイクは、押して歩行者としてしか通る事はできません。
架設から今日までの間に川が増水するたびに二十数回も流されているらしい
2020年11月現在、流れ橋は渡ることが可能です。行く時には、橋の状態を確認してからお出かけください。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
-
2020年11月26日
55グー!
比奈知ダム~道の駅南山城村に行ってきました✨
初京都です✨
めっちゃ県境ですけどね…😂
朝コンビニで買った肉まん1個しか食べてなくて
お腹すいちゃってカレーと抹茶サンデー頂いちゃいました🤤✨美味しかった~
抹茶スイーツが豊富で目移りしちゃいました✨
お茶ソーセージ「チャリソー」笑買えばよかったな😂
移動式ATM初めて見ました🤩
帰り道の途中前走ってたビックスクーターの人がやけに🏍の前を気にしているな?と思ったら
突然大きめのパーツが落下してきて私に当たりそうでした😰怖すぎ☠️大丈夫✌️じゃないって~😇
自分がそうなった時は乗ったらあかんなと思いました😇
#道の駅みなみやましろ村
#京都
#そういや今年1回も電車乗ってない
#近鉄のポイント失効した
#阿闍梨餅食べたい
#これから仕事
#新しい上司が異動してきた~
#まともな人希望
#エクストリーム出社 -
2020年11月23日
146グー!
【ファミリー集合☆】
長女の成人式写真前撮りの為、
全員京都に集合ー!
で、神戸に戻る長男が寒そうやったので
使ってなく京都に置きっぱだったライダースをあげました。
ちょっと大きいけど、少し喜んでいた感じだったので嬉しかったです^ ^
私は飛行機で福岡へ
#エストレヤ
#京都
#キモノハーツ
#娘無許可だからボカシとこう -
2020年11月23日
79グー!
紅葉&納車お祝いツーリング♡
今回もよぉ笑った♪
#紅葉ツーリング #ツーリング #ツー #ちゅー
#いつめんツーリング#いつめん #笑い #感謝
#鞍馬寺 #京都 #納車 #新車お披露目
#バイク #バイク女子 #バイカー #ライダー
#ハーレー女子 #バイカーズライフ #ハーレー
#ソフテイル #ヘリテイジクラシック #FLSTC
#和茶和茶 #もはやパワーワード
#ある意味登山
#無かったことになった階段競走 -
2020年11月21日
95グー!
奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村の境にある水越峠(みずこしとうげ)の旧国道309号線道沿いにある祈りの滝にトコトコツーリング
滝のすぐ隣りにはボーリングで地下500mから汲み上げた水が出ていて、しばらく休憩していましたが、ポリタンク持参でクルマで乗り付けて次から次へと人が来ました。
おいしい水なんでしょう。私は飲んでませんが〜
旧国道309号水越峠区間、1980年代初頭までは非舗装道路だったようでその後舗装され、道幅は狭いが南河内地域と葛城・吉野方面を結ぶ幹線道路としてかなりの交通量があっみたいです。
1997年(平成9年)5月に水越トンネルが開通したことにより峠を越える車はほぼいなくなったようです。
旧国道309号線は平成29年台風21号災害により、水越峠頂部から「祈りの滝」前までの、通行止めが2020年11月現在も行われています。
針テラスに立ち寄り帰宅
#山スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#和歌山
#奈良
#紅葉ツーリング
#京都
#奈良
#大阪
#紅葉狩り
#カワサキ
#十津川村
#奈良公園
#エストレヤ
#バイクが好きだ
#W650
#W400
#単車
#オートバイ
#柳生
#紅葉
#紅葉スポット
#奈良県
#ロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
#大台ヶ原
#吉野川
#吉野山
#三重県
-
2020年11月20日
117グー!
めずらしく平日に、バイク乗れる時間が少しできたので南山城村旧163号線沿いでやっているミッシーのパン屋さんに近場トコトコツーリング
米蔵を改装して営業しているそうです。
心とからだにやさしい天然酵母と国産小麦を使用して長時間発酵させるため、営業日の前日は休んで仕込みにあてているそうです。
売り切れになっているパンもあるかもしれませんが高山ダム、月ヶ瀬方面ツーリング時の寄り道におすすめです。
ミッシーのぱん
定 休 日(日・月・木)
営業時間 10:00~18:00(但し売切れ次第終了)
京都府相楽郡南山城村北大河原北垣内53-2
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#京都
#奈良
#滋賀県
#大阪
#W650
#針テラス
#針テラスバイク
#道の駅針テラス
#湖畔の里つきがせ
#月ヶ瀬
#ミッシーのぱん
-
2020年11月15日
98グー!
日中は予定ありバイクに乗れないので、
早朝近場お散歩トコトコツーリングにて奈良公園周辺に行きましたが、
まだ完全な紅葉の時期ではありませんでした。
自宅に戻るまで約40分位ブラブラしましたが朝方は、バイクに乗ると寒かった〜
ワークマンのイージスシリーズと、ユニクロのヒートテックシリーズが離せない季節になってきました。
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#和歌山
#奈良
#紅葉ツーリング
#京都
#奈良
#大阪
#紅葉狩り
#カワサキ
#十津川村
#奈良公園
#エストレヤ
#バイクが好きだ
#W650
#W400
#単車
#オートバイ
#柳生
#紅葉
#紅葉スポット
#奈良県
#ロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
#大台ヶ原
#吉野川
#吉野山
#三重県
-
2020年11月14日
123グー!
針テラスから三重県方面に向かう事に決めて、三重県松阪市飯高町舟戸と奈良県吉野郡東吉野村杉谷にある、旧国道166号(伊勢街道・参宮街道・和歌山街道)登り高見峠駐車場へトコトコツーリング、誰か言い出したのか知らないが、関西のマッターホルンと呼ばれているだけあり、峠道の景色は、よかったです。
高見峠駐車場で持ってきたコーヒー飲みながら休憩して、また針テラスに立ち寄り帰宅。
峠道は綺麗な舗装路では、ありませんがW800でも問題なく登れるウネウネ道でした。
大台ヶ原、吉野山より人が少ないので高い山でゆっくりしたい人におすすです。
三重県側の峠付近は、三重県でただ一箇所 熊の生息地となっているらしいのでに注意して下さい。
#山スポット
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#和歌山
#奈良
#高野龍神スカイライン
#京都
#奈良
#大阪
#国道166号
#カワサキ
#十津川村
#奈良公園
#エストレヤ
#バイクが好きだ
#W650
#W400
#単車
#オートバイ
#柳生
#高見峠
#高見ループ橋
#国道168号
#ロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
#大台ヶ原
#吉野川
#吉野山
#三重県
-
2020年11月14日
92グー!
今日は、天気がいいけど、バイクに乗れる時間が無いと諦めていたが、急遽乗る時間ができたので自宅からとりあえず針テラスに到着、ここからあてもなくブラブラトコトコツーリング向かいます〜
#針テラスバイク
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#和歌山
#奈良
#高野龍神スカイライン
#京都
#奈良
#大阪
#国道371号
#カワサキ
#十津川村
#奈良公園
#エストレヤ
#バイクが好きだ
#W650
#W400
#単車
#オートバイ
#柳生
#国道308号
#生駒市
#国道168号
#ロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
#大台ヶ原
#吉野川
#吉野山
#三重県
#おすすめスポット
#針テラスバイクだらけ
-
2020年11月08日
112グー!
本日、あまりバイクに乗る時間がないので、子どもから聞いた情報を頼りに鬼滅の刃の巡礼地になっている天之石立神社内の柳生一刀石が自宅から30分圏内にあるため、毎度の柳生街道をトコトコツーリング
ネット検索にて鬼滅の刃の詳しい説明によると
1巻の名シーン、鬼殺隊に入隊すべく修業をし、師(鱗滝左近次/うろこだきさこんじ)から、巨石を斬るよう言われた炭治郎。兄弟子との勝負で、見事この巨石を切るのだが、その名シーンを「再現できる」のがこの一刀石らしい
子ども連れの家族、コスプレの若者など結構な人達が一刀石に来ていました。
20年近く、柳生周辺をバイクで気晴らしに走っていましたが、こんな名所があるなんて知りませんでした。
その後、針テラスまで行って慌ただしく国道369号を戻り帰宅「針テラスバイク一杯だったのでゆっくり見たかったです」
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#和歌山
#奈良
#高野龍神スカイライン
#京都
#奈良
#大阪
#国道371号
#カワサキ
#十津川村
#奈良公園
#エストレヤ
#バイクが好きだ
#W650
#W400
#単車
#オートバイ
#柳生
#国道308号
#鬼滅の刃
#国道168号
#ロード
#月ヶ瀬
#針テラス
#フォトコンテスト
#大台ヶ原
#吉野川
#吉野山
#三重県
-
2020年11月07日
54グー!
雨の京都は綺麗ですよぉ‼️
Vespaで京都散歩🛵
#Vespa#バイクのある風景 #バイクが好きだ #Primavera125#赤いバイク #赤いバイクが好きだ #スクーター #京都 #京都観光 #京都散歩 #雨の日 #photo _travelers
#ファインダー越しの私の世界