亀岩の洞窟の投稿検索結果合計:13枚
「亀岩の洞窟」の投稿は13枚あります。
亀岩の洞窟、千葉、ツーリング、濃溝の滝、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など亀岩の洞窟に関する投稿をチェックして参考にしよう!
亀岩の洞窟の投稿写真
亀岩の洞窟の投稿一覧
- 1
-
2024年09月21日
69グー!
明日は☂️っぽいのでその前にぷらっと散歩。曼珠沙華の満開にはもうチョイってとこ。標高が342mある九十九谷展望🅿️には心地良い涼しい風が吹いてて、やっと秋の気配がしてきたね。
そーいや急に歯が痛くなって昨夜歯医者に行ったんだけど、虫歯では無かったので⊂(¯ω¯)⊃セ-フw 去年、貝を食べてる時に小石をガリッと噛んだ歯が分からない程度に割れてて、そのせいで神経が死んで根元が腫れたのが原因だってさー。取り敢えず穴開けて、来週薬入れて蓋して終わりだって。原因分かって一安心(¯ω¯)フ-
なんで急に歯痛のネタかっていうと、曼珠沙華寺の隣にひっそりと八幡神社⛩️があって、偶然にも歯の神様らしくㅅ(¯ω¯*)パンパンして来たって事を言いたかっただけw
#チバニアン
#山の駅喜楽里
#曼珠沙華寺
#八幡神社
#粟又の滝
#誕生寺
#仁右衛門島
#道の駅鴨川オーシャンパーク
#亀岩の洞窟
#鹿野山九十九谷展望公園
#久留里城址資料館 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2023年04月22日
43グー!
昨日の事ですが、強制有休取得日なのでご近所さんとツーリング。
今回は千葉遠征。
朝6:00出発し、アクアラインを目指しました。
千葉に上陸後、まずは海中電柱。
江川海岸に向かったのですが見つからず、辺りをウロウロしやっとありました。(帰宅後、調べてみたら江川海岸は撤去したみたい、今回見たのは久津間海岸の様です。)
そこから、富津岬先端・灯籠坂大師の切通しトンネル・原岡桟橋へ
その後館山で昼食をとり(昼食画像は撮り忘れ)、房総最南端の野島埼灯台へ。
そこから、鴨川方面へ行き濃溝の滝・亀岩の洞窟へ
その後、有名な道の駅保田小学校で休憩し金谷港よりフェリーに乗り地元神奈川の久里浜港より下道にて横浜へ帰宅しました。
#強制有休取得日
#千葉
#チーバくん
#もっと小さいマスコットのキーホルダーが欲しい
#海中電柱
#江川海岸
#久津間海岸
#富津岬
#灯籠坂大師の切通しトンネル
#原岡桟橋
#房総最南端
#野島埼灯台
#濃溝の滝
#亀岩の洞窟
#保田小学校
#金谷
#フェリー
#久里浜
#CB400SB
#V-Strom250
#今回はバイクの写真はいっぱい撮れた -
2022年07月25日
33グー!
やっぱり時間があると乗っちゃいますよね!!
亀岩の洞窟、、、初めて行ったけど溢れ出るジブリ感がすごかったです。。。
このバイク、ゆったりまったり走りたい系男子の僕には丁度良い感じです!
けど今日の帰りの渋滞具合には流石に萎えました🤯
#ツーリング#ソロツー#友達はいない#ロイヤルエンフィールド#メテオ350#千葉県#亀岩の洞窟#溢れ出る#ジブリ感#ジブリ#シシガミ様#もののけ姫#心なしか鹿がいた#はちみつ工房#はちみつ美味しい#料理にいっぱい使う#渋滞#萎えた#気持ちいい休日 -
2021年12月24日
183グー!
メリークリスマス❗️🎄🎅
千葉の3大ラーメンの一角❗️
「勝浦式坦々麺」の元祖❗️『江ざわ』さん❣️❣️
冬季限定の『もつ坦々』🥰🥰🥰
もつ及び具がたぁぁぁぁぁぁぁぁあっぷりどっさりで超絶どストライクな逸品でした❣️冬は辛いの良いっスねー🔥🔥軟弱者なので、私は半ライス必須ですが、ライスに具をバウンドさせるともう、最強ですね😍😍😍
コレ食ってトナカイさんより真っ赤になりやした🎅
千葉名物「濃溝の滝」『🐢頭の…もとい…亀岩の洞窟』🪨 清々しく美しいですねー❗️
#ツーリング #ラーメン #勝浦タンタンメン #江ざわ #千葉 #ラーメンツーリング #亀岩の洞窟 #冬ツーリング -
2020年07月29日
115グー!
雨続きですねー、皆様いかがお過ごしですか?
ひたすら週末の天気予報を確認する日々です笑
アクションカメラ使えんのは来週末ぐらいかなー
ここまで来たら大人しく梅雨明けを待ちます笑
写真は伊豆半島〜房総半島ツーリングPart.2!
千葉はツーリングスポットが多くてええなー
走りごたえある道ばっかでめっちゃ楽しかった!
#Gladers #Kawasaki #ZRX1200R #Z900RS
#YAMAHA #MT-09 #ツーリングスポット
#2019 #GW #房総半島 #粟又の滝 #亀岩の洞窟
#フォローされるとめっちゃ嬉しがります -
2018年09月05日
36グー!
201705 過去画。
千葉の名所(?)を嫁さんとドライブ。いつもツーリング行くのを心良く送り出してくれるので、この日はドライブで一緒に。
まずは噂の 亀岩の洞窟。ジブリ系なんだそうだ。確かにカメラ多かった。まあ日が差し込まないと、あの幻想的な光景は見られないわけで。それでも十分神秘的だったが。
次は 素掘り二段トンネル。養老渓谷の近湯。
こういうおもろいの、千葉は多い気がするなあ。
#ドライブ
#千葉
#素掘り二段トンネル
#亀岩の洞窟
- 1