ラーツーの投稿検索結果合計:685枚
「ラーツー」の投稿は685枚あります。
ラーツー、ラーメン、ツーリング、バイクのある風景、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などラーツーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ラーツーの投稿写真
-
GROM / MSX125
2024年05月17日
142グー!
道間違えちゃったよ林道走破ツーリング🤣①
息子の学校の4月5月の
PTA 役員ミーティングが落ち着き
田植え、茶摘みがやっと終わり
予定の無い平日休み~(*≧∇≦)ノ🎶
午前中は家事をして午後からは
久しぶりの登場✨
GROMのロムたんで出撃しました🏍️⛰️
今日のコースは
①スーパーで鍋焼うどんを買う
②母校である高校の
クロスカントリーコース(旧足柄街道)
を上り
③おなじみの足柄街道へ抜け
④足柄峠のてっぺんの足柄城址公園で
うどんを食べる✨
が、しかし…
久しぶりにきたから
旧足柄街道の道を間違えて
足柄古道に入ってしまった模様…
チラッと《林道》って標識が見えたかも🤔
まぁいいや
行けるところまで行ってみよう🎵
すると
ガタガタ道になり、崖の下は清流が流れる
絶対に押すなよポイント発見💡
さらに進むと
嶽之下宮 奥宮 に行き着きました
地元なのに道を間違えて
神社に辿り着くって
これ絶対呼ばれたやつ⛩️なので
お詣りしました
滝があり、川まで下りていけて
なかなか気持ちの良い空間でしたよ😄
地図に載ってなかったし
画像のスポットを選ぼう!で
検索しても上がってこなかったので
スポット情報としては無しです😅
が、神社名の刻まれた石の右側に
上へと続くダート道が
ご覧いただけただろうか…
つづく
🎵そうさ 今こそ アドベンチャー🔥
#隙間時間
#お散歩ツーリング
#ラーツー ならぬ #うどんツーリング
#林道 -
2024年05月06日
140グー!
5/5 茨城 大子⛰️ラーツー🍜行って来ました~
天気は🌞❕絶好のバイク日和 暑いくらいでした💦💦
昭和…平成…令和と3台のkawasaki で、茨城の⛰️をグルグル走り🍜食べて楽しい1日でした👍
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#KZ1000LTD
#Z900RS
#ラーツー
-
2024年05月04日
254グー!
今日は、会社のバイク乗りの方とラーツー(^^)。
久しぶりに美味しいラーメン食べました。ここのご主人、めっちゃお気遣なさってくだいました。行列が出来るのが分かります😎。ありがとうございました😊。
#ホンダ#ヤマハ#ラーメン屋#天垣内らーめん星と月
#ラーツー -
2024年05月03日
271グー!
今日の基地完成‼️
今のところ🏍は私の他2台だけ😃
モトクラーはいないですかぁ?😅
#アドベンチャーバイク
#v-strom
#ラーツー -
CRF250L / s
2024年04月27日
68グー!
決行。
朝起きたら雨だった。。
そんで二度寝して起きたら止んでたのでラーツー決行ですww
ボブルビーを背負って乗ってみたかっので無理やり😤
どうですか?
似合ってますか??
知るかボケッ!!
ツッコミありがとう👏🤣
大きさはワタシに程よくてジェットボイルもカップヌードルビックも余裕で入ったけど椅子は流石に入らなかった😅
見た目もカッコいいしプロテクター兼用と思えばいい買い物をしたかな?と、思い込む。
さてさて来月の4日は房総ヤエーの会ツーリングです!!
メンバーとわちゃわちゃ楽しみたい!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#ボブルビー
#ラーツー
#過度な加工はアカンよね
-
2024年04月18日
87グー!
リターンライダーラーメン部🍜
#ラーメン
#ラーツー
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#BMW
#カワサキ
#bmwmotorrad motorrad
#BB商会
#BB商会バイク洗車センター
-
2024年04月15日
190グー!
ソロラーツー🍜
上士幌町航空公園のパーキング🅿を間借りして、テーブル・チェアー・コンパクトバーナー等セッティング🔥
カップ麺チリトマトと思ったけど、自宅にあったのがビッグだったので止めて、セブン-イレブンで買い直し🤓
定番のシーフード🍜と発酵バター香るミニクロワッサン🥐5個入り購入😎
湯沸かし、カップ麺と共にホットサンドメーカーの内部両面にバター🧈を塗り塗り😁
追いバター🧈
コーヒー☕と共に
うまし🤤
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#ラーツー#モトクル広報部
-
2024年04月15日
181グー!
ソロラーツー🍜
その前に
士幌高原ヌプカの里へ🏍
展望台から見る十勝平野、壮大です😉
砂利道パーキング🅿おっかなかった😅
[おっかなかった(北海道弁)→怖かった]
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#ラーツー#士幌高原ヌプカの里#モトクル広報部 -
GOLDWING GL1800/GL1500
2024年04月15日
152グー!
土日は仕事😥
物凄く天気が良く☀️
皆さんの投稿を羨ましく眺めていました😉
本日月曜日、やっと週休です😁
テーブル・チェアー・コンパクトバーナー・カップ麺に水・ホットサンドメーカー他を積込み、いざソロラーツーへ🏍
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#ラーツー -
2024年04月11日
240グー!
〜霞ヶ浦一周(失敗編)〜
今日は近場だけどガッツリ走ろうと思い、霞ヶ浦一周にアタック‼️
スタート地点の総合公園風車前にて記念撮影📸し、早速スタート🏍💨
湖畔を左に見ながら、ところどころ菜の花の咲いた土手道を気持ちよく流します🤩
予科練平和記念館で零戦とツーショット📸をゲットして順調にツーリング再開🤠👍
程なくして…和田公園に到着し沢山のきれいなチューリップ🌷がお出迎え🥰
こちらでも記念撮影をして、🚾&🚬休憩のため公園の駐車場にバイクを停めていると…車からキャンプ道具を降ろし担いで公園内に入っていく方を発見👀
「そうだ…確かここの公園はキャンプエリアが有るんだっけ?🤔」
周りを見渡してみると駐車場の隅っこに『キャンプ利用者受付』の看板が😲
………とりあえず話だけでも聞いてみようと受付へ😅
場内には炊事場が有り、炭やゴミも捨てられるとの事。しかも利用料は無料😉👍
今日も湖畔の何処かでラーツーしようと思っていたので道具一式は積んである😁
少し早いが場内の見学を兼ねてここをラーツーの地とする事に🤠‼️
綺麗に整備された公園でとても気持ち良い🥰
先客は先程の方一人だけでガラガラ😉
静かにまったり読書📖しながら、のんびりランチを楽しみました🤤
のんびりし過ぎて…すっかり走る気はなくなり、霞ヶ浦一周アタックはここでリタイヤ🤣
結局半周もせずにそのまま帰路へ🤣🤣🤣
今日も結局バイク乗るより座ってダラダラしてる時間の方が長かったなぁ😂
#アドベンチャーバイク
#V-strom
#ラーツー
#キャンプツーリング
#春スポット
-
2024年04月11日
150グー!
以前より友人から
推しメンとして
紹介されていた
魚介系まぜ麺 辰爾さんへ😆
海老まぜ麺を頂きました!
🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐びっくり‼️
ウマ❣️
桜見て、海沿い散歩して
よい昼下がりでした😆
日曜日は回復祝いで🎉
友人達と、しまなみに😊
海鮮丼を食しに行ってまいります😁
#cb400sf
#散歩
#春スポット
#ラーツー
#感謝
#ありがとうございます
癌を宣告され、
ちょうど一年が過ぎました。
無事寛解し、モトクルを通じて
沢山の出会いと
沢山の景色を
沢山の笑顔を
皆さんと共有できるてることが
凄く楽しくて、嬉しくて、
本当に皆さんに、感謝してます。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。 -
2024年04月10日
247グー!
今日は天気が良いので🏍撮影会😅
モトクルでもお馴染みの#カスリーン公園 にて📸✨
朝早すぎて差し込んでる日差しが横っちょになっちゃった😅
ここで撮るのはお昼くらいがいいんだろな?😄💦
帰りは幸手に寄り道して🌸見物🤗
人が多すぎて🌸と🏍のツーショットは撮れず😂
人混みは苦手なので早々と退散🏍💨
関宿城の公園でラーツーしながらまったり🤤
さて、日曜日はいよいよ#パーククリーン大作戦 だ‼️😆
キャンプ飯の買い出ししながら帰ろーっと🤠👍
オマケ画像⑨⑩
応募したことさえ忘れてるんだけど、何か当たったらしい🎯
この前の🍓もそうだけど…こうゆうのって、忘れた頃に届くよね😅何だかちょっと嬉しい🤠👍
#利根クリ
#アドベンチャーバイク
#権現堂
#関宿城
#ラーツー
#ソトレシピ
#キャンプツーリング
#モトクルエコライダー部 -
VTR
2024年04月07日
20グー!
本日は久しぶりのいつメンで奈良に桜を見に行ってきた😄
まずは大和西大寺にある麺屋もくもくで😌
その後は奈良公園に行ったが人と車が多くバイクと桜の写真が取れずにスルー😚
そして次の目的地の壷坂寺に行く前に宇陀市にある又兵衛桜を1年ぶりに見たが、この垂れ桜は何回見ても凄いわ✨️
そして壷坂寺に向かったが道中ババ混みでさすがに断念し、変わりにだんご庄に行ったが既に売り切れ😱😱😱
そして晩御飯は十三にある桐麺さんで塩つけめんとネギ飯食べて帰宅😄
#ツーリング
#奈良県宇陀市
#桜
#又兵衛桜
大和西大寺
#麺屋もくもく
#鶏パイタン
#ラーツー
#バイク乗り
#針テラス
#塩つけめん
#ネギ飯
#桐麺
#アドレスV125
#VTR250
-
2024年03月27日
176グー!
道の駅どうしで1人ツーリングを決行しようとしている@26440 さんを確保
今日は一段と黄色い😁
愛甲郡清川村 フラッグピット
本日定休日😱
原因 事前調査せず🤣🤣🤣
真因 X インスタ やっていない😘
こんな時は、過去のツーリングを思い出し
@125792 さん逹と行ったズンド・バーへ行き
またまた ラーメンを🍜🤣🤣🤣
醤油ラーメンとタレご飯
OPでソフトクリームも😘
鳥居原ふれあいの館駐車場でバイクや車を眺める オラは自動車免許の教習車MTはカペラ
AT教習はコンチェルト 中免はCB400で大型はNC750とXJR1300でした😆
神奈川県道518号 牧馬峠300メートル区間の酷道😵 幅2メートルとチャレンジャーな区間
全幅1800ミリ以上の車は生きた心地がしません
今日は久しぶりの晴れで気持ち良く走れました
宮ヶ瀬湖の大棚澤橋付近でネズミ捕りをやっていました。対向車のバイクに右手で手をくるくる回したら、ヤエーをされました🤣🤣🤣
#ラーツー
#ラーメン
#チャリたぬき
#道の駅どうし
-
2024年03月21日
95グー!
20240321ぼくはとてもお仕事をがんばったのでお給料がはいった‼️ごほうびに大好きな横綱ラーメンをたべた!おいしかったです(*´ч`*)
元気そうで良かった!また行こー😊
#ラーツー -
2024年03月11日
110グー!
また東へラーメンを食べに行くツーリング その2
ラーメンを食べ終えた後は、甘い物を求めて出発です😊
次の目的地は、赤穂の#坂利太 の🍦なのですが、真っ直ぐ行っても面白くないので、ちょっと御津方面へ寄り道です😆
#はりまシーサイドロード を走る事にしました🏍️💨
けど…#道の駅みつ に立ち寄ろうとしたけど満車でバイクもいっぱい🈵
こりゃアカンと横目で見ながらスルー🤣🤣🤣
#室津 もまだまだ牡蠣食い客が多く、渋滞こそしてないけど車が多い💦
やっぱり完全に牡蠣シーズンが終わってからじゃないと、気持ちよく走れんな〜😣
超マイペースで走る車にふん詰まり、それから逃げるのも兼ねて#万葉の岬 へ立ち寄りました😆
天気が良かったので絶景でした✨
彼方に微かですが、#明石海峡大橋 も見えましたよ🌁
そして椿の花も、ちょっとだけですが咲いてました🌺
この後は赤穂の坂利太で🍦を食べるつもりでしたが、赤穂へ到着し店の前を通ったら行列が…😳
時間も押してるし、ここなら近いからまた来りゃええやんって事で、今回はパスして帰路に着きました🤣
そして帰り掛けに、またまた#道の駅一本松展望園 へ立ち寄り〜😆
さすがにこの時は、誰にも遭遇しませんでした😅
んで、やっぱり🍦が食べたいって事で、ここでイチゴの#ソフトクリーム を食べてから帰宅しました😆
今回は近場の#ラーツー でしたが、目的以外の偶然の出会いもあり、楽しい一日でした😊
おしまい
#夫婦ライダー
#Kawasaki -
2024年03月10日
92グー!
また東へラーメンを食べに行くツーリング その1
先週も兵庫県へ#ラーメン を食べに行ったのですが、今週もラーメンを食べに兵庫へ出掛けました😃
🏠を出発後、毎度のごとく#道の駅一本松展望園 へ立ち寄りました😃
バイクを停めると、声を掛けてくる人が…それは@80122 さんと@30600 さんでした😳
全くバイクに気が付いてなかった💦
@30600 さんとは、今回がお初の顔合わせ😊
嫁さんは嫁さんで、兵庫のインスタ仲間と遭遇😆
今日の一本松では、いろんな方とお会いできました✨
しばらく談笑の後、目的地へ向かいます😃
んで今回の#ラーツー 目的地は、龍野市にある#まるせんたつの店 さん😊
博多とんこつラーメンのお店で、龍野在住の嫁さんのお仲間が推しとの事で行ってみました。
ラーメンは、元味の白、ピリ辛の赤、焦がしニンニク辣油の黒の三種類。
スープはあっさり、普通、こってり、こてこてと選べます。
アタクシは赤のスープ普通、麺バリカタをチョイスしました😊
やってきたラーメン、練り唐辛子を溶かす前にスープを頂くと、どちらかというと塩とんこつみたいなスープでした😳
そして普通でも結構脂っこいです💦
練り唐辛子を溶かして頂きましたが、辛さ的にはそんなに辛く無いけど、ちょっと酸味が出たかな〜🤔
アタクシの個人的な好みでは、元味の方が好みです😅
至って普通の博多ラーメンでしたが、美味しく頂きました✨
ラーメンを食べ終え、食後はやはりデザートでしょ?って事で、スイーツを求めて移動しました😆
つづく