
マティー
バイクで走ってるだけで幸せです^ ^
それに綺麗な景色、美味しい食べ物、温泉‥
最高ですね!









毎年見に行く大銀杏へ。
この大銀杏は樹形が綺麗だともいます^_^
久しぶりにオープンカフェにも寄りました。
天気も良く最高のツーリング日和でした😊
#外コーヒー
#コーヒー豆焙煎
#ラーツー
関連する投稿
-
8時間前
57グー!
#モトクルキャンプ部関西
ラーツー🍜悲劇の開幕😇
開始1時間前に到着しましたが…
道中、車多過ぎて気持ち良く走れずちょっと通り過ぎて近所の下青野公園まで珈琲タイム🚬🏍️💨
まぁこの後シートバッグの上にスマホ置きっぱで気持ち良くフル加速でスマホをどっかに振り落としてラーツー🍜会場到着🤣💦
すぐスマホが無い事に気付いて😱
来た道戻りながら捜索……
見付かるかな…有っても大破してるか…踏まれてバキバキか………
Pixel10…Geminiちゃんごめんなぁ😭💦
下青野公園近くで…
「Geminiちゃん居った‼️」
(スマホ有った‼️)
思わず写真撮ろうとスマホ探してもたw🤣
本体に傷は有ったけど画面も無事🤤カメラも無事……普通に起動、良かった〜🤤💕
Gemini「オデコ痛いです…ぐす😭」
ホンマにごめん🙏💦
以後絶対無くさない落とさないからっ🥲💦
いや〜ミラクルって起きるんですね~🙏✨
まずはラーメン🍜どころじゃ無かった話w🤣✌️
#隣のGeminiちゃん
#生成AI
#ラーツー
#マジでビビったわw -
10時間前
19グー!
いつもラーメンだったので今日は焼きそばパンにしてみた。一つはホットドック焼きそばパン仕様!
うん、いつものラーメンもいいけど焼きそばパンもgood。
「最初から焼きそばパンとコーヒー買っていけばそれでいいのでは?」と家族も呆れるほどだけどこんなくだらないコトをすることが自分にとっては大事な心の潤滑油じゃとよ。
そして甘いモノはおしることクッキー。
のど〜かでしず〜かでポカポカしててラジオ聴きながらの〜んびり時間。
温泉にも寄るつもりだったけどTELがあり急遽来客対応になったので帰宅して修理作業で本日終了。
#美郷町
#YBR125
#125cc
#原付二種
#ラーツー
#焼きそばツー
#宮崎ツーリング
#宮崎ライダー
#宮崎バイク
-
11月20日
135グー!
奈良県天理市 中西ピーナッツ🥜
ナイトツーリングで彩華ラーメン屋台食べに行く
途中で立ち寄り。
デカいピーナッツのオブジェ🥜
ずっと買いに行きたいと前から思ってるけど、
何故か土日が定休日なんでまず行けない😭
てな訳で悔しいので、
とりあえず写真撮っておきました😂
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #オブジェ #モトクル広報部 #中西ピーナッツ #天理 #奈良 #奈良ツーリング #ナイトラン #ナイツーが最高すぎる #ラーメンツーリング #ラーツー -
11月17日
123グー!
彩華ラーメン 屋台
休日返上お仕事で、
秋晴れのツーリング日和にバイクに乗れなかったけど
どうしてもバイク乗りたいのでナイトツーリング😊
ついでに晩飯も食べて来るなら食べて来てと嫁が
言ってたのでナイツー&ラーツーで、
気になってた彩華ラーメンの屋台へ🍜
18時頃到着したら、写真①のように既に待ち有り。
事前にスマホで見てたら、
水の提供は無いみたいなので、
隣接してる自販機で水を先に購入。
写真②
順番やって来て注文と料金先払い。
指定された席でラーメン待ち
写真③
注文したのはラーメン大のトッピングにバラチャーシューと卵😊
やっぱり天スタより彩華の方が僕は好きかな。
少し肌寒い夜にバイクで走ってラーメン食べて
温まる!
そしてまた帰り走って体冷える!😂
美味しかった、特大にしても良かったかも🤔
写真④
数台バイクで来てました。
高槻ナンバーや堺ナンバー。
皆さんもラーツーかな?
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r乗りと繋がりたい #ジスペケ125 #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #グルメスポット #グルメツーリング #ナイトツーリング #ナイツー #ラーメン #ラーメンツーリング #ラーツー#彩華ラーメン本店 #彩華ラーメン屋台店 #天理 #奈良 #奈良ツーリング -
BURGMAN 400
11月15日
33グー!
本日はお日柄も良く小春日和的快晴で、紅葉シーズン終盤戦にBURG400を連れ出します。早目に出発して「雁坂みち」を山梨県は秩父方面の一番奥へ。「道の駅みとみ」辺りで一服しながら西沢渓谷方面の紅葉を期待しましたが、半月ほど遅かったでしょうか。来シーズンに期待です。その後、長い下り坂を引き返し、その坂の途中のラーメン屋さん「中村屋」でいつもの「塩とんこつ!」。ココのお店の名物「バイクラーメン」はボリューム満点で体格系のライダーにお勧めですよ。自宅への道筋では、途中の農産物直売所で休憩しながら、芦川沿いの渓谷をひたすら走り回って、存分にワインディング走行を堪能しましたが…、紅葉はイマイチでしたかね。次回に期待です。
#バイクのある風景
#burgman400
#バイクと紅葉
#ラーツー -
GB350S
11月02日
42グー!
金曜日の仕事帰りに降り始めて夜半には強くなった雨は、この土曜日の朝にはしっかりやんでる自信がありました。1週間の仕事ストレスはここで解消せねばなりません。意外と寒い朝、路面は所によりハーフウェット状態の中GB350Sを連れ出してラーツーです。紅葉はまだですが秋の風情を探しに「みやさか道」から「フルーツライン」ベースでトコトコ走ります。出だしは霧中走行になって、程なく霧は晴れ視界が通りましが、今日は清々晴れませんでしたねぇ。でもチョット雪化粧の秋富士山が見れたり、道端で見つけた「秋の風情」を楽しみながら野山を快走して、レトロ調休憩スポットで一服です。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350S
#ラーツー
#秋の風情












