バイク駐輪場の投稿検索結果合計:6枚
「バイク駐輪場」の投稿は6枚あります。
バイク駐輪場、バイク、夫婦ツーリング、バイクが好きだ、バイクでお出かけ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク駐輪場に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイク駐輪場の投稿写真
バイク駐輪場の投稿一覧
- 1
-
2023年09月26日
259グー!
シティツーリング
9月24日のお話の続きです。
お昼ご飯は恵比寿の豆腐食堂🍚
めっきり涼しくなりましたね‼️
「秋の日は釣瓶落とし」と言いますから、気温も同じく釣瓶落としが如く涼しくなるものなのでしょう。
先週までは日中35度で#アイスノン が必要だったのに今週は22度からスタート🥶
3人揃ってメッシュジャケットで
とにかく寒い🥶🥶
ハラマキ必須でしょ😤
それも忘れました😑
さて、甘いもの食べたら、次はしょっぱいものですね😆
山から逃げるように国道246を上って、都内は恵比寿へお昼ご飯食べに向かいました。
都内に入っても26度前後😑
気温下がりすぎ😑
走らなければ問題ないですが完全に装備間違えましたね。
天気予報をもっと信じて良かったと思いました😅
バイクの格好って難しいですよね。
さて、恵比寿に到着すると、山手線沿いにサイカパーク 恵比寿駅西口自動二輪等駐車場があります。
今回の日曜のお昼はかなり空いていました!
こちら、なんと最初の一時間は無料です‼️🉐🉐
恵比寿駅周辺で使い勝手も良く、オススメです。
そして、そのすぐ隣にある豆腐食堂へ。
こちらは店内自家製の豆腐を出していて、夜は居酒屋になります。パンチはなくて少し精進料理風ですが工夫を凝らして色々な豆腐を存分に堪能できます!✨
一番に目を引くのは出汁醤油にしっかり漬け込んだ豆腐がドカンとご飯に乗っている豆腐メシ😳
出汁を効かせた優しい旨味の豆腐汁😋
豆腐のぬか漬けやおぼろ豆腐に肉がんもと、とにかく豆腐づくし😋
豆腐好きなら一度は食べてみたい定食です✨
店内はやっぱり女性客ばかりでした。
3人揃って同じもの頼んであれこれ感想言いながら舌鼓を打ちました😋
豆腐三昧♪
満足したので最後はおやつを買いにちょいより♪
To be continued
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#豆腐食堂
#恵比寿
#バイク駐輪場
#サイカパーク
#都内ツーリング
#とうふ
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
Ninja 400
2023年04月24日
52グー!
昨日は品川で彦根の友達とランチ。
美味しい肉を食らいながら久しぶりの再会を楽しむ事が出来ました❗️
そしてエコステーション21京急品川駅前。
自転車から大型バイクまで止められる駐輪場はスペースも結構有り良かったです。
6時間300円と料金もお安く品川駅近辺にバイクで来る時にはとても便利だと思います😊
因みに駅前に原付専用もあるのでそこと間違えない様に要注意です❗️
#エコステーション21京急品川駅前 #バイク駐輪場 #ニンジャ400 #ninja400 #アウトバックステーキハウス -
2023年03月13日
50グー!
akippaって意外に良いんじゃない?の巻
駐車場サービスakkipaって知ってます?
自宅や月極の駐車場の空きをスキマ運用するサービスです。
昨日高松に行った時に見つけました。
モトクルでタグ付けしてる人がほぼ居なかったので、意外に認識ないのかなーと思い投稿してます。
私のように思いたったらとりあえず走るという、無計画な衝動的ツーリングをやる人は、とても良い気がします(笑)
コインパーキングは沢山あれど、車のみが殆ど。
問い合わせてもバイクはお断りされてしまいます。
んで、路駐すると駐禁切られる。
自転車が停りまくってるとこにバイク置いて、駐禁切られた友人を知っています🥲
旅先でバイク停めるとこに悩むこともありますよね。
その時に調べてみるのも良いかもです。
akippaで検索👆
https://www.akippa.com
あ、別にakippaの回し者ではありません🤣
駐車場に困ったら、検索してみるのも良いかもです。
#akippa
#駐車場
#バイク駐輪場
#停めるところない
#駐車場検索
-
2022年10月25日
64グー!
エコステーション21
大阪駅すぐ近くの駐輪場です♪
こんなに立地が良いのに2時間無料という太っ腹営業…
駐輪場へはエレベーターで入れるのですが、サイドパニアケースを両方付けたニンジャで試してみました。
無事入ったんですが、少々出入りに窮屈さを感じたのでハーレーのウルトラクラスや、ゴールドウイング辺りは厳しいかも?
駐輪場の枠の広さもそこそこありますが、端のスペースでないとパニア付き車は両サイドの車両に窮屈さを感じさせると思いました。
キャパは
自動二輪82台
原付30台(原付は一階にも駐輪スペース有り)
阪神百貨店のスナックパークにほぼ直結してるので非常に便利です。
難点としては場所が分かりにくい立地かもです💧
(一方通行多い為ご注意ください)
Googleマップ検索で「阪神百貨店地下駐輪場」で検索してください。
#大阪駅
#バイク駐輪場
#バイクとエレベーターに乗りたい人
- 1