バイクのメンテナンスの投稿検索結果合計:2枚
「バイクのメンテナンス」の投稿は2枚あります。
  
  
      
    バイクのメンテナンス、4mini、GSX250R、INTEGRA、MONKEY      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクのメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクのメンテナンスの投稿写真
バイクのメンテナンスの投稿一覧
- 1
- 
  
  MONKEY 07月28日 53グー! 今日は休みとって、モンキーのタイヤ交換に行ってきました。 
 
 暑くて自走で行く気力なかったので、車に積んで行きました(笑)
 
 約5年ぶりのタイヤ交換。
 やろうやろうと思って、ズルズル月日が流れw
 
 ついでに、ブレーキのシューも交換してもらった。
 
 これでしばらく大丈夫だな。
 
 ブレーキシューは約7000キロ走ったけど、ゼンゼン減ってなかったらしい。モンキーのブレーキは長持ちするのかも。車体軽いからかな。
 
 乗ってる人間も軽いし(笑)
 
 気になっていたホイール裏側の錆は思ったほど酷くはなかったけど、次のタイヤ交換時には変えないとかな。次は社外のアルミホイールにするか。スペンサーモンキーの純正品は手に入らんし。
 
 それと、フロント側のアクスルシャフトの腐食も気になっていたんだけど、腐食なかったのよねぇ。
 10年くらい前にタイヤ交換したときは確かに腐食あったんだけど。
 
 たぶん、5年前にバイク用品店でタイヤ交換したとき、その時のメカのオッチャンが綺麗に磨いてくれたんじゃないかなーって思う。
 
 
 そういえば、ホントはブロックタイヤになる予定だったのに、お店の発注ミスで違うタイヤになりましたw
 
 違うと言っても、以前履いてたのと全く同じ銘柄なんだけど🤣
 
 せっかくタイヤ変えるなら違う銘柄にしたかったなぁ〜なんて思ったけど、まぁいいさねww
 
 今回のタイヤは2025年製!
 新しいぞ!🤩
 
 前履いてたタイヤは2020年に買って2018年製のが届いて、きっと固くなってたんだねー。ネットの闇だねー。
 
 流石はディーラー、新しいタイヤを持ってきてくれた!グッジョブ👍
 
 それにしても、IRCのタイヤは相変わらずヒゲ(スピュー)がすごいねぇ。しっかり慣らししないと。
 
 同じ銘柄のはずなんだけど、5年前に交換したときのとは感触が違うんだよな。
 
 メッチャ路面の食いつき感がいい。
 
 やはり前回のは古くなってたんだねぇ。
 
 走りに直結する部品を交換すると、感覚がダイレクトに感じれてすごく楽しい!
 
 帰宅後、さっそく試運転がてら軽く走ってきただけなのに、めちゃくちゃ楽しく感じた。
 
 しばらくはワクワク感を楽しめそうです😄✨
 
 
 
 交換時距離:12550km
 費用:42,494円
 内訳:タイヤ(IRC)5,900円✕2
 チューブ(IRC)1,700円✕2
 ブレーキシュー(ホンダ純正)3,487円✕2
 技術料
 タイヤ:14,600円
 ブレーキシュー:5,720円
 
 
 #monkey#4mini#原付#スペンサー#タイヤ交換#IRC#純正部品#バイクのメンテナンス#バイクが好きだ
 
- 
  
  2024年01月06日 142グー! おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 
 
 バイクに乗り続ける為にもメンテナンスは大事ですが✋😭
 
 今日は車で身体のメンテナンスの為に✋😆
 
 地元の整形外科に行って来ました✋😊
 
 想定内でしたが混んでいました✋😆
 
 #ツーリング
 #バイクのメンテナンス
 #身体のメンテナンス
 #整形外科
 #INTEGRA
 #GSX250R
- 1






 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         