タンデムの投稿検索結果合計:558枚
「タンデム」の投稿は558枚あります。
タンデム、お弁当ツーリング、ツーリング、ソロツーリング、ソロキャンツー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタンデムに関する投稿をチェックして参考にしよう!
タンデムの投稿写真
-
V-Strom 250
2024年10月13日
30グー!
10月10日
三川温泉Camp field、#mikawaonsencampfield から奥会津ただみの森キャンプ場まで、荷物もガッチリ固定積み込みできて快適。
走ってて安心☺️
キャンプ場までの道中で買い出しする予定が、そのような店舗が見当たらない💦
そして、もうすぐですキャンプ場の手前まで来て街に到着。
しかし!!!
スーパーマーケットや商店発見できずキャンプ場到着💦
買い出しどこまで行くんだろぅ💦と不安な気持ちで受付。
とても丁寧に説明していただきました。
そして最後に、町内の銭湯とスーパーマーケットを教えていただきました😆
良かったぁぁ近くにあって。
銭湯は沸かし湯で温泉じゃありません。
早速設営!!
来る途中にポールを購入したので、小川張してみましたが、やっぱり小川張は高さが低くるから微妙。
なので、普通にタープ張りなおしました。
すると、テントをタープの下に張らなければ、めっちゃ広々!!
テントもサクッと張って買い出しとお風呂。
えっ?!ここ曲がるの?って川沿いの土手の道曲がります。
すると、銭湯発見。
間違ってないと確認できました。
そして、スーパーマーケット発見!!
こんなとこにスーパーマーケット、教えてもらわなければ見つかりません。
めっちゃローカルなスーパーマーケット。
品揃えは、豊富じゃないけどこだわらなければ十分揃います。
しかし、残念なのはうどんの一食売りがない事です。
この日は、牛肉の安売りの日で、豚肉より安かった😆
もちろん購入。
そして、鍋の素を見ると「中華しょうゆ」を発見!!
始めてみます。
新商品なのかな?
美味しそうなので、今回はこれで鍋します。
そして、銭湯。
お湯は結構熱め。
三川温泉よりは低いですけどね🤣
キャンプ場に戻り焚き火とお酒と鍋で楽しみました。
鍋の味は名前のとうりです。
とろみがありとても美味しい😋
そして翌日。
テントの雨音で目が覚める☔️
前日まで雨マークなかったのに💦
予報確認すると午前中は、雨で午後曇りの予報。
今日の予定の猪苗代湖付近は雨が降ってない。
そこで、雨の中出発。
しかし、めっちゃ寒い🥶
雨がやんでも寒くてカッパ脱げません。
そして目的地の「Hero’sDiner」に到着。
Hero’sバーガーとポテト、ホットコーヒーを注文。
バーガーは、めっちゃでかい!!
顎外れるよ🤣
めっちゃ旨い😋
これが本物のハンバーガーだと実感。
ポテトも長くて太くてサックサク!!
ホットコーヒーで体温まります☺️
食後に猪苗代湖をぐるっと回る予定でしたが、キャンプ場でのんびりしたかったのでそのまま帰りました。
キャンプ場ついてカフェラテ入れてのんびり。
ロッジ小栗沢のラテの方が美味しいなぁと思いながら景色を楽しんでのんびり。
そして、買い出しとお風呂。
今回は、キムチ鍋。
白モツと豚肉。
その日は金曜日。
肉の品揃えが違う!
BBQを意識してから、焼肉セットや牛肉の種類が増えている。
キャンプ場きたら必ずここで買い出しするもんなぁと商売上手だな。
キムチ鍋、白モツがめっちゃ旨い😋
これからは、白モツ必ずだな。
最後の夜勝手に盛り上がります!!
おかげで泥酔してご就寝🤣
朝ごはんはキムチ鍋の残りです。
食後、のんびり荷作り。
天気が良くてめっちゃ暑い🥵
今回1番の天気☀️
帰りたくないぃ。
だけど、お母ちゃんに会いたいので帰ります😘
しっかり積載完了!
途中の道の駅きらら289でお昼ご飯。
わらじカツ注文。
カツのボリュームたっぷりだけど、ご飯が少ない💦
大盛りにすれば良かった。
お腹も満たしたので、うちに向けて出発!
途中東照宮で雨に降られたけど、無事帰宅。
トラブルもあったけど、めっちゃ経験になりました。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
V-Strom 250
2024年10月11日
59グー!
10月9日早朝まだ雨が降っててちょっと不安だったけどすぐ止みました。
前日三川温泉キャンプフィールドに着いた時は、マジで心折れそうでした😭
受付でオーナーさんの素敵な笑顔とcafeのお客さんとのおしゃべりでマジで救われましたぁ。
勝手なホーム感で安心しました。
朝食は昨晩の残りのおでんでうどん作りました。
日の丸うどん🇯🇵
真ん中は、トマトです。
磐梯山まで走りに行く予定でしたが、体のことを考えて無理せずのんびり過ごすことに。
色々が、濡れているのでテントの周りに干します。
美観損ねてしまい申し訳ありません。
お昼ご飯は、阿賀の里でニシン蕎麦とスジコのおにぎり、神楽南蛮のおにぎり食べました。
おにぎりフワフワでめっちゃ旨い😋
ニシン蕎麦もダシが効いてて旨い😋
そして、積載に問題あるので「2りんかん新潟」までキャリングコード買いに行ってきました。
Amazonの方が、500円くらい安く買えるけど急ぎなので購入。
そして、キャンプ場に戻りロッジ小栗沢でカプチーノ注文。
カフェラテより大人な味だね。
そしてそして、オーナーさんおすすめの「かのせ温泉赤湯」で心も体も癒されます。
今までは、三川温泉寿の湯に行ってたのですが、お湯がめっちゃ熱い🥵
地元のおじちゃん達は、平気な顔で入ってますけどね😁
オーナーさんに聞いたところ周りの温泉は、基本的に熱いそうです。
そこで勧められたのが、かのせ温泉赤湯。
露天は、子供達も入れると。
浴室に、湯船温度が張られてた。
内湯50度、45度、露天風呂45度、、、、😱
とりあえず温度の低い内湯に。
片足入れたらビリビリと熱さが伝わります💦
我慢して肩まで浸かりますが、一瞬で無理💦
近所のおじさんたちは平気ですけどね。
ダメ元で露天風呂入ります。
そしたら、めっちゃ湯加減最高!!
気持ちいぃぃ。
帰りに買い出し。
2日連チャンでおでん。
翌日早めに撤収準備。
写真9枚目
これをテントのてっぺんに被せてガイロープで固定してタープと連結。
そして、連結部分が千切れました。
撤収作業は、余裕で終わると思ってたら全然終わらない💦
時間オーバーしてしまうことをオーナーさんに報告。
快く承知していただきました。
ありがとうございます😭
そのおかげでガッチリ積み込み完了。
思った通りキャリングコード正解。
ツーリングネットでばたつき押さえます。
奥会津ただみの森キャンプ場まで快適に走れました♪
それと、10月26日に三川温泉スキー場内で花火を打ち上げるそうです。
その真横でキャンプできますよ🏕️
是非行ってみてください。
オーナーさん手作りの可愛い看板。
ステッカーとかTシャツとか作れば買っちゃいますね😁
#mikawaonsencampfield
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
V-Strom 250
2024年10月10日
40グー!
朝起きてキャンプ場内を散歩しようと歩ってたら、vストが目に入り、めっちゃカッコ良い!!と思って撮影会🤣
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
#mikawaonsencampfield -
V-Strom 250
2024年10月09日
41グー!
10月7日夕方に風が強まり「バン!!」とテントのセンターポールが激しく揺れて「ハッ!!」とタープ崩壊に気づきました😭
椅子も薪も焚き火台もクーラーバックも全て水浸し。
原因は、ワンポールテントの頭に帽子をつけてそこにタープを連結させているのですが、その連結部分が強風に耐えられず千切れて崩壊。
ポールで建てていれば問題ないく夜を過ごせたと思います。
タープを撤収したり薪を片付けたり道具を片付けたりと、めっちゃメンタルやられました😭
風は強いしテント内は寒いし。
食事も摂る気になれず寝袋の中でボーッと😑してました。
でも、お腹は減るので焼酎のお湯割を飲みながら、リトグリの歌と動画を見ながら、気持ちを切り替えて楽しみました😅
チェックアウトが、9時とめっちゃ早いので片付けいらずのお惣菜で済ませたのが良かったです。
8日早朝から雨の中撤収作業。
タープないから、出入りするだけでテント内は濡れます☂️
濡れた道具を拭いたりビニール袋に詰めたりと大変でした。
もうメンタルやられてるので写真撮るの忘れてました。
まぁそれどころじゃなかったのですが🤣
とりあえず時間内にチェックアウト。
しかし、積載をしくじり1番上のバックが背中を圧迫💦
更にビニール袋を被せてあるから、段差やブレーキングで前に滑ってくる💦
とにかく三川温泉キャンプフィールドに早く行きたかったので、そのまま背中で押しながら走行。
途中タープポールを1本購入。
そして午後15時に三川温泉キャンプフィールド#mikawaonsencampfield に到着。
着いた時とてもホッとしました♪
今年3回目の訪問。
勝手にホーム感感じてます😅
オーナーさんとcafeに来ていたお客さんとお話しさせてもらって、マジで癒されましたぁぁ。
そして、雨の中設営。
タープの下にテント張ったらめっちゃ窮屈になったけど、とりあえず焚き火をして、おでんとお酒で楽しみました😊
そして、食事をしながら気づく。
なんと今日一日朝から何も食べてなかった😅
休憩も取らずに一気に走ってきたので疲れもあり早めの就寝。
9日朝まだ雨は降っている。
もうすぐ止む予報だけど。
今日は磐梯山まで行こうと思ってたけど、雨止んだら色々干したいのでご近所散策程度にしてのんびりします。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
#mikawaonsencampfield -
2024年10月07日
47グー!
10月6日から8日まで南葉高原キャンプでソロキャンツー。
1日目は前日休日出勤ご準備しようと思ったら、家の用事でバタバタしてて準備できず💦
当日準備してたら予定より1時間以上遅れて出発。
高速乗ったら雨予報じゃ無いのにパラパラ降ってきた。
波志江SA寄ってカッパきたりバックにビニール袋被せてと、この時点で2時間くらい遅れてる。
ここからトイレ休憩一回挟んで一気に目的のご飯屋さんまで走りました。
雨もパラパラ降ってだけど関越トンネル出たら晴れ間が出てそこから一気に暑くなりました♪
そして「小嶋屋総本店」12時半到着。
しかし!!めっちゃ混んでる😅
やめようと思ったけど発券機で受付なのでワンチャン一人だから早いかもと受付。
やっぱり1人は早いけど30分くらい待ちました。
タレカツ膳注文。
お蕎麦は、キンキンに冷えてて視覚過敏ビンビンきました😅
タレカツは、めっちゃ旨かったです😋
自分は、蕎麦よりご飯派なので単品で大盛り食べたかったです😆
まだ食べられたのでお蕎麦をおかわり。
そして、キャンプ場受付が16時半までなので急いで出発!!
買い出しする予定でしたが、受付優先で急ぎます。
でもこんな平野にキャンプ場あるのかなぁと思ったら一気に結構な勾配のめっちゃ細い道を登ります。
軽自動車がすれ違えるかどうかってくらい狭いです。
急勾配でかなりタイトなカーブが続きます。
そんな道が6キロくらい続きます。
トロトロスピードで6キロは長かったぁ💦
荷物満載のバイクはめっちゃ怖い😱
この時点で「来るんじゃなかった💦次はないな」と思いながら受付到着。
なんとか時間に間に合い受付。
キャンプサイトに案内されると、そこには絶景が!!
この時点でかなり雲行きが怪しくなっていたので、晴れていれば最高なんだと思いました。
晴れた日に来てみたいなぁと思いました。
そして、設営して買い出ししてたら真っ暗。
山道は真っ暗でライトの先以外は何も見えない。
コーナーの先が見えないのはめっちゃ怖い😱
雨も降ってくるし😭
なんとか到着。
バタバタと夕飯準備してたら、結局テントないは散らかってしまった。
焚き火は、山の上で風除けもなく風が巻くので煙がすごい。
大型リフレクターで風除けしても煙が留まって逆効果😭
そして、ダラダラと飲んで食って就寝。
キャンプ2日目。
今日は一日中雨予報なのでキャンプ場でダラダラして温泉入ってゆっくりします。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
2024年10月02日
15グー!
週間予報。
6.7.8日
南葉高原キャンプ場
初日のみ雨マークなし。
8.9.10日
三川温泉キャンプフィールド
8.9日と雨マーク。
10.11.12日
奥会津ただみの森キャンプ場
今の所雨マークなし。
雨天決行!!
雨キャンツーも思い出になる💪
天気が安定しないから予報は当てにならないけど、最終日の撤収は降らないでほしい😅
あとは、どのタイミングで降るかだなぁ。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
Shadow Slasher
2024年09月30日
82グー!
タンデムベルトの修理
高強度繊維製の芯材に合皮を巻き付けてステッチで留める構造
このステッチが2枚目の様に劣化してほぼ無くなってしまった
そうすると巻き付けてる合皮が開いてしまう。 ぴらって少しめくると中の芯材まで見えちゃう。
タンデムする人手が痛そうだし、何より見た目が見窄らしい
折角だから写真撮っておけば良かった
さてどう直すか、本来ならステッチの跡をなぞって縫えば良いんですが、芯材を縫針で貫こうとすると、通らなくもないがこれでこの長さ縫うの?😰って感じ。
次の候補はサイドバッグ補修でも使った万能接着剤。これは耐水性もあって良さげだけど、過去にシート生地の裏面補強に使ったら後にゴテゴテになって来たので念の為の落選
で結局5枚目のテープを使いました。ビニールプールを補修する目的で買いましたが、着くとなかなか強力なはずで、耐候性も有るので今回の用途にも向くのでは?
見た目は良くなりましたが、さてさて経年でどうなるでしょうね〜。
家に有るもんでパパッと直せて良かった〜✌️
#diy
#シャドウスラッシャー
#タンデム
#バイクのある生活 -
V-Strom 250
2024年09月29日
25グー!
スマートモニターの配線しました!!
来週から6泊7日でソロキャンツー行くので雨降っても大丈夫なように。
デイトナのDユニット付いてるから、配線楽々😁
安いスマートモニターだから、iPhoneとの接続に30秒くらいかかる。
タッチもカクカクしたり反応なかったり😅
でも、ナビで使うだけなので問題なし👍
キャンツー楽しみ😊
それと、duke 200乗ってた時にチョットだけ使ったスロットルアシスト付けてみた。
duke 200の時は、山道を自分なりに攻めてたのでコレがついていると、コーナーリングの時に間違って力を入れてしまったりして、ドキッとするので外しました。
vストローム250になって、だいぶ大人しくなったので楽なのはわかっていたので、試しに付けてみました。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
V-Strom 250
2024年09月27日
31グー!
本家のvストミーティング開催決まりましたね。
しかし、浜松SUZUKI本社遠いいなぁ😅
高速で5時間、7360円😅
次の日人間ドックだしなぁ。
行けないかなぁ。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
2024年09月18日
88グー!
久しぶりです。
先日、長男の運動会。
駐車場がないだろうと思い、母からバイクを借りて嫁とはじめてのタンデム。
翌日は、ソフトクリームを食べたくて阿久根までソロ。美味でした。でもまだまだ暑かった。
小回りのきく母のバイクも良いですが、やっぱ自分のバイクが最高です。
バイクの季節よ早よ来い!
#鹿児島
#鹿児島ライダー
#ハーレー
#Harley
#バイクのある風景
#harleydavidson
#ハンターカブ
#タンデム
#ソフトクリーム
#ソロツーリング -
V-Strom 250
2024年09月16日
38グー!
フロントスプロケットを15丁から14丁に戻してみた。
マフラーを変えてトルクが薄くなったから、キャンツーで運転が楽になるかなと。
ご近所を試走。
トルクフルにはなったけど、吹け上がりが早くチェンジのタイミングが早くなった。
伸びもイマイチ。
わかっていた事だけどね。
7千回転で60キロチョイかな。
高速走行では、結構な高回転になるかな。
自分には、15丁があってるかな。
明日元に戻そう。
それと、スマートモニターなかなか画面がデカくて良いですね。
盗難の心配もスマホほどじゃないし、雨でも心配無いのがが良いです。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング
-
V-Strom 250
2024年09月11日
29グー!
毎日残業。
隔週で休日出勤。
疲れ溜まる😓
疲れが抜けない😮💨
毎日ドーピング💦
体に良くないのはわかってるけど、気休めに飲んじゃう。
今週末キャンツー予定だったけど、天気が微妙なのでキャンセル料発生する前にキャンセルした。
週末の天気次第でキャンプ場が、空いてれば行こうと思ったけど今回は体を休めよう。
珍しく会社が三連休でキャンプもキャンセルしたから、土曜日は、ゆっくり休んで日曜日にお弁当もって近場をツーリングしよう。
新しい椅子も買ったしね😁
近場で涼しい場所ってどこかな?
お弁当ツーリング定番の上野村?
まだ暑いかな?
赤城山?榛名山?妙義山?
さぁてどこに行こうかな?😆
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#カプチーノ
#お弁当ツーリング
#チェアリング -
2024年09月10日
68グー!
自分の場合、バイクでのタンデムは基本的にしないんだ
今も昔もそう心に決めている
昔一度だけ高校生最後の夏にどうしてもとせがまれて
彼女を乗せてツーリングに出かけたことがある
それが人生最初で最後のタンデムだったように思う
ああ、先に言っておくが、その時の事故が原因で…
みたいなベタな理由でタンデムをしないのではない
急な山道をくねくね登った先には真っ白な灯台があって
水平線に沈む夕陽をふたりでただずっと見ていたと思う
ん~やっぱ今も昔も海とバイクと夕陽は絵になるね~
「思い出美化委員会」がめっちゃ頑張ってんな~
卒業したら街を出ていく自分とその街に残る彼女
話したいことは沢山あったけどお互い言葉は出てこない
先輩から5万円で譲ってもらったCB400fourは408cc
赤いタンクにヨシムラのショート管が着いていた
帰りの下り坂は短いストレートでもスピードが出る
コーナー手前で少し強めのエンブレがかかり
自分の背中に彼女の体重がぎゅっと乗っかってくる
そして恐がる彼女をよそに車体が一気に傾く
楽しい!タンデム楽しい~!
たぶんね今にして思えば人目を気にせず密着できる状況が
健全な男子高校生にはただただ嬉しかったんだと思うよ
じゃあそれ以降なぜタンデムをしなかったのかって話し
いや、チャリではやってたよ普通に(こっちは違法です)
やっぱイチャコラしたいじゃん
いやね
それでも頑なに今も昔もバイクでタンデムをしない理由は
「誰かにケガをさせたくない」この一点だけ
自動車でも同じことは言えるっちゃ言えるんだけどね
ただバイクは自動車と比べると不安定やん
走っていないと倒れるくせに倒れると無防備やからね
身体を護ってくれる外装が全くないんだもの
ケガを負う(負わす)リスクはやっぱ断然高いよね
そう、だからバイクでタンデムしない理由は
たんに自分が臆病なだけ、ただそれだけなんだ
#バイクのある風景
#eliminator400se
#ZL400
#タンデム
-
HORNET/DELUXE
2024年09月09日
50グー!
皆様、お疲れ様です!
今日は、ホーネットで友達の家にお喋りしに行き!
タンデムで焼肉に行ってきました🥩🔥
充実した1日になりました!
高校生からの友達なんですけど、やっぱいいっすね✨
こーゆう友達が居るのは!
自分は殆ど学生時代の友達とは絡まないんですけど、S君とは大人になってからも良い付き合いが出来てるので幸せです!
因みに、普段自分のバイクの後ろに乗る事がないのでS君に運転してもらい自分は後ろに乗車しました😆
景色が違ってまた良いですね✨
次はS君のSR500が修理完了してたらラーツーでも行こうかな🤭🤭🤭
それと、S君のCBR早く治んないかなーって毎回思ってる🤣笑
いつになることやらꉂ🤣𐤔
#HONDA
#ホーネット250
#鹿児島
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#友達
#地元
#焼肉
#タンデム
#バイクが好きだ -
V-Strom 250
2024年09月08日
24グー!
MoonLenceの椅子来ました!!
パット見た目は、収納袋結構大きいなぁ。
パッキングどうしようかなぁ💦と思ったら袋が大きく中は結構余裕があります。
小物をパッキングできますね😁
組み立ては、テンションコードがあるので特に迷うことないです。
組み立てて気づいたのが、背もたれの骨組みをシートに差し込むと、シートの一番上に骨組みが一本入っていて、それに突き当たるようになっていて、背もたれの骨組みが生地を突き破らないようになってます。
このタイプの椅子の1番負担のかかる部分だと思うのでよくできてると思います。
あと、足をまとめるベルクロテープの無くならないように足に固定されてます。
骨組みを抜く方向も矢印でプリントしてあります。
座ってみた第一印象は「座面が広くて座り心地サイコー😁」
今までのは、座るとキュッと締まる感じだったけど、ゆったりしてて楽。
足を調整してリクライニングしてみると、思ったほど倒れない。
でも、とてもリラックスできます。
生地もオックスフォード600Dなのでかなりしっかりして長持ちしそうです。
とても良い買い物しました。
次のキャンプが待ち遠しいですね😁
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#vストローム250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
-
V-Strom 250
2024年08月30日
34グー!
前回のキャンプツーリングで椅子が壊れたからAmazonを物色してたら、めっちゃ良い椅子見つけた!!
知ってる人は知ってる、DODのスゴイッス!
スゴイッスをオマージュした椅子発見!!
なんと値段が、本家の約3分の1!!
メーカーは、中国のMOON LENCE 。
このタイプの椅子で最初に買ったメーカー。
信頼できるメーカーだと自分は思ってます。
YouTubeで度々紹介されるメーカーです。
そして、ハイバック!!
背もたれが高いってことです。
本家は、肩あたりまでかな?!
ハイバックだとチョットだけ収納時に大きくなるけど、ゆったり座れるのでとても良いです。
そして、足の高さ調整ができて少しだけリクライニングできる。
写真参照。
セール期間なので買うしかないでしょ!!
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
-
GSX-R125
2024年08月28日
127グー!
嫁が部活の次女を迎えに出て
帰りが少し遅くなるから、
長女と2人で適当に晩飯食べといて欲しいと頼まれました。
自家用車は嫁が乗ってゆくので、
エアコン壊れた仕事のトラックで行くか、
エアコンは無いけど風を浴びるバイクのどちらが
いいか長女に聞いたらバイクと答えたので、
タンデムで晩飯😅
サイドバックを外してタンデム出来るようにしました。
2年程前に次女とタンデムで信楽は行った事あるけど
長女ははじめて。
タンデムに向かないバイクやから、
肩か腰にしっかり捕まる様にと伝える。
走り始めると後ろからまるでニーグリップするぐらいの力で長女が僕に思っ切りニーグリップ…。
ちょっと力入れ過ぎ💦
僕の太もも動かせないぐらいの力で締め付ける💦
更に僕の肩を思いっきり掴み、
全体重を背中に…。
まるで何か霊が取り憑いたみたいに。
しかも全体重で僕に持たれながら何か囁いてる…
インカム無いけど多分長女の独り言やけど、
聞こえそうで聞こえない声で囁かれたら
ホンマ幽霊みたいやん😅
晩飯の店の行き帰り数キロやったけど、
次の日長女は力み過ぎて筋肉痛やったらしい😂
僕も長女に思いっきりニーグリップされたから
数キロしか走ってないのに股関節が
ロングツーリング行ったぐらい痛かった😂
こう言う時はタンデムしやすいバイクやスクーターの125がいいんでしょうね。
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #チョイ乗り #ご近所チョイ乗り #タンデム #娘とタンデム #晩御飯 #長女 #125cc #125乗りと繋がりたい#ニーグリップ -
V-Strom 250
2024年08月24日
29グー!
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#スマートモニター -
V-Strom 250
2024年08月24日
23グー!
先日購入したスマートモニターのレビューです。
自分が、購入した値段は16,999円の2,000円OFFクーポン付きで14,999円です。
Amazonチェックすると結構値段の上下がありますね😅
このモニターを選んだ条件は、値段、画面の大きさ、USB電源接続できること。
レビューが無かったのでチョット心配でしたがとりあえず動きます🤣
取り付け前に使用感をチェック。
まず自分が勘違いしていたのが、モニターをBluetoothで直接インカムに接続してる音声案内するのだと思ってました。
あと、結構重たいです。
実際は、iPhoneを通して音声を聞きます。
他機種は分かりません。
携帯ゲーム機位ですかね。
ビーコム6xは、デバイスを2台まで繋げられるのでデバイス2にもう一つ繋げられます。
使用感は、商品説明で好感度のタッチ操作とありますが、サクサク動きません。
1テンポ遅れたり動かなかったりタッチと間違えたりカクカクしたり。
モニターで、情報検索したりできないので、ナビを設定すれば、ほとんど触らないので問題ないですけどね。
気になる方は、注意しましょう。
ナビの設定ですが、モニターだけでも設定できるのですが、モニターだけだと検索できないので、登録地点と履歴と自宅と職場から選びます。
経由地は設定できません。
これは、ガッカリと思ったらモニターの電源を入れる前にiPhoneのYahooナビで、目的地、経由地を設定してモニターの電源を入れれば反映されます。
ですが、モニターを繋いでいる間はiPhoneでナビの操作は出来ません。
写真1.2
終了は出来ます。
他のアプリの操作は出来ます。
ドラレコと空気圧モニターの、アプリがありますが対応してません。
取り付けて確認しないと実際は分かりませんが、画面が大きいし、防水、防塵、熱に強い耐震などツーリングにはとても良いと思います。
また、ナビ性能はYahooナビなので安心できます。
これで、落下の危険も無くなりますね😅
盗難も簡単には取り外せないので、ステーも金属で安心です。
とりあえず、安いなりに使えそうです。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#スマートモニター -
V-Strom 250
2024年08月20日
33グー!
実は、古いiPhone 6sをiPhone15にデザリングしてナビのモニターとして使っていたのですが、コンビニ休憩した後ホルダーにセットしたはずなのに、気がつくとなくなってました😅
ホルダーのロックは掛かってたので、自分のセットミスです。
一応来た道を往復して探したのですが見つかりませんでした😅
多分路肩は草が結構生えていたので、そのどこかに落ちたのだと思います。
バッテリーもほぼ無く充電し出したばっかりなので、ロックが掛かれば情報も取り出せないと思います。
そこからは、iPhone15の音声のみのナビで3日間走りました。
ですが、帰りの高速で雨が降ったり工事渋滞でノロノロ運転。
フラフラと転けないように必死でコントロール💦💦
めっちゃ疲れました😓
その時、少しでも情報が欲しい。
PA.SAまでどのくらい?!!って感じ。
帰ってきてスマートモニターを衝動買い。
ドラレコも空気圧センサーも付いてないモニターのみの商品。
ドラレコは付けてあるので。
値段と画面の大きさで選びました。
安いから技研通ってないのかなと心配しましたが、技研は通ってるので安心。
今度のクリーン活動とキャンツーが楽しみになりました。
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#スマートモニター -
2024年08月19日
38グー!
朝は、霧が出てて涼しかったので早めに片付け始めたけど、結局晴天に💦
暑さの中のんびり撤収。
途中空調ベストのバッテリー切れ。
汗だくです💦
撤収後、ロッジ小栗沢の梅スカッシュをいただきました。
手作りの梅シロップに炭酸入れて体に沁みました😆
写真撮り忘れたけどね🤣
オーナーさんと楽しくお話しさせていただき帰路につきました。
キャンプ場近くにある「阿賀の里」
前は通るけど寄ったことないので、少し早いお昼ご飯をいただきます。
注文したのは、冷やしラーメンと昆布の佃煮のおむすび🍙とかぐら南蛮のおむすび🍙
冷やしラーメンは、夏にピッタリの冷んやり旨旨。
そして、おむすびはフワフワでめっちゃ旨い😋
お腹いっぱい幸せいっぱい🈵
エナジー満タンで帰宅できました!
もう少し涼しくなったら、またお邪魔したいと思います!
お気に入りのキャンプ場です♪
だって小栗沢のコーヒーもドリンクもめっちゃ旨い😋
一息つくのに最高です😆
@mikawaonsencampfield
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#三川温泉
#三川温泉スキー場
#三川温泉キャンプフィールド
#ロッジ小栗沢 -
V-Strom 250
2024年08月18日
33グー!
早朝雨がパラパラ降ってきたけど天気は回復する予報なので山形に向けて出発!!
笹川流れから鼠ヶ関そして十六羅漢岩まで!
高速もちょっと使って効率的に。
途中にわか雨がパラパラと降りました。
道も空いていてとても走りやすかったです。
天気も少し雲もあり気温も夏日止まりだったので、走っていれば暑くないです♪
海沿いをずっと走れるのは、めっちゃ気持ちよかったです♪
ですが、十六羅漢岩まではめっちゃ遠かったぁ😅
高速も使って約400キロ。
とても気持ちよく走れました!
汗もたくさんかいてからの、ロッジ小栗沢のレモンスカッシュ🍋
めっちゃ旨い😋
体に沁みましたぁ😆
あと、リキッドウィンド効果抜群!!
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#三川温泉
#三川温泉スキー場
#三川温泉キャンプフィールド -
V-Strom 250
2024年08月18日
30グー!
おはようございます♪
初めての完ソロでビビリーなオッサンは、チョット不安だったけど酔っ払ったら関係ないね🤣
夜はめっちゃ静かでとても気持ち良く過ごせました😁
そして、椅子が壊れる💦
早朝にちょっと雨降ったけど日差しが強く暑くなる予感🥵
それと、今日は帰りにホムセンで虫対策です🐝
山舐めてました💦
アブが凄い🪰
ヤブ蚊バリア散布したけど、アブには効果無し💦
強力なの買ってきます!
それでは、お出かけの支度して行ってきます!
#鈴菌
#鈴菌感染者
#suzuki
#V-Strom250
#バイク
#オートバイ
#おっさんライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#ソロキャンプツーリング
#ソロキャンツー
#カスタム
#お弁当
#お弁当ツーリング
#お弁ツー
#タンデムツーリング
#タンデム
#三川温泉
#三川温泉スキー場
#三川温泉キャンプフィールド -
2024年08月16日
74グー!
2024.08.13 お盆休み北九州ツーリング④
8月14日 ばりそばでお腹いっぱいになった後、
ガリガリ君でクールダウン😎
ここでぷっぴさんとはお別れ✋🏻
またよろしくお願いします😁
津和野方面から山道を通る予定が
雨雲レーダーが😱☔️
2号線へ戻り雨雲を躱しそのまま広島へ
道の駅 ソレーネ周南で休憩し
何者かの気配が…
その先のコンビニに@80122 さんが🤣
朝活ついでに周南まで来てくれました😁
エレジステッカーありがとうございます🙌
ここでちょっと遅くなってて子供たちも待っているので高速で帰ることに😭
一緒に錦帯橋も行きたかったなぁ😢
皆さん、ありがとうございました🙇♂️
エレジさん、ちょっとの間でしたが
今度またゆっくり走りましょう😊
#cb1300sb
#ツーリング
#タンデム
#道の駅 ソレーネ周南
#狸蹴連合
#モトクル広報部