ゴールドウイングF6Bの投稿検索結果合計:87枚
「ゴールドウイングF6B」の投稿は87枚あります。
  
  
      
    ゴールドウイングF6B、ゴールドウィング、高滝湖、高滝ダム、GL1800      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などゴールドウイングF6Bに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ゴールドウイングF6Bの投稿写真
- 
  
  07月25日 79グー! 今日は休みなのでAM4:30から軽く走ってきました 
 
 天気予報ではAM8:00には30℃超えのようなのでその前に帰ってこられる所を選んだ結果『刑部岬』に決定(140km)
 
 ほんとは犬吠埼灯台まで行きたかったのですが諦めました
 
 貸し切り状態の刑部岬展望台からの朝の眺めは最高でした
 
 明日も休みないので何処かへ行きたいと思います
 マグザムでかな?
 
 今日は他に予定もないのでお酒飲んでストレス発散します
 
 
 
 #刑部岬
 #刑部岬展望台
 #ゴールドウィングF6B
 #ゴールドウィング
- 
  
  07月18日 66グー! 急遽時間ができたので久々のナイツー(115km) 
 
 ディズニーランド、シー外周~若洲海浜公園駐車場~ゲートブリッジ~湾岸幕張パーキングエリア
 
 久しぶりにゲートブリッジ
 
 夜のディズニーも久しぶり
 
 よくよく考えると夜バイクに乗るのも久しぶり
 
 久しぶりだらけのナイツーでした
 
 ※アクションカム(ドラレコがわり)用のモニターつけました、いい感じです
 
 #東京ディズニーリゾート
 #若洲海浜公園
 #東京ゲートブリッジ
 #湾岸幕張パーキングエリア
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウィングF6B
 #ナイツー
 #ナイトツーリング
- 
  
  06月29日 79グー! 暑くなる前に軽く走ってきました(160km) 
 
 4時半頃に出発、富津岬(明治百年記念展望台)~富津公園~木更津(パークキサラピア)~袖ヶ浦海浜公園~市原パーキング~うぐいすラインで帰ってきました
 
 やっぱ9時前には帰らないと暑くてだめだ(自分的にはですけど)
 
 この後は車に乗り換えワンちゃんを連れ刑部岬~やます蔵風土村~成田空港(三里塚さくらの丘)更に(130km)
 
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウィングF6B
 #明治百年記念展望台
 #富津公園
 #パークキサラピア
 #袖ヶ浦海浜公園
 #刑部岬
 #飯岡灯台
 #富津岬
 #市原パーキングエリア
 #やます蔵風土村
 #三里塚さくらの丘
- 
  
  05月13日 77グー! 今日は休みだったので3ヶ月ぶりの房総方面ひとり旅 
 
 最高のツーリング日和
 
 あじフライとノンアルも又最高
 
 今回は少し長めの243キロの楽しくて快適なソロツーでした
 
 次の休みも平日なので天気がよければ何処かへ行きたいな
 
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウィングF6B
 #野島埼灯台
 #道の駅ちくら潮風王国
 #道の駅保田小学校
 #市原パーキングエリア
 #房総の駅とみうら
 #漁師料理かなや
- 
  
  04月16日 71グー! 最近マグザムばかり乗ってたので久しぶりのゴールドウィングF6Bは重い(約倍) 
 
 高滝湖(ダム)周辺を軽く流し
 
 野呂パーでコーヒータイム
 
 またもやチョット短めの116キロの近場散歩でした
 
 ※明日は車で国営ひたち海浜公園のネモフィラを見にワンちゃんと、久しぶりの娘めも一緒に
 
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウィングF6B
 #高滝湖
 #高滝ダム
 #野呂パーキング
 #ひたち海浜公園
 #国営ひたち海浜公園
 #ネモフィラ
 #柴犬
 #豆柴
- 
  
  02月15日 63グー! 車検もあがり前後のタイヤも新品になったので今日は富浦まで慣らしソロツー 
 
 今回は17346キロで交換
 
 途中55555キロの記念撮影
 
 今日の房総半島はとてもあたたかったので、気持ちよく走れました
 
 
 #房総の駅とみうら
 #道の駅保田小学校
 #タイヤ交換
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウィングF6B
- 
  
  2024年08月19日 75グー! 今日は休みなので朝活です(AM5:30出発) 
 (お盆休みとかは無いので普通に仕事してました)
 
 普段は撮れない所で撮るシリーズ第3弾
 
 東京ドイツ村ゲート前で1枚!
 
 朝の通勤ラッシュ後のAM8:45分に帰宅
 
 この後、F6B点検のため11時にHONDAドリーム蘇我店着
 
 約2時間で完了です。
 
 点検完了、この後はお酒飲んでストレス発散して夕方まで少し寝ます(プロフ参考)
 
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 #東京ドイツ村
 #高滝湖
 #高滝ダム
 #市原パーキングエリア
 #HONDAドリーム蘇我店
- 
  
  2024年08月06日 88グー! 今日は休みなので朝活です。 
 出遅れたので近場を散歩。
 この時期しか撮れないフェスの会場前で1枚!
 その後は定番のポートタワー前で。
 時間的に通勤ラッシュが始まるタイミングだったので速攻帰宅。
 少しでも走れたので良かったです!
 この後は車に乗り換え海を見に行って来ます。
 
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 #フクダ電子アリーナ
 #千葉ポートタワー
 
- 
  
  2024年07月10日 84グー! やっぱこの季節は早朝ツーリングしかありませんネ。 
 個人的にですが!『特にゴールドウイングでは』
 朝AM4:30に出発。
 とても気持ちよく走れました。
 この3ヶ月は早朝ツーリングを楽しみたいと思います!
 ※早朝で行ける100㌔前後の場所はたくさん有るので夏場は近場で楽しみたいと思います。
 ※時間帯を考えないと通勤ラッシュに巻き込まれてしまうので、その前に帰るか、その後に帰るかでたいぶ気温が違ってしまうので判断に迷いましたが、今日は早く帰る方を選びました。
 
 明日も休みなので天気次第ですが今度はマグザムで早朝ツーリングを計画中(マグザムは早朝走るにはちょっと爆音過ぎるので)•••!
 ま〜昭和の全盛期に比べれば全然静かだと思いますが!
 
 #市原パーキングエリア
 #道の駅木更津うまくたの里
 #高滝湖
 #高滝ダム
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 #マグザム
 
- 
  
  2024年04月29日 76グー! かなり久々の投稿になります、1年半位? 
 相変わらず同じ様な所を走ってます。
 2日間で450㌔
 又時々投稿しますので、その時は宜しくお願いします!
 
 ※これまでの間私生活ぜんぜん変わってません。
 変わった事と言えばゴールドウイングF6Bも52000㌔を超えた位です!
 あっ57歳になった事もか!
 
 今日から5日間の夜勤に入るので🍺🍶も呑んだ事だし、そろそろ寝ますね。
 
 #犬吠埼灯台
 #道の駅オライはすぬま
 #刑部岬
 #ゴールドウイングF6B
 #ゴールドウイング
 #道の駅ちくら潮風王国
 #亀山ダム
 #飯岡灯台
 
- 
  
  2023年04月04日 28グー! 春の渥美半島ツーリング🌸🏍🌬 
 朝は冷んやりでしたが昼から夏日のような天気でした😄初顔合わせでしたが皆んないい人ばかりだったので良かった🤩
 #gl1800f6b
 #gl1800bagger
 #goldwing1800
 #gl1800
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウイングF6B
 #harleydavidson
 
- 
  
  2023年02月05日 17グー! チームツーリング🏍🌬 
 何台だったか忘れたけど20台近く集まった😄
 いい日曜日でした😄
 #gl1800f6b
 #gl1800
 #gl1800bagger
 #ゴールドウイングF6B
- 
  
  2023年01月21日 26グー! お世話になってるパイセンがパンアメリカンからローライダーSTへお乗り換え🤩お祝いしに行って来ました♪渋い‼️ 
 愛車はAUXで音楽聴くとスマホ触らないとスキップ、リバースが出来ないんでUSBの Bluetoothレシーバーを使ってハンドルのコントローラーを使えないかやってみたら普通に出来ました。
 こんな寒い日にグローブ外してスマホ触りたくないんでストレスから解放されました🤩👍
 #GL1800
 #gl1800f6b
 #gl1800bagger
 #ゴールドウィング
 #ゴールドウイングF6B
- 
  
  2022年11月27日 20グー! 納車ツーリング😄 
 伊良湖まで行ってきました😄
 F6B最高のバイクです🤩🏍
 #GL1800
 #gl1800f6b
 #ゴールドウイングF6B
- 
  
  2022年09月25日 90グー! 久しぶりに晴れましたが今日は午後から仕事なので軽くですが走ってきました! 
 
 いつもの高滝ダム迄行って販売機で缶コーヒーを飲んで少しの間ダム湖を眺めて帰るのがパターン!
 
 帰り道うぐいすラインを走り信号待ち、すると何やら爆音バイクが近づいてきた、何と偶然にもプーヤンさん。
 
 久々にあったんですがお互い午後から仕事と言う事で少しだけ一緒に走ってバイバイしました。
 
 ※高滝ダム(高滝湖)も広いので同じ時間でも離れていたので合えませんでした。
 
 #高滝ダム
 #高滝湖
 #ゴールドウイングF6B
 #ゴールドウイング
 
- 
  
  2022年09月02日 115グー! 過去pic「#橋スポット」フォトコンテスト投稿失礼します! 
 
 長柄ダムに架かる『権現橋』奥の方に有るので分かりずらいですがいい所です。
 
 #橋スポット
 #長柄ダム
 #権現橋
 #ゴールドウイングF6B
 #マグザム
 #コマジェ
- 
  
  2022年08月28日 105グー! 昨日はHondaDream蘇我でタイヤ交換と点検に行ってきました。 
 
 前回のタイヤ交換から2年半、パンクもせずに24820kmも走ってくれました。
 
 これで当分タイヤの心配しなくてすみます!
 
 #HondaDream蘇我
 #ホンダドリーム蘇我
 #ゴールドウイングF6B
 #ゴールドウイング
 #タイヤ交換
- 
  
  GOLDWING F6B 2022年08月13日 32グー! 8月11日(木) 
 盆休み2日目。道の駅スタンプラリーの道に誘ってもらいましたお仲間さん(総長さん)と岐阜方面をやっていこうということでいって参りました。普段なら京都、滋賀南部あたりで集合してツーリングなんですが、既にお互い別々にスタンプ押しており岐阜の何処かの道の駅にて集合ということになりました。
 
 総長4時には目がさめて自宅出発するがその段でまだF6Bで行くかスーパーカブで行くかを悩んでおり🤣(ゆーじゅーふだん)心はスーパーカブで行くつもりも『今日宿泊のところって布団無かったな』という事前情報もあり寝袋置いているF6B停めてるガレージに向かう。寝袋をくくりつけいざ出陣の前に躊躇いが(ゆーじゅーふだん…)この暑さだから行きはテンション高くても帰りボロボロは確実しかも高速道路に逃げれない…あとツーリング中に無料高速あったら絶対ロスするといった不安が去来する。
 
 そんな時、バイクの高速道路定率割り制度を思い付く。行き先の『立田ふれあいの里』は弥富、吹田→弥富が2000円未満ナビで下道で行くと約4時間、高速道路なら1時間30分、時間や燃費やら渋滞の心配やら恥ずかしくなるくらいオロオロして時間がドンドン過ぎていく🤣(早起きの意味ない)
 
 道の駅『立田ふれあいの里』には朝9時ちょっと過ぎに到着。気温はバイクの示すところ既に34℃。スマホナビも高温の為か具合が悪く自分の位置も見失ってしまうわ、暗くなるやら役に立たない…しかも次の目的地の道の駅『月見の里南濃』までずっと渋滞🚗🚗🚗⚡️そして前述の通り炎天下…暑さでフラフラになりながら
 月見の里南濃→クレール平田→柳津へ…総長には13時に『うすずみの里ねお』到着と予告してましたがその時間にほぼ定刻通りに到着。総長は先に進んでいたが十分追い付けると確信してました。
 
 『うすずみの里ねお』は春に一度訪ねたのですが何と定休日でスタンプ押せてませんでした。しかも周辺の道の駅は回りきっていたので単独で残ってしまうことになりココのスタンプ押す為だけに移動するのも何だかなぁ~って思ってましたが今回泊まりがけツーリングがチャンスと思いスタンプ押せた時は嬉しかったです。
 
 その後 道の駅『ラステンほらど』へ。ここで総長からラステンほらどの次の目的地の『むげ川』にて待つとの連絡が。いよいよ合流かと向かうが
 『むげ川やってないスタンプない』
 とのこと。調べてみたら道の駅が工事中の為役場に置いているとの事だったので合流後役場に向かう。親切な役場のお姉さんに誘ってもらい無事スタンプ押印完了‼️。上記ねおの件も有ることなので絶対に行った先のスタンプは押さねばならないという変な執念燃やすワタシがいました😅。
 
 その後炎天下の中ながら
 『半布里の郷 とみか』
 『みのかも』
 『ロックガーデンひちそう』
 『クオーレの里』
 『美濃しらかわ』
 『飛騨金山ぬく森の里温泉』
 
 国道41号沿いの道の駅をめぐり17時が来て終了。国道41号は一般車両もなかなかスピードだして走っておりまた信号も少ないせいか無料高速みたいで快走出来ました💧😃♨️。
 
 今日宿泊の『ライダーハウス高山』は素泊まり故高山市内にて買い出しする。今日はスタミナも使いきったから缶ビール1本で確実に落ちると思いお茶、炭酸飲料、ルマンド(笑)を買い着いたら荷物を置いて高山市内の温泉か銭湯に入り『丸エフ』飲んで静かに落ちようという予定だったのだが『ライダーハウス高山』に着くなりオーナーの西本さんの熱烈な出迎え❗️。そして飛び込みのライダーさんたち共々郷土料理の『けいちゃん』を振る舞ってもらいました。我々以外に来ていた飛び込みのライダーさん達は我々とは出発地が反対の関東から❗️年齢は20代と若い。誰が用意したかわからぬが地酒なども入り大変楽しく盛り上がり私の記憶が残っているのが1時まで懐かしいB-ingのオムニバスCDを大音量で流し西本さんの楽しい話聞かせてもらったり…私は途中で眠ってしまったがしばらくは盛り上がっていたみたいである。いいよねこんな出逢いがあって旅していると嬉しくなる。
 
 本日訪ねた道の駅
 『立田ふれあいの里』
 『月見の里南濃』
 『柳津』
 『うすずみの里 ねお』
 『ラステンほらど』
 『むげ川』
 『半布里の郷 とみか』
 『みのかも』
 『ロックガーデンひちそう』
 『クオーレの里』
 『美濃しらかわ』
 『飛騨金山ぬく森の里温泉』
 
 後編に続く
 
 #ライダーハウス高山
 #ライダー
 #ライダース
 #ツーリング
 #ツーリングプラン
 #ツーリング仲間募集中
 #ツーリング好きな人と繋がりたい
 #バイクツーリング
 #バイクでぶらり
 #バイク
 #バイクライフ
 #バイクが好きだ
 #バイク好きと繋がりたい
 #ホンダバイク
 #オートバイツーリング
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングf6b
 #gl1800
- 
  
  2022年08月11日 124グー! 今日はAM4:00から都内観光。 
 
 久しぶりに雷門に行って来ました!
 
 その後は皆がよく行く場所で何枚か写真を撮って帰路につきました。
 
 AM6:00なのに京葉道路下り混みすぎ、途中で下道に降りて無事に帰宅、やっぱ30℃過ぎると暑くて駄目だ!
 
 #雷門
 #浅草寺
 #東京スカイツリー
 #東京ゲートブリッジ
 #フジテレビ
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
- 
  
  2022年07月20日 55グー! 7月18日(月) 
 三連休最終日。前日の和歌山スタンプラリーツーリングにて泥んこになったF6Bを洗車でもしようと思っていたのだが、高速道路乗り放題は2日使えるのでこの際だから和歌山をコンプリートしようと思い立ち再び近畿道の吹田へ…🏍️。
 
 道の駅柿の郷くどやま目掛けてナビをセットすると高速出口は羽曳野を指している羽曳野から下道で九度山目指すわけだがならいきなり九度山行かずに阪南地方もアリではないかと思い立ち道の駅しらとりの郷羽曳野へ向かう。到着は9時になってなかったがスタンプ台は9時にならなくても押せるみたいだったので無事に押せた引き続いて道の駅奥河内くろまろへ向かい以降は
 
 ①しらとりの郷羽曳野
 ②奥河内くろまろの郷
 ③柿の郷くどやま
 ④紀の川万葉の里
 ⑤青洲の里
 ⑥かつらぎ西下り
 ⑦かつらぎ西上り
 ⑧くしがきの里
 ⑨ねごろ歴史の丘
 ⑩根来さくらの里
 ⑪とっとパーク小島
 ⑫みさき
 
 日曜日に続き本当に暑かったです☀️😵💦。携帯カメラが殆ど使用不可の状況でした。道の駅根来さくらの里で無料の水のをがぶ飲みしました😅。
 
 和歌山は合計3回で回りきりました。広いし数が多いのですが立地の良い所にありバイクでワインディングなど楽しみながら巡るのは良いものです。多分もう一周は近畿のスタンプラリーやるだろうから次はもっと時間かけて回ります。なかなかせっかちな性分とついつい制限時間内に何件行けるか?を試したがる難儀な性格なのでゆっくりと言いつつも今回同様一気に回るんだろうなぁ…。
 
 さて今回の高速道路料金ですが
 
 吹田→羽曳野 940円
 泉南→吹田 1320円
 
 上記2回分
 前日との合計で7720円
 
 ツーリングプランが2500円だから5220円をお得に利用出来ました。ツーリングする際は高速道路のプランみて積極的に利用したいものです。(JHの回し者みたいになってしまった😅)。
 
 帰って洗車中に気づいたのですが何故か右のパニアにスリ傷が…いつの間についたのやらまぁいいか。
 
 #ツーリング
 #ツーリングプラン
 #ツーリング仲間募集中
 #ツーリング好きな人と繋がりたい
 #バイク#バイク好きな人と繋がりたい
 #バイクでぶらり #バイクおやじ #バイク乗りと繋がりたい #道の駅#道の駅スタンプラリー #ゴールドウイング#ゴールドウイングf6b #gl1800f6b #gl1800 #フォロー歓迎 #フォロー募集 #友達 #ソロツーリング #アメリカンバイク #暑い #3連休 #休日満喫 #休日#和歌山
- 
  
  2022年07月20日 34グー! 7月17日(日) 
 3連休中日、朝目が覚めたら天気が良い、道の駅スタンプラリーをやろうとどの方面に行くべきか考えていたら前日の予報なら和歌山は雨となっていたのだがYahoo!天気を見る限り終日和歌山は雨がふらなさそうであったので、いつもの高速乗り放題を申し込み一路南下しました。
 
 和歌山の道の駅スタンプラリーは前回最南端付近から北上して道の駅くちくまので終了していたので今回はそれ以外の和歌山の道の駅全制覇を目論みました😃。
 近畿道吹田から阪和自動車道みなべまで走り途中ジェットスキー牽引したヴェルファイアに煽り+強引な割り込みくらったり(乗員全員○んだらいいのに…)しながらも午前9時に道の駅みなべうめ振興館に到着。和歌山は暑いそして太陽が眩しく空気が良い🎵。ただ暑さのせいでスマホの温度上昇激しくカメラがすぐに使用不能に陥った😅。
 
 和歌山の気持ちの良いワインディングをF6Bなりに快走できる速度でまた紀勢自動車道、阪和自動車道など乗り放題なんで利用しながら以下の順で道の駅を訪ねスタンプを帳面に押していく
 
 ①みなべうめ振興館
 ②ふるさとセンター大塔
 ③熊野古道中辺路
 ④龍神
 ⑤田辺市龍神ごまさんスカイタワー
 ⑥しみず
 ⑦あらぎの里
 ⑧明恵ふるさと館
 ⑨しらまの里
 ⑩水の郷日高川 龍遊
 ⑪紀州備長炭記念公園
 ⑫san pin中津
 ⑬白崎海洋公園
 ⑭四季の郷公園
 
 明恵ふるさと館出発時に先にsanpin中津と白崎海洋公園を回るべきか悩みましたが南下する方向にしました。こういう方向をかんがえもて走るのは楽しいです。
 
 あとごまさんスカイタワーからしみずまでの道中ですがセコ道を走ったのですが段差でセンタースタンドを擦り、バンクでステップ擦りまくりでした😅。以前も記載したことがあったかも知れませんがF6Bはよく倒れます。ただバンク角はありませんのでバンクセンサーすぐに無くなります。
 
 ちなみに乗り放題ですが阪和自動車道プランは2日間乗り放題で2500円。
 
 今回の利用は正規の金額なら
 ①吹田→みなべ 2560円
 ②みなべ→上富田 200円
 ③南紀田辺→川辺 600円
 ④広川→和歌山南 500円
 ⑤和歌山南→吹田 1600円
 
 まぁまぁ毎度ながら片道金額以上のコスパなので助かる❗️。でももっと使わねば😃。
 
 和歌山からの阪和自動車道での帰り道和歌山→泉南間の上り坂が連続の区間で登坂車線にジェットスキーを牽引した黒のヴェルファイアがトラブルか何かで止まっていた。登坂車線は左側なのだがそれでも路側帯に寄せるでもなく堂々と車線の中央に止まっていた(本当に○ぬぞ‼️)。
 
 #ツーリング仲間募集中 #バイク
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイクでぶらり
 #バイクツーリング
 #ツーリング
 #ツーリングスポット
 #ツーリング仲間募集中
 #ソロツーリング
 #バイク乗りと繋がりたい
 #道の駅
 #道の駅スタンプラリー
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングf6b
 #gl1800f6b
 #gl1800goldwing
 #gl1800bagger
 #三連休
 
- 
  
  2022年07月08日 131グー! 今日もAM4:00〜AM6:00まで海沿いを走ってきました! 
 
 アリーナ⚽とスタジアム🏟️とタワーで記念撮影し東京湾を眺め帰路につきました。
 
 やっぱ早朝は気持ちが良いですネ。
 
 #フクダ電子アリーナ
 #zozoマリンスタジアム
 #千葉ポートタワー
 #ゴールドウイングF6B
 #バイクワールド千葉蘇我店
 
- 
  
  2022年06月04日 101グー! いつもの高滝ダムですが、ちょと違う場所で撮ってみました(数十メートルしか離れていませんが) 
 
 何かいい感じなので投稿しちゃいました!
 
 それでは今夜も夜勤なので寝ますね!
 
 あっ🍺🍶お酒飲んでからね。
 
 #高滝湖
 #高滝ダム
 #ゴールドウイングF6B
- 
  
  GOLDWING F6B 2022年03月22日 46グー! 3月21日(月) 
 三連休最終日にしてソロツーリング行きました。今年初の道の駅スタンプラリーツーリング中部地方。今日の目的地は岐阜県の西より地域。
 
 スタートが遅れたのと最初の目的地がやはり遠いのと自宅に18時半には帰らなくてはならないのとで思ったほど廻れませんでした。しかも 『うすずみ桜の里 ねお』 は今日まで休みらしくスタンプ押せずじまい。無念❗️まぁ中部の道の駅スタンプラリー帳には近畿と違って期限が無いからゆっくり行こう。
 
 しかし天気もよく、冬の格好してちょうどいい温度で道も空いていて走ってたら気持ちよかった。最近季節の変わり目か家族がコロナに感染して長期の自宅待機したりして仕事にも何となく打ち込めなかったけど今日はいい気晴らしができた。明日から仕事また頑張ろう。
 
 今日回った道の駅
 
 ①池田温泉
 ②パレットピアおおの
 ③富有柿の里いとぬき
 ④織部の里 もとす
 ⑤夢さんさん谷汲
 ⑥うすずみ桜の里 ねお(休み)
 ⑦星のふる里 ふじはし
 ⑧夜叉ケ池の里さかうち
 
 #ゴールドウイング1800
 #ゴールドウイングf6b
 #ソロツーリング
 #ツーリング#ツーリング仲間募集中
 #ツーリング好きな人と繋がりたい
 #ツーリング日和 #バイク#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある景色 #バイク乗り #道の駅スタンプラリー #道の駅巡り #フォロー歓迎 #フォロー募集
- 
  
  2022年03月18日 124グー! 連続投稿失礼します! 
 
 平日休みだった昨日はとても暖かく絶好のバイク日和。
 
 AM9:30の出発だったので県内ツーリング、何処に行こうか迷ったのですが又々房総半島方面、館山、千倉辺りを軽く流して来ました(268㌔)
 
 平日でしたがツーリングを楽しんでるグループ何組かスライドしました。
 
 週末の三連休は仕事なので残念です😭
 
 #道の駅ちくら潮風王国
 #房総の駅とみうら
 #とみうら亭
 #野島崎灯台
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 #市原パーキングエリア
- 
  
  2022年03月11日 118グー! 今日から5日間の夜勤に入るので恒例の午前中限定ぷちツーリング。 
 
 久々の千葉フォルニア、やっぱ平日なので自分以外誰もいませんね!
 
 その後、高滝ダムに寄ったあと、うぐいすラインを走って帰路につきました。
 
 AM11:45分着、116㌔の楽しいぷちツーリングでした!
 
 それでは🍺🍶飲んで寝ます!
 おやすみなさい🥱😪
 
 #千葉フォルニア
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 #高滝湖
 #高滝ダム
- 
  
  2022年03月05日 97グー! お久しぶりです! 
 
 一昨日の3月3日に那珂湊&大洗方面に行って来ました!
 
 何ヶ月ぶりに息子と休みが一緒になったので2台で走って来ました!
 
 AM10:30の出発だったので遠くまでは行けませんでしたが、それなりに走れました(286㌔)
 
 平日なのでバイク少なめでした。
 
 ※Ninja H2知らない間にマフラーがSCにかわっていたのとフェンダーレスになっていたり、カッコよくなってました。
 
 ※一緒に走るとゴールドウイングのマフラー音が聞こえない(ヤマモトレーシングspec-A)。
 
 #那珂湊おさかな市場
 #かねふくめんたいパーク大洗
 #大洗公園駐車場
 #ゴールドウイングF6B
 #ゴールドウイング
 #Ninja H2SXSE+
 #道の駅発酵の里こうざき
 #道の駅たまつくり
 
 
 
- 
  
  2021年12月20日 104グー! 今日は館山の『相浜亭』に海鮮丼を食べに行って来ました(またかよ!) 
 
 道の駅『ちくら潮風王国』でアシ串揚げもツマミ食い!
 
 朝は少し寒かったですが昼頃からは気持ちよく走れました(253km)
 
 #道の駅富楽里とみやま
 #道の駅ちくら潮風王国
 #相浜亭
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 
- 
  
  2021年11月30日 99グー! 昨日に続き海鮮丼を食べに行きながらドラマロケ地を見に行くツーリング。 
 
 ※海鮮丼ではなくランチの三色丼(780円)
 
 今日は那珂湊に行きながら『とちぎ海浜自然の家』に行って来ました、ここもあるテレビドラマで高校と言う設定!
 
 昨日の館山『相浜亭』と『とちぎ海浜自然の家』はだいぶ離れていますがドラマでは歩いて行ける距離、よく出来てますネ!
 
 今日もAM9:00に出発~51号~東関道大栄IC~潮来IC~道の駅いたこ~鹿島神宮西の一之鳥居~51号~大洗磯前神社ニの鳥居~那珂湊おさかな市場(昼食)~大洗公園駐車場~51号~大竹海岸~51号~道の駅発酵の里こうざき~圏央道神崎IC~東関道佐倉IC~下道~自宅までの(259km)楽しいツーリングでした。
 
 #道の駅いたこ
 #道の駅発酵の里こうざき
 #鹿島神宮西の一之鳥居
 #大洗磯前神社ニの鳥居
 #とちぎ海浜自然の家
 #那珂湊おさかな市場
 #大竹海岸
 #ゴールドウイング
 #ゴールドウイングF6B
 


































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         