F6B HONDA改め『ウッチィー』
16歳(1967年生)で2輪の免許を取ってから41年、当時バイク漫画で流行っていたZ2に乗りたくて20歳の時に大型免許(限定解除)、それから今日まで2輪車はいつも側にいます、今後も乗れるとこまで乗り続けるぞ。
※うちの嫁も約25年前に普通2輪免許取得250ccに乗っていた頃も有りましたが、今はタンデムシートにしか乗りません!
※車歴は2020,4,16日(GPz400)2,6日(Z750D1)3,10日(ゴリラ改)等の投稿に載せています。
※161.8cm 54,6Kg B型です宜しくお願いします!
※3交替勤務なのでお昼からお酒(発泡酒&焼酎)を飲んでいる事も有りますが不思議に思わないでくださいネ。
いつもの高滝ダムですが、ちょと違う場所で撮ってみました(数十メートルしか離れていませんが)
何かいい感じなので投稿しちゃいました!
それでは今夜も夜勤なので寝ますね!
あっ🍺🍶お酒飲んでからね。
#高滝湖
#高滝ダム
#ゴールドウイングF6B
関連する投稿
-
W230
2024年12月29日
53グー!
本日は従兄弟達と房総半島ツーリングをしてきました🏍️💨
久しぶりのフェリーから
燈籠坂隧道(初めて)
高滝湖(バイクで初めて)
上総鶴舞駅
→駅近で小湊鉄道との2ショット
昼飯は千葉の中華ファミレスの珍来(写真なし)
→マーボーラーメン(太麺で美味しかった😋)
W230が確変突入
→777キロ到達
大山千枚田(バイクで初めて)
金谷のフェリー乗り場からは綺麗に富士山が見られました🗻
途中凍結箇所などもあり少し冷や冷やしたりしながらも房総半島を楽しく走る事が出来ました😁
そしてW230はカブとの相性がバッチリでした。
ペース的にもストレスを全く感じる事なく快適でした👍
久しぶりの従兄弟達とのツーリング。
楽しかったのであります☺️
#w230 #スーパーカブ #クロスカブ #房総半島ツーリング #燈籠坂大師の切通しトンネル #高滝湖 #上総鶴舞駅 #珍来 #大山千枚田 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ -
2024年08月19日
72グー!
今日は休みなので朝活です(AM5:30出発)
(お盆休みとかは無いので普通に仕事してました)
普段は撮れない所で撮るシリーズ第3弾
東京ドイツ村ゲート前で1枚!
朝の通勤ラッシュ後のAM8:45分に帰宅
この後、F6B点検のため11時にHONDAドリーム蘇我店着
約2時間で完了です。
点検完了、この後はお酒飲んでストレス発散して夕方まで少し寝ます(プロフ参考)
#ゴールドウイング
#ゴールドウイングF6B
#東京ドイツ村
#高滝湖
#高滝ダム
#市原パーキングエリア
#HONDAドリーム蘇我店 -
2024年08月06日
88グー!
今日は休みなので朝活です。
出遅れたので近場を散歩。
この時期しか撮れないフェスの会場前で1枚!
その後は定番のポートタワー前で。
時間的に通勤ラッシュが始まるタイミングだったので速攻帰宅。
少しでも走れたので良かったです!
この後は車に乗り換え海を見に行って来ます。
#ゴールドウイング
#ゴールドウイングF6B
#フクダ電子アリーナ
#千葉ポートタワー
-
2024年07月10日
82グー!
やっぱこの季節は早朝ツーリングしかありませんネ。
個人的にですが!『特にゴールドウイングでは』
朝AM4:30に出発。
とても気持ちよく走れました。
この3ヶ月は早朝ツーリングを楽しみたいと思います!
※早朝で行ける100㌔前後の場所はたくさん有るので夏場は近場で楽しみたいと思います。
※時間帯を考えないと通勤ラッシュに巻き込まれてしまうので、その前に帰るか、その後に帰るかでたいぶ気温が違ってしまうので判断に迷いましたが、今日は早く帰る方を選びました。
明日も休みなので天気次第ですが今度はマグザムで早朝ツーリングを計画中(マグザムは早朝走るにはちょっと爆音過ぎるので)•••!
ま〜昭和の全盛期に比べれば全然静かだと思いますが!
#市原パーキングエリア
#道の駅木更津うまくたの里
#高滝湖
#高滝ダム
#ゴールドウイング
#ゴールドウイングF6B
#マグザム
-
2024年04月29日
75グー!
かなり久々の投稿になります、1年半位?
相変わらず同じ様な所を走ってます。
2日間で450㌔
又時々投稿しますので、その時は宜しくお願いします!
※これまでの間私生活ぜんぜん変わってません。
変わった事と言えばゴールドウイングF6Bも52000㌔を超えた位です!
あっ57歳になった事もか!
今日から5日間の夜勤に入るので🍺🍶も呑んだ事だし、そろそろ寝ますね。
#犬吠埼灯台
#道の駅オライはすぬま
#刑部岬
#ゴールドウイングF6B
#ゴールドウイング
#道の駅ちくら潮風王国
#亀山ダム
#飯岡灯台