ハッシュタグ やればできるのカスタム・ツーリング情報3件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ やればできるの検索結果一覧(1/1)
  • やればできるの投稿検索結果合計:3枚

    「やればできる」の投稿は3枚あります。
    やればできるDUCATIcb400sfカッコイイコロナ自粛 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などやればできるに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    やればできるの投稿写真

    やればできるの投稿一覧

    • 1
    • くろすけ。さんが投稿したバイクライフ

      2024年09月21日

      42グー!

      ハイパーモタード698mono RVEフェンダーレス化しました。
      PayPayモールで「New Rage Cycles」のフェンダーレスキットを購入し、ダサいフェンダーを取り外しました。
      ウィンカーがテールカバーの下に小さく収まりかっこいいです。リアのタイヤハウスのカバーを外しフェンダー取り付けボルト4本を取り外そうと六角レンチて回すが、固くて1本しか外れず…外れたボルトを見てみるとロックタイトが塗られてました💦残りの3本も外そうと回してみるが回らない…六角レンチの頭がなめそうになりホームセンターへ直行!
      とりあえず「ネジすべり止め液」を購入して再度チャレンジ!
      2本はなんとか根性で外すも左奥の六角頭がなめました⤵️チ〜ン😱
      再度、ホームセンターへ行き、なめたネジ取り外しビットを購入!3㎜のドリルで7㎜ほど掘り、なめたネジ取り外しビットを逆ねじ込み付属のハンドルで5回転ほど回すと、いとも簡単に取ることができました♫
      上部のテールカバーを外しウィンカープレートを取り付け、ナンバープレートを取り付けてみるも…またもや問題が!
      アメリカのナンバー仕様なので日本のナンバーだと大きくてマフラーとナンバーが緩衝することが発覚!購入の際、説明ではナンバーフレームの加工が必要としか書いてなかったのに…
      再び、ホームセンターへ( ´Д`)=3
      黒い6cmのステー2枚、6角頭のM6×12のボルト、ゆるみ止め防止のナットを購入
      上手く角度調整して何とか取り付ける事が出来ました。
      当然、ナンバー取り付けフレームの穴も合わず、日本のナンバー用に合わせてドリルで穴を開け取り付け、一応、振動で外れないようにロックタイトを取り付けボルトに塗りダブルナットで3重の保険を掛けておきました(笑)


      #フェンダーレス
      #DUCATI
      #ネジなめた
      #かっこいい
      #ドリルビット
      #ネジ外し
      #加工
      #ナンバー
      #やればできる

    • koba-ken58さんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      2023年11月14日

      174グー!

      日曜日はしゃいだので
      奥様からお部屋の片付けを
      命じられたのですが、
      イヤになって逃亡🤣

      天気いいから
      気持ちいい😊

      もう片付けなんか
      どーでもいい😆

      #やればできる
      #青空
      #広島
      #cb400sf

    • DOTOKINさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-10R)

      Ninja ZX-10R

      2020年04月24日

      49グー!

      外出自粛要請前に桜とバイク画像撮りました♪
      バイクが趣味だから自粛はツラいな~
      ツーリング行きたいー
      GW明け自粛規制緩和に期待するしかないか…

      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク好きと繋がりたい
      #コロナ自粛
      #やればできる

    • 1

    バイク買取相場