こがえる寺の投稿検索結果合計:2枚
「こがえる寺」の投稿は2枚あります。
こがえる寺、2st、DNA、PIAGGIO、ランチ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などこがえる寺に関する投稿をチェックして参考にしよう!
こがえる寺の投稿写真
こがえる寺の投稿一覧
- 1
-
2022年06月28日
66グー!
目的地 : 飯塚にある「コガエル寺」
------✂︎------✂︎-------
暑い💦
まだ6月なのに九州は梅雨明けしたって…
〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥアキサミヨー
メッシュジャケットの下は半袖
日焼け焼けしそう…
メッシュの隙間から焼けそう!
小郡市にある「カエル寺」は親カエル
今回行った「コガエル寺」は子ガエル
コガエル寺はこじんまりとしてるけど
ここもカエルがいっぱい。
🐸ケロケロ♪
お昼は「うめーや」の豚カツを頂きました。
私はレディースセット(ヒレカツ2個♡)
柔らかくって美味しい!
衣も好きな感じでした。
でも1番美味しかったのは
お味噌汁(豚汁かな)✨
あーーー今日も満足なツーリングでした。
でもちょっと暑さについて行けない…
私じゃなくて旦那が🤣
しばらくソロツーが続くかな!
#こがえる寺
#夫婦ツーリング
#ランチ
#レブル250 -
2018年08月08日
127グー!
hammerです。
7月に大人しかったのは、入院初期にネット繋ぎ過ぎで通信制限が掛かったから…と言うのは内緒(笑)
それはさておき
フォロワーのしぃさんが福岡県小郡市にある通称「かえる寺」で知られる如意輪寺へ行った事をUPしてました。
如意輪寺の住職さんには息子さんがいて、その息子さんも福岡の他地域のお寺の住職さんで、そのお寺さんも「かえる寺」だってのは案外知る人が少なかったり(^_^;)
その息子さんのお寺に実は3年程前に行っていまして、過去画ですが貼っておきます。
そのお寺さんは福岡県飯塚市にある「正法寺」と言いまして、こちらは通称「こがえる寺」
地域は違えど親子でかえる寺というのは非常に珍しいです。
こちらで御朱印をいただくと、わざわざ隣を空けてくれるように書いていただけるとか。
親がえるである如意輪寺で、親子並んでるように御朱印をいただけるようにとアドバイスをくださるそうです。
飯塚と言うと炭鉱の町でもありまして、炭鉱の遺跡なども残っていたりするので九州方面に行く時には立ち寄ってみてもいいかもしれません(^ω^)
#PIAGGIO #DNA #2st #2ストローク #福岡県 #飯塚市 #正法寺 #こがえる寺
- 1