キムキムさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(キムキム+9/18のモビリティリゾートもてぎで開催)
  • キムキムさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)
    キムキムさんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

    9/18のモビリティリゾートもてぎで開催されるVTオーナーズミーティングに参加します!!

    滋賀県から茨城県まで行きます!!
    初のVTミーティングなので、めっちゃ楽しみにしてます!!

    3連休使って関東観光してきます😄

    VTミーティングに参加される方は、ぜひよろしくお願いします!!

    #VT250 #VT

    関連する投稿

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      04月10日

      26グー!

      ゼルビスで思うこと。

      インナーチューブの互換性が、わからん!

      ゼルビス好きと繋がりたい
      #VT
      #vt250fn

    • シャリ吉さんが投稿した愛車情報(JADE/S)

      JADE/S

      02月24日

      21グー!

      午後から時間が取れたので重い腰を上げてフロントフォークの組み上げ
      もともとのmc08ボトムケースは内側の錆とこじり傷とか凄くてフェンダー取り付け位置が上からボルトタイプで好みじゃなかったからmc15のボトムケースを流用しました。
      多分大丈夫だとは思うけど不具合起きないか心配w
      #ジェイド250
      #jade250
      #vt250
      #VT250fe
      #VT250Z
      #ジェイド
      #JADE

    • シャリ吉さんが投稿した愛車情報(JADE/S)

      JADE/S

      02月15日

      16グー!

      おっつけやっつけ余った耐熱スプレーで足回り塗装w
      どうせ汚れるし塗装剥げるから適当にw
      あとはフロントフォークの組み上げとベアリングやらシールやらピストンも組まないとだけど次はいつ重い腰が上がることやら

      #ジェイド
      #ジェイド250
      #jade250
      #vt250
      #CBX400F

    • シャリ吉さんが投稿したバイクライフ

      01月14日

      17グー!

      vt250のフォークのオーバーホールの準備でフォーク下ボルトとの戦いも早3日
      やっと片方回ったのに片方舐めてドリルで倒しました。もう2度とやりたくない笑
      これで部品待ち

      固着したキャリパーとの戦いが待ってる

      #ジェイド
      #ジェイド250
      #vt250

    • きゃみお。わーくすさんが投稿したバイクライフ

      2024年12月27日

      33グー!

      ここ数年の過去バイクたち。
      TZM50R
      中華ダックス125
      フュージョン
      ドラッグスタークラシック400
      ビラーゴ250
      VT250FE
      GSX250E ザリ

      #YAMAHA #HONDA #SUZUKI
      #TZM50R #ダックス #フュージョン #ドラッグスタークラシック #ビラーゴ250 #VT250 #gsx250e

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(VT250 SPADA)

      VT250 SPADA

      2023年12月08日

      642グー!

      12月8日の誕生日(発売日)のホンダの #VT250 SPADA の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      VT250スパーダは、1988年12月に発売された。

      ホンダは、1982年のVT250F以来、Vツインエンジン搭載のスポーツバイクをリリースし続けてきたが、スパーダは、それまでのVTシリーズはじめ他車、他メーカーが続けてきた絶対的な性能の高さを求める開発競争から、いったん立ち止まって、実際の走行で体感できる基本性能と、さまざまなシチュエーションでの扱いやすさを重視したモデルとして登場した。

      翌89年には、レプリカ開発競争へのアンチテーゼとしてゼファー(400)が登場するが、そのニュアンスを先取りしていたともいえた。
      とはいえ、トラディショナルへの回帰を目指したゼファーとは異なり、VT250スパーダは、どんな場面でも扱いやすいスポーツバイクであり、この後も長く継承されていく水冷4スト90°V型2気筒DOHCエンジンを、アルミ鋳造の中空一体型フレームと組み合わせ、スポーツバイクらしい大胆なスタイリングを実現していた。

      スパーダの広告には、1988年シーズンに初めてのタイトルを獲得したF1ドライバーのアイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)を起用。
      F1ブームの思い出として、VT250スパーダを思い出す往年のファンも多い。

      なお、スパーダ(SPADA)とは、イタリア語で剣の意。
      2007年にはミニバンのステップワゴンに設定されたグレード名にも使われた。

      VT250シリーズは、スパーダを経て、1991年に登場するゼルビス(XELVIS)へと続いていった。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@109966 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • 井上大和さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月12日

      110グー!

      VT250Fインテグラ(ホンダ技研より引用

      本当は現物が良いけどね。

      こう言うやつの新型オマージュ出してほしいです。



      #VT250
      #ホンダ技研

    • kahoさんが投稿したバイクライフ

      2023年08月07日

      86グー!

      カッコ良い👍👍👍

      #HONDA
      #VT250

    • 井上大和さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月16日

      111グー!

      買わなかった思い出。

      写真整理中、2010年くらいの時かなー。
      お世話になってるバイク屋さんが下取りしたVT250スパーダ。

      @128873 さんが買わないか?って誘われたなー。

      若い時はピンと来なかったけど、歳を取るとこういうのが良いなって思ってしまう(*´꒳`*)

      写真を見返すととても綺麗なスパーダでした。
      オーナーさん凄く大事になさっていたんだろうなぁ(´∀`*)

      目の保養にあげ

      #VT250

    バイク買取相場