
ずっと 使い捨てカイロ着けてるみたいな…(^^ゞ
これから使い勝手を考えないと…
#バイクアイテム
#電熱インナー
関連する投稿
-
2024年12月18日
360グー!
今年の冬の電熱装備が揃いました😊
①電熱インナー
昨年購入したものになりますが電熱インナーの上下になります
こちらは電源のON/OFFと温度制御、タイマー設定が、スマホのアプリ上で行えますので、着込んでしまっても外から操作出来るのでとても便利です😊
上下それぞれ制御できます
②電熱グローブ
先日購入したものになります バッテリーと直接接続がUSB充電に対応しているので、バッテリー切れの心配がないです
手のひら側には電熱線がありませんが、グリップヒーターで補完します👍
③電熱ソックス
今回購入したものになります
こちらもスマホのアプリでON/OFF、温度制御、タイマー設定が出来るので、いちいちズボンを捲り上げなくても操作ができます👌
あとは電熱ネックウォーマーがあればほぼ完璧ですが、とりあえず今年はこの装備で寒い冬のツーリングを乗り切りたいと思います
フル稼働して出掛けるのが楽しみです🤣
#電熱装備
#電熱インナー
#電熱グローブ
#電熱ソックス
#冬装備
-
Ninja ZX-10R
2024年09月26日
120グー!
デュアルインカムをプレゼントします。
グループツーリングじゃなくてもいいじゃない。音楽を聴きながらバイクからの景色を楽しんでもいいじゃない。できればタンデムで会話したり、急な電話の応対も…災害時にも役立つFM聞けるとなれば十分すぎるじゃん。
【Moman H2E 】イーグル型ヘルメットインターコム、オーディオマルチタスク、音楽共有、オプションのパターンシェルを備えたBluetoothインターコム、オートバイ2人乗り用
#MOMAN #H2E #デュアルインカム #プレゼント企画
#まめちゃんねる #バイク女子 #インカム #バイク用品
#便利グッズ #独り #ふたり
#バイクグッズ #プレゼント #欲しい人
#バイクは素晴らしい #バイクアイテム
https://youtu.be/EcZWE92Ga4g
-
2024年08月22日
77グー!
プレゼントします!一人用インカムの用途ってあるかな?音楽を聴きながらツーリングっていうのも素敵らしい!ナビの音声もクリアに聞ける。おひとりさまに便利な機能で紹介します!
#GPXx1 #インカム #バイク用品
#紹介 #プレゼント企画
#まめちゃんねる #バイク女子
#バイクアイテム
#1人用 #バイクのある風景
#バイクはたのしい
#音楽聞こう
#バイクと音楽
https://youtu.be/OQnyvyiLLCE
-
CB650R
2024年01月28日
135グー!
大分寒くなってきましたので、電熱インナーを購入してみました
上下で22箇所電熱部があるみたいなので、これを着るだけで大分暖かそうです😊
生地自体も厚みがあってそのままでも十分暖かいです
PSEマーク付きの2000mAhのモバイルバッテリーも2個付属されていました
最大の特徴はスマホでON/OFF、温度の調節、時間設定ができます✌️
インナーなので中に着込んでも外から制御出来るので、すごくスマートに使用出来るかと思います
Androidスマホがメインなのですが、取説を見るとAppleしかQRがなくて焦りましたが、そのQRをAndroidスマホで取り込むと直接アプリがダウンロード出来ました🤗
今日も天気はいいですが、風は冷たそうなので、検証がてら筑波山の方にでも行ってこようと思います❗
以前バイクにUSBポートを2箇所増設したので、延長ケーブルを使って直接電源も取れれば、寒さ対策としては万全がななんて思ってます
#CB650R
#電熱
#電熱インナー
-
2022年12月04日
205グー!
こんばんは!輪次郎です(*'▽'*)♪
土日共に乗ったのは案外久しぶり?な感じです。
さて、今日は…以前購入した
・電熱グローブ
・電熱インナー
この2点のテストです。
いつもの知多半島を廻り、いつものコンビニに
到着…あら?どこかで見た事あるCB250🤔
なんと、@106017 さんじゃあ〜りませんか笑
もしかしたらの予感もありましたが
ほんとに会えることになるとは😆😆笑
そこからは2台でいつものコース。
途中、師崎フェリー埠頭で昔ながらの醤油ラーメン、またまた途中でぽんカフェさんにより
温かいコーヒー☕️
店長さんとも会話が弾み…良き時間を過ごしました。
そのまま常滑市で@106017 さんとはお別れし
帰宅………なんか忘れてる(ㅎ.ㅎ )
あー!
・電熱グローブ
⇒4時間使ってバッテリーはまだ切れませんでした……また、手指も全く寒さ、冷たさを感じず性能は良き。
使用感は…バッテリーが凸るので多少邪魔ですが慣れれば問題なし。着用もスムーズ。
ただ、バッテリーとの接続端子が何となく弱そう…で、まぁまぁプラグが硬い笑
慎重に抜き差ししないとすぐダメになりそう。
・電熱インナー
⇒一番強にしてたのかな?モバイルバッテリーは
1時間半で残量ゼロ%💦🤣
インナーとTシャツの間に着込んだのか、この一時間半は寒さとは無縁。
設定に気をつけなきゃ💦
(一応、電熱インナーに使用したモバイルバッテリーも写真上げときます)
明日から平日…また来週に向けて頑張りましょ!
昨日、今日と無事に帰宅できたこと、皆さんに感謝🙏
ヤエーしてくれた皆さんにも感謝です!!
#電熱インナー
#電熱グローブ
#ぽんかふぇ
#知多半島
#モトクル広報部