湯っくりライダーさんが投稿した愛車情報(CrossCub 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(湯っくりライダー+大型自動二輪教習、今週は会社の制度で一週)
  • 湯っくりライダーさんが投稿した愛車情報(CrossCub 50)

    大型自動二輪教習、今週は会社の制度で一週間休暇を取っていたので、とにかくどんどん進めようと思い、今第一段階の12時限くらいまで終わっている状況です!
    自動車学校内が撮影禁止なので、画像はカブになります。
    スラロームがなかなか難しいですが、基本的な走行は早く慣れて次は走行コースを覚えたいと思います😅

    #免許
    #大型自動二輪免許
    #大型自動二輪
    #教習
    #大型自動二輪教習

    関連する投稿

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      20グー!

      地元桜オフ

      2025/4/27

      この日はラリーのオーナーズクラブの方が地元に来られるというので桜名所をご案内
      青空に残雪の北アルプスと桜 一番好きな季節です。

      ※備忘録 大型教習中(4日目6.7時間目)

      本日は波状路と急制動と卒研コース練習
      特に難しいことは何もないんだけど
      この日の教習車が癖もので、クラッチは近いわ
      アクセル煽ると息吐くはで、波状路でエンスト多数💦卒研でコレに当たらないことを祈る😅


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #白馬三山
      #中綱湖
      #残雪の北アルプス
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      04月28日

      45グー!

      鵜山の桜並木

      2025/4/19(この日の在庫終了)

      ※備忘録 大型教習中3日目

      本日は雨の中講習☂️
      急制動とかスラロームは雨だとちと怖いね
      AT講習と第一段階見極め

      もう、卒研試験合格ラインだとか
      あとやってないのは波状路(一番得意なやつ)
      AT講習のスクーターはまさかのバーグマン400🤣
      まだ現役でした!スクーターにしてはなかなかの大きさ...やっぱニーグリップできないから色々と怖い😱

      それにしてもNC750ってクセがなく乗りやすい。ラリーよりと下のトルクあるしそこそこのパワーで回せるし...パワーなんて50-60馬力あれば充分だね、あとは軽ければ最高

      アドベンチャーの650ccから750ccクラスの
      軽いやつが欲しいなぁ(買えんけど)
      妄想バイク
      NO1 XL750トランザルプ
      NO2 Vストローム650(新型でないかな?)

      でもラリーに乗ると、これが一番じゃね!となる
      究極の万能バイクなんだよねー🤔
      市販の450ラリーとか出ないかな?🤣


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #鵜山の桜並木
      #池田町
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      04月25日

      37グー!

      大型教習中2日目
      すでに卒研コース全部回った。
      オフ車乗りはバランス命!
      一本橋やクランクや8の字は大得意💪
      ただ、普段ニーグリップ甘いからその辺りが課題
      あとシフトペダルの上に足置くやつ😅
      高身長だから足元窮屈なのよ💦教習車のNC750

      でも大型ならではのトルクで扱いやすいね😍
      足付きベタベタで乗りやすい...がやっぱり
      体格的にアドベンチャーしか合わん😅

      2025/4/19


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #鵜山の桜並木
      #池田町
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      03月09日

      32グー!

      ようやっとアスファルトが見えてきたので
      車庫からラリー出してちょい乗りしました...
      1キロ先の洞門の中が凍結しており国道にも出られず🥲
      付近を何往復もしてバイクの感覚を思い出す。
      雪は落ち着きましたがまだまだ冬眠から目覚めるには危険な雪国です💦

      GW前半は九州一周ツーリング予定でしたが
      今年のGWはイマイチ休みの繋がりが悪く有給使って繋げるにも世間体がね...
      ということでフェリー🛳️はキャンセルしました😭
      その代わり、大型自動二輪の教習所に入校しました。GW明けには取得予定...
      大型バイクは暫く買えんけど😅いつかは...

      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #ダカール
      #ダカールラリー
      #ダカールレプリカ
      #雪国
      #大型自動二輪教習
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #crf250rally

    • ktrさんが投稿したバイクライフ

      03月02日

      130グー!

      今日は
      運転免許の更新に行く
      今回もゴールド免許でした
      #免許
      #更新
      免許センター

    • ナオさんが投稿したバイクライフ

      2024年11月14日

      83グー!

      密かに通っていた教習所。

      11/10に卒検を受け、無事合格致しました!

      晴れて大型二輪女子になりました✨

      これからもバイク生活楽しみます😊

      #レブル1100
      #ハーレーダビッドソン
      #インディアン
      #大型バイク女子
      #大型自動二輪

    • 鈴木🐒✨さんが投稿したバイクライフ

      2024年11月04日

      21グー!

      申請は来週かな?



      暴走、爆音、ハイビーム男😆

      周囲の優良運転に助けられ🙇

      おまわりさんの目溢し頂き。🙇

      運だけで、ここまで25年。😆

      感謝。

      #SDカード
      #自動車安全運転センター
      #大型自動車
      #大型自動二輪
      #ゴールド免許
      #セーフティドライバー




    • ゆきどんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月01日

      41グー!

      .
      ㊗️大型自動二輪免許取得🏍️🪪㊗️
      .
      どうも、ご無沙汰しています!😅
      ゆきどんです♪

      インスタには
      アップしていたので
      インスタでお繋がりがあって
      見てくださっていた方は
      ご存知かと思いますが

      思い立ったが吉日で
      10月に入ってから
      チャレンジしていました

      大型自動二輪免許を🏍️🪪
      取得するための
      免許センターでの技能試験
      通称『一発試験』ですが

      先日、10/24(木)に
      合格することが出来ました!
      ㊗️🏍️🪪👏🙌😆🙌㊗️
      .
      .
      ⚠️以下、長文になりますので
      興味のある方だけ😂
      どうぞー♪
      .
      .
      さて、わたくし
      ゆきどんですが
      昨年、2023年11月17日(木)に
      某教習所にて🏫
      普通自動二輪免許を取得し
      (2023年11月17日のpostを参照)

      それからというもの
      将来、大型バイクにも
      乗ってみたいなー
      という、願望は漠然とあったものの

      今はまだ、大型バイクを
      所有するどころか
      新たなバイクを
      所有するつもりも予定もなく

      普通自動二輪免許を取得してからは
      今の相棒と🏍️なに不自由なく
      バイクLIFEを楽しんでいたのですが

      先月の9月中旬に
      部屋の整理をしていた時
      たまたま、今は亡き父が
      肝臓がんで入院、闘病していた際に
      預かっていた
      父の免許証が出てきて🪪
      あらためて父の免許証を見た時に👀

      父が大型自動二輪免許を
      取得していたことを
      あらためて思い出し

      なんか急に
      自分も父と同じように
      大型自動二輪の免許を
      所有したくなったことが

      今回、大型自動二輪免許を取得した
      きっかけになります!

      父も結婚してからは
      大型バイクをはじめ
      バイク自体乗っていなかったようで
      正直、父がバイクに乗っている記憶は
      ないんですけどね😌


      そして、皆さまもご存知のように
      大型自動二輪免許を取得するには
      教習所に通って取得する方法と

      免許センターにて
      合格率数%!
      超難関言われている
      技能試験のみを受けて取得する
      通称『一発試験』
      と、呼ばれているものがあります。

      前者は、教習所で
      走り慣れたコースを
      顔馴染みの教官に
      手取り足取り
      丁寧に教えていただきながら

      運転技術をはじめ
      卒検で受かるための走り方を
      学びながら
      免許を取得できるという
      安心安全の環境や
      条件が揃っていて

      1995年の法改正以降
      大型自動二輪免許が
      教習所で取れるようになってからは

      今や、大型自動二輪免許取得は
      教習所に通って取得するのが
      大多数で当たり前の時代。
      (教習所で大型自動二輪免許を取得する割合98%)

      そして後者の
      免許センターで
      技能試験のみを受けて取得する
      通称『一発試験』は

      教習所の検定とは違い
      技能検定当日
      初めて走るコースを
      初めて乗る検定用バイクに乗り

      ぶっつけ本番で試験に
      チャレンジしなきゃいけないことや

      技能検定員である
      各都道府県警🚨免許課の
      現職警察官の👮‍♂️👮
      採点基準判定の厳しさも伴い

      合格率数%の超難関さゆえに
      教習所で大型自動二輪免許を
      取得することが出来ない時代は
      大型自動二輪免許の取得者や
      大型バイクを乗っている人は
      多くのバイク乗りの
      憧れでもありました。


      大型自動二輪免許が
      教習所で安心確実に
      取得しやすくなった現在も
      免許センターでの一発試験は
      昔と変わらず超難関らしく

      事前にネットで情報を調べても
      合格までの平均受験回数も
      昔と変わらず
      10回前後の人が多い印象。

      その難しさのあまり途中で諦めて
      教習所通いに変更する人も多いとか...。。
      (実際、法規走行や運転技術が身に着いていない人は、教習所をおすすめされている試験者を実際に見ました😅)

      ...と、まあ、大型自動二輪免許を
      教習所に通って取得するか?
      免許センターでの一発試験に
      チャレンジして取得するか?
      今後の自分のバイクLIFEを考えた時に

      教習所で大型自動二輪免許を
      自分のペースや技量に合わせて
      丁寧に指導してもらいながら
      安心安全に取得できる
      今の時代に逆らって

      昔も今も超難関と言われている
      免許センターの一発試験で
      大型自動二輪免許を取得したら
      話のネタにもなって
      面白かよねー♪

      ...と、いう変な理由で😅

      無謀にも免許センターでの
      一発試験にて
      大型自動二輪免許取得に
      チャレンジすることに決めた
      ゆきどんでした!笑

      まぁ、どうにか合格できたので
      結果的には良かったですが
      合格に至るまでには
      それなりの苦労やエピソード

      果たしてゆきどんは
      いったい何回のチャレンジで
      一発試験を合格したのか?

      そして今回のチャレンジで
      免許センターの一発試験で
      合格するための重要ポイントなど
      自分なりに理解できたので

      もし今後、自分のように
      免許センターの一発試験にて
      大型自動二輪取得を考えている方の
      少しでも参考になればと

      そのことについては
      また次回のpostで
      お伝えできればと思いますので

      興味がある方は
      ぜひ、楽しみにしていてくださいね♪

      長文を最後まで読んでくださり
      本当にありがとうございます🙏😊
      .
      .
      .
      #大型自動二輪免許一発試験 #大型自動二輪免許 #一発試験 #一発試験合格 #モトクル #モトクル広報部 #gsx #gsxr125 #gsxr125 #ミニペケ #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125カスタム #suzukigsxr #suzukimotorcycle #スズキ #鈴菌 #鈴菌感染者 #鈴菌ライダー #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイクが好きな人と繋がりたい #バイクがある風景 #バイク乗りと繋がりたい #スーパースポーツ #ヨシムラマフラー #ukanaya #ukanayaアルミビレットレバー #キジマ #strikerstepkit #dominohandgrip #givi #givitankbag #komine #コミネ #ウイングレット #バイク乗りと繋がりたい #125cc #125乗りと繋がりたい #鈴菌感染車両

    • Junkoさんが投稿したバイクライフ

      2024年10月13日

      30グー!

      大型取りに行くことにしました!!

      10月31日入校日決定しました🎵

      ドキドキです

      #エストレヤ #大型自動二輪 #免許取得
      #ドキドキ #福山ドライビングスクール

    バイク買取相場