
モトクル広報部
モトクル公式アカウントです。
モトクルをこよなく愛するモトクル広報部長が最新情報やお役に立つ情報をお届けします!
みなさんフォローお願いします!
バイク初心者なので、色々教えていただけると助かります!
※こちらのアカウントは情報発信を専用としています。
サービスや機能に関する質問はダイレクトメッセージやコメントでいただいてもご返答は行いませんので、アプリ内の「マイページ→歯車マーク→お問い合わせ」より、ご連絡よろしくお願いします。

6月23日の誕生日(発売日)の #HONDA CB750Fの魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
CB750Fは、ドリームCB750フォア(1969年-)の系譜を受け継ぐCBナナハンの中核モデルとして、1979年6月に発売された。型式名称は、RC04。
排気量748ccの空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジン(68ps)をダブルクレードルフレームに搭載した、「走りに徹したスポーツモデル」(当時のプレスリリースより)だった。
そのために、4into2の集合マフラーや、低めのセパレートハンドル、トリプルディスクブレーキ(フロントダブルディスク)、可変式の減衰力調整機構付きFVQダンパー(リア)などを採用し、アルミコムスターホイールにチューブレスタイヤが組み合わされていた。
マイナーチェンジを受けながら進化し、1982年には、派生モデルとしてCB750Fインテグラも登場した。
なお、CB750Fの輸出用モデルは、CB900F。
当時、日本国内で正式に販売されるバイクの排気量は、750ccが上限だった(この規制は1990年に撤廃された)。
-------------------------
※画像は@88825 さん、の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
#バイク誕生日
関連する投稿
-
MONKEY
4時間前
39グー!
〜宮城県ツーリング 海を見にひとっ走り編〜
多賀城の南門が完成したってことで、間近まで行けるってんで見てきた。
小学校の頃はここでよく鬼ごっことかしてたもんだなー。
まさかその場所に巨大なもんが立つとはww
そしてそのまま塩釜神社に。
ここの202段?だったかな、高校生のときはここの階段を毎日10往復していました。それでも平気な顔してたので、当時の自分の体力が信じられんw
そして塩釜の港を経由して七ヶ浜ってところへ。
ここの道は教習所のときによく走っていたルート。
眺めが最高で、アップダウンがありますがモンキーでも楽しめます。交通量が少ないのもヨシ。
せっかくなので休憩がてらサーフィンする人達を見学。風が強くてイイ波でていました。
波乗りできるってすごいなぁ。私は人生の波すら乗れてないヨww
そして、年末に帰省したときに発見した、バイク屋さんの隅っこで並べられたモンキー3台。その中の1台はゴールドモンキー!。ボロボロだけどw
そしてそのまま海仙台港へ。
南海部品ってバイク用品店があるので、そこをゴールに走りました。
海風を浴びまくりで、サビないか心配になりますが、海沿いを流すってサイコーですね!
まだまだ続く…w
#honda
#monkey
#4mini
#原付
#スペンサー
#ツーリング
#宮城県
#海
#港
#バイクが好きだ
-
MONKEY125
5時間前
272グー!
おなじみの野間の大ケヤキ。
トイレ休憩。
#能勢#大阪#北摂ツーリング#野間の大ケヤキ#巨木#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
5時間前
206グー!
GW!
バイクには最高の季節になりましたね!
赤猿ちゃんで出撃!
篠山まで来ました。
寶鏡山 洞光寺。
紅葉が美しいところ。
新緑も綺麗やで。
#丹波篠山#篠山#丹波篠山ツーリング#兵庫ツーリング#寶鏡山洞光寺#寶鏡山#洞光寺#寺#神社仏閣#お寺社大好き#寺好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
5時間前
199グー!
GW!
バイクには最高の季節になりましたね!
赤猿ちゃんで出撃!
篠山まで来ました。
丹波篠山の雲部車塚古墳。
なかなか見事な前方後円墳。
ここもGSXちゃんと去年来たな。
#丹波篠山#篠山#丹波篠山ツーリング#兵庫ツーリング#雲部車塚古墳#古墳#古墳#神社好き#古墳好きと繋がりたい#古墳大好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
5時間前
192グー!
GW!
バイクには最高の季節になりましたね!
赤猿ちゃんで出撃!
京都・丹波町の陽気ハッスルランド。
去年の夏に行った事あるんですが、赤猿ちゃんで再来。
相変わらず謎のパラダイス状態!
しかも、入場料無料!
濃度が濃い遊園地です!
看板には次世代型遊園地の文字が!
ある意味、かなり怖い。
お客さんは誰もいなかったようですが、予約で1時間後に来られるそう。
前にいらっしゃった、おじいちゃんがヨロヨロ出て来て、
「入る?バイクは駐車場代300円」
って言われたんで、
「やめときます」
と。
ここは完全予約制だそうです。
#丹波町#丹波ツーリング#京都ツーリング#陽気ハッスルランド#謎のパラダイス#遊園地#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
5時間前
183グー!
GW!
バイクには最高の季節になりましたね!
赤猿ちゃんで出撃!
南丹から京丹波へ。
京丹波の質志鐘乳洞公園。
行ってみたかったところ。
とか言いつつ鍾乳洞には入りませんでした。
#京丹波#京都#京丹波ツーリング#質志鐘乳洞公園#鍾乳洞#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin