シルクンさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シルクン+団地の給水塔シリーズ⁈ 足立区新田1丁)
  • シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報
    シルクンさんが投稿したツーリング情報

    団地の給水塔シリーズ⁈

    足立区新田1丁目アパートの給水塔です。
    昭和時代の記録として。

    “ドライブペイ”での初給油をしました。

    #団地の給水塔 #給水塔 #昭和 #ドライブペイ 

    関連する投稿

    • HONDA乗りダーさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      336グー!

      きょうは平和を感じる1日になりました🙏

      4月29日は「昭和の日」ですが、2025年は「昭和100年」の節目の年にあたります。

      そもそも「昭和の日」って何?
      ご存知かとは思いますがきょう4月29日は、昭和天皇の誕生日です。

      大正15年(1926)12月25日、大正天皇が崩御され、同日以後を改めて昭和元年とする旨の改元の詔書が発せられました。
      1948(昭和23)年から1988(昭和63)年までは「天皇誕生日」の祝日でしたが、1989(昭和64)年の昭和天皇崩御後は、植物に造詣 (ぞうけい) の深かった昭和天皇にちなみ、「自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育む日」として「みどりの日」となりました。
      それがさらに、祝日法の一部改正により、2007(平成19)年からは「昭和の日」になりました。
      「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日」とされています。
      これにともない、「みどりの日」は5月4日となりました。


      #昭和の日
      #昭和

    • 曲線番長さんが投稿した愛車情報(GPz750R)

      GPz750R

      04月26日

      19グー!

      ヤングマシン 最終号に掲載されました!

      ヤングマシン写真部
      今回のテーマは「あの日のマシン」

      昭和あるあるの「ノーヘル」「未成年」「ナナハン」の三拍子そろった不適切にもほどがある写真でございます。

      約40年前なので時効ということでお願いします。

      #ヤングマシン #最終号 #カワサキ #GPz750R #ヤンマシ写真部 #あの日マシン #昭和 #ふてほど #オートバイ #バイク

    • coolyyさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      03月17日

      45グー!

      維持Run
      いつもの公園で一服
      曇天で少し寒かった
      園内の桜もまだつぼみ


      #SRX-6 #キック
      #空冷 #単気筒 #FCR
      #昭和 #公園 #桜
      #バイクのある風景

    • 引退したプロレスラーみたいさんが投稿したバイクライフ

      01月31日

      125グー!

      う〜ん、これは○ドイw

      口もきけず、ほぼ裸といった仮面ライダーの異端児、アマゾンライダーの愛車ジャングラー

      石ノ森章太郎センセのぶっ飛んだセンスには、半世紀経ってもついていけません

      しかし、ライダー自体のマスクとコスチュームは今見ると、カッコイイかもー(^o^)

      #仮面ライダー
      #アマゾン
      #石ノ森章太郎
      #昭和

    • ナースの休日さんが投稿したバイクライフ

      01月26日

      44グー!

      昭和にタイムスリップしてきた\(^o^)/

      SR似合いますね🫶

      お店は開いていて三段峡豆腐が気になって
      買おうと思ったけど、人がおらんかって
      自動販売機でほうじ茶を。

      #昭和
      #昭和レトロ
      #レトロ

    • 引退したプロレスラーみたいさんが投稿したバイクライフ

      2024年12月31日

      91グー!

      さすが仮面ライダー、ウイリーからの飛び立つ瞬間ですねw

      最近のバイクは、ウィリーできないように電子制御されてるので、もはや見ることもなくなりましたね

      原チャリやチャリンコでウィリー練習したのは昭和の思い出。。

      #ウィリー
      #仮面ライダー
      #昭和

    • キワメオート【KIWAME-AUTO】さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月17日

      41グー!

      新在庫情報

      SUZUKI GS400
      1976年初期型 実走行14406Km
      フレームエンジン載替無 マッチング確認済
      希少な初期型 外装は当店にてE2カラーへオールペン
      その他フルオリジナルです。
      逆輸入車ですが初期型のため国内と同じ5ケタのフレーム番号にハンドルロックも国内と同じ位置です。
      エンジン異音や白煙、オイル滲みなど不具合も一切無し。
      フレームやエンジン、足回りのサビや腐食も無し。
      ボルトもSマーク入り純正ボルト。新車時の純正鍵付。
      今までたくさんのGS400を扱ってきましたがここまで程度のいい個体は初めてです。
      入念な整備で安心して末永く乗れる状態へと仕上がりました。
      これ以上の車両はこの先まず出てきません。
      状態に絶対の自信あり。購入後も後悔させません。

      現在グーバイク掲載中。
      気になる方はグーバイクでもDMでもお気軽にお問い合わせ下さい。

      #キワメオート #kiwameauto
      #GS400 #販売中 #旧車 #絶版車 #昭和 #スズキ #70年代

    • 引退したプロレスラーみたいさんが投稿したバイクライフ

      2024年12月16日

      107グー!

      お正月、イカゲーム2が見たくて、ネットフリックス再契約

      で、今更ながら今年話題になったドラマ「不適切にもほどがある!」をなんとなく視聴

      なるほど、古き良き昭和?と現代のアンバランス、ギャップを題材にキャラが立ったコメディは、宮藤官九郎の脚本らしい

      当然、小道具は昭和61年(1986)当時のものになる

      走るCBX400F(インテグラ)が出てきてビックリ!

      しかも、劇中で蹴飛ばされて倒れるし(いやーもったいない!)

      まだ、2話までしか見てないんだけど、今晩また続きを見ようと

      (ネタが古くてゴメンナサイ)

      #不適切にもほどがある!
      #CBX400F
      #昭和
      #ネットフリックス

    • 引退したプロレスラーみたいさんが投稿したバイクライフ

      2024年11月29日

      118グー!

      昭和の出前持ちといえばコレ

      聞けばそば屋の店員は、見習い時代からやらされる必須技能という

      右肩に乗せるのでバイクの運転は必然左操作となり、そのため当時のカブは左アクセル仕様に出来たらしい(画像の右ハンドルにはブレーキレバーすらない)

      その後、岡持ち乗せる荷台(出前機)が開発されてこのような風景は消えたのだけど、出会い頭で子供が飛び出したりして、そばが飛び散るというギャグはよく覚えているw(なぜだろう)

      しかし、ノーヘルで片手運転もオッケーな時代があったなんてね

      時代とともにジョーシキも変わる


      #出前持ち
      #カブ
      #左アクセル
      #昭和

    バイク買取相場