
じくさんぽ
▼所有車種
-
- GIXXER SF250
10代の頃、NS50Fでミニバイクレースにはまり、そのおかげで、中型免許を取るお金が無く、その後、すっかりバイクの事はすっかり忘れてましたが、50歳で一念発起し、中型免許を取得しました。
免許取得翌日(2021/11/27)にGIXXER SF 250納車しました。
マイペースのんびり走りで楽しんでます。
バイク楽しい!!





高知の実家までソロツー🏍
妻は仕事、子供達は、大学生2人はバイトに遊び、高校生は学校に部活と、あれ?、暇なん俺だけやん😅という事になり、滞在費がかからない実家を目的地にしました。
前半は淡路サンセットラインと、鳴門スカイライン🏍
どちらも楽しい道でした😊
明石海峡大橋と大鳴門橋以外は地道を使います。
どちらの橋も、風は殆ど無かったのですが、高所恐怖症で軽いバイク乗ってる私には、罰ゲームの様な酷道でした…😱
帰りも渡るのか…
ここまで、176キロ。
お昼は徳島ラーメンで英気を養って、残り120キロ頑張ろう👍
#淡路サンセットライン
#道の駅うずしお
#鳴門スカイライン
関連する投稿
-
04月30日
92グー!
GW神戸帰省2日目
嫁さんがパートなので、犬の散歩の後、淡路島の南端まで初めてツーリング。
自宅→淡路島オートバイ神社→おのころ神社→道の駅うずしお→伊弉諾神社→定食屋亘
淡路島オートバイ神社⛩️はなんか違うなと思いました…画像の祠と看板のみ🤭
道の駅うずしお・うずまちテラスでは鳴門海峡にうっすら渦潮も見れて、最高の景観でした😊
淡路島の神社は初めて行きましたが、おのころ神社も伊弉諾神宮も荘厳な雰囲気で一見の価値はありますね。御朱印も書き置きが普通になってきたのに、ちゃんと手書きしてくれるし…御朱印帳を忘れたのが悔やまれる🥲
お昼は定食屋亘(わたる)の穴子定食(竹)で2180円。+600円で松でしたが、松でも良かったかも。ランチにしては高いなぁと思いましたが、肉厚のフワフワでこんな美味い穴子初めてというくらい美味でした♪
温泉入って帰ろうかと思いましたが、ヨメさんからの、パートから帰ったのになんで家おらへんねんとのLINEでBダッシュで帰還💦
嫁さんからランチしに行こうと言われるも、お腹が全然空かへんねん。知らんけど。と乗り切る。
明日もヨメさんパートなんで、まだ行ったことのない針テラスにでも行ってみようかな♪六甲も行きたいけど…
#BMW
#bmwmotorrad
#s1000rr
#淡路島
#淡路島オートバイ神社
#おのころ島神社
#伊弉諾神宮
#うずまちテラス
#道の駅うずしお
#穴子丼
#定食屋亘
-
03月09日
37グー!
#ZX-12R #鳴門スカイライン #四方見展望台
バンピーで砂利の浮いた道をいんぐりもんぐり、
疲れて途中で休憩てたら、パリパリの88が地元ヴァシリで
駆け抜けて行ったで候😇
やっぱあの時代のバイクカッコいいですね~🐢
#徳島ラーメン #麺王
黄身と豚バラトッピング🥚🐖
何じゃこのラーメンは⁉️
分かっていたけどモノすんごい茶色ぞ(笑)😇
でも見た目と裏腹に、豚骨甘醤油の優しみな味
替え玉のあおさ麺も、良き良きした👍️
で。
徳島のツレ宅におジャマリン🐢
会うの20年ぶりですが、まるで数カ月ぶりなノリで
話に花が咲きました💮💮
#ぎをん椿庵
ツレ「お前、今日麺ばっか食ってんなぁ〜😅」
バカ「晩飯でサラダとジェノベーゼ食ったからok👍️」 -
2024年09月23日
44グー!
土曜日にアワイチしてきました。と言っても通行止めの区間もあるのでショートカットしながらで。
久々のバイクはやっぱり最高!
#大阪
#淡路島
#ツーリングスポット教えてください
#大阪近辺のツーリングスポット教えて下さい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#関西のツーリングスポット教えて下さい
#淡路牛
#道の駅あわじ
#道の駅うずしお
#道の駅福良 -
2024年08月20日
31グー!
7泊8日で四国九州中国地方弾丸ツアー行ってきました。
まずは鳴門のアソコで絶景ハント。
#BMW #bmwmotorrad #R1250GSAdventure #ソロツーリング #絶景ハンター #鳴門スカイライン -
Sportster XL1200X Forty-Eight
2024年05月06日
54グー!
5/4(土)から5(日)ゴールデンウィークラストで淡路島一泊ツーリングに行って来ました😎🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
【 #まちの駅クロスピア 】 集合🏍️
👇
【 #淡口SA 】 休憩(ギックリ腰予防のストレッチを念入りにする😚)
👇
【 #明石海峡大橋 】 人生初フォーティーエイト🏍️で渡る!感動した😭
👇
【 #道の駅あわじ 】 スタンプラリー、しらす丼まいう過ぎた😋
👇
【 #道の駅東浦ターミナルパーク 】 スタンプラリー
👇
【 #淡路島オートバイ神社 】 参拝 ツーリングの安全祈願🙏
👇
【 #岩戸神社 】 参拝
👇
【 #自凝島神社(おのころ島神社) 】 参拝 でっかい⛩️がパワーをくれます!
👇
【 #道の駅福良 】 スタンプラリー足湯がありました。しらすソフトクリーム😳🍦をすすめられて断れずに恐る恐る実食😅塩気が意外と良いアクセントとなっていて美味しかったです😚
👇
【 #道の駅うずしお 】 スタンプラリー 淡路バーガー🍔鬼並びで引いた😱鳴門海峡大橋バックに📷 🏍️🏍️とお別れ👋
👇
【 #グランドエクシブ鳴門 】 宿泊 ビュッフェスタイルの夕食がまいう過ぎて食べ過ぎるの巻😩チートタイムなので良しとする😝大浴場で測った体重計はエクシブの会員に忖度している事が判明。(マイナス4kg)ある意味流石のサービス👏👏👏
👇
【 #元匠東かがわ湊店 】 朝食にコシのある香川の讃岐うどんに舌鼓😋最高でした👍
👇
【 #鳴門海峡大橋 】 横断中風に煽られてマジ怖かった😅(風速13m)
👇
【 #淡路ハイウェイオアシス 】 休憩お約束のソフトクリームタイム🍦
👇
【 #明石海峡大橋 】 人生2度目。感動的な景色を堪能😭
【 #道の駅みき 】 スタンプラリー
👇
【 #道の駅淡口 】 スタンプラリー
👇
【 #道の駅とうじょう 】 スタンプラリー
👇
【 #道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク 】 スタンプラリー 子供連れが列を成してダダ込み😭
👇
【 #道の駅いながわ 】 昼食十割蕎麦。コレまたまいうでした😋 蕎麦打ち体験もされてました🤗
👇
【 #道の駅能勢(くりの郷) 】 デッカい栗🌰のモニュメントがあってびっくり😚スタンプラリー、お土産購入
👇
帰宅😅 二日間共に快晴☀️☀️最高のツーリングでした!(お尻は死にましたが😩)
皆さんも思い思いのバイクライフを楽しんでくださいね👋😎 -
2023年12月15日
23グー!
2023.12.14
日本一周〈102日目〉
[兵庫県南あわじ市→大阪府]
日本一周最終日、山間なので待てど待てど
太陽は当たらずテントがなかなか乾かなかった為出発が1時前に。
【最後のツーリングロード】
『淡路サンセットライン』(2.3)
道路陥没のため途中迂回することに。
【最後のフォトスポット】
『神戸ハーバーランド umie』(4)
『ポートアイランド』(5)
第二のホームと言っても過言ではない神戸へ。
すっかり写真を撮り忘れてたが、いつもお世話になっている行きつけのお店へも挨拶しに。
【最後のグルメ】
『くら寿司 諸福店』(6〜9)
・寿司25皿(50貫)
・あおさ入り赤だし
・特製茶碗蒸し
なんとか計算しながら3500円以内で抑えることに。
しっかりビッくらポン当てていく〜
多分なんかのアニメのコラボやと思うけど、全然分からん…
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#淡路サンセットライン
#神戸ハーバーランドumie
#ポートアイランド #くら寿司 #ビッくらポン -
2023年12月13日
29グー!
2023.12.13
日本一周〈101日目〉
[香川県丸亀市→兵庫県南あわじ市]
【ツーリングロード】
香川県→徳島県→兵庫県
『荘内半島(しょうないはんとう)』
『五色台(ごしきだい)スカイライン』
『徳島県道137号 吉野川』
『鳴門スカイライン』
吉野川横の道が天気も良く気持ちよかった!
あと鳴門スカイライン。
平日というのにバイカー多かった!
【フォトスポット】
『五色台』(1.2)
『鳴門岬の少し手前』(6〜8)
鳴門岬への道が途中で通行止めになっていたので行けるとこまで。
【グルメ】
『手打十段 うどんバカ一代』(3.4.5)
・釜バター(中)
・とり天、いか天、えび天、かぼちゃ天、さつまいも天
こんなうどんは初めて食べた!
なかなかガツンと来るのがいいね!
やっぱりうどん自体が最高に美味かった!
著名人のサインぎっしり。
(写ってないが左の面にも)
すごっ!
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#荘内半島 #五色台スカイライン #吉野川 #鳴門スカイライン
#鳴門岬 #鳴門大橋
#うどんバカ一代 #釜バター