モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+愛知県日進市のバイクショップ @9320)
  • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

    愛知県日進市のバイクショップ @9320 さんの👍カスタムをご紹介します!💁‍♀️
    (↑をタップいただくと他にも様々な作業実績も見ることができます!✨)

    ----------------------------------------
    カワサキZ900RSのハンドルってすこし幅広いなぁ・・・って感じてらっしゃるライダー多いんじゃないでしょうか。
    ノーマルのハンドルバーは両端は22.2mmなんですが、中央部分が太くなっているので、他メーカーのハンドルを選びずらいですよね。

    そこで弊社では、ハンドルポスト部分からパーツ交換して、社外品のハンドルを自由に選べるようにいたしました。

    ハンドルバーを低い物に交換してしまうと、ハンドルを左右に操作した時に、ハンドルスイッチなどがタンクに当たるので、ハンドルチョイスは重要です。

    ハンドルバーを高い物を選んでしまうと、ケーブルやホース類が届かなくなり、長いケーブルやホースの交換が必要になるので、費用がかさむために、あまりおすすめしていません。

    走行時のハンドルに伝わる細かい振動を少しでも軽減するためにハンドルバーの中にはウエイトを入れたり、グリップエンドは重い物をおすすめいたします。

    車幅が変わりますので、記載変更は必要になりますが、乗りやすいライディングポジションになり、たくさんのライダーから
    ご好評いただいておりますよ。

    #バイク
    #カスタム
    #整備
    #カワサキ
    #Z900RS
    #ハンドル交換

    関連する投稿

    バイク買取相場