atさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(at+water reflection #水)
  • atさんが投稿したツーリング情報

    water reflection

    #水鏡

    関連する投稿

    • ani〜さんが投稿したツーリング情報

      04月06日

      49グー!

      桜満開 小湊鉄道 飯給駅

      AM6:00 誰もいない静かな時間 水鏡も綺麗です

      #TRIUMPH
      #Bonneville
      #T120
      #バイクのある風景
      #桜
      #菜の花
      #小湊鉄道
      #水鏡

    • wing283さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月24日

      109グー!

      ✖︎あらぎ島(水鏡)
      今年も見に行けた!
      あらぎ島のパズル完成してました♪

      後は暑くてソフトクリーム堪能🍦
      あらぎ島までのワインディングも楽しい。

      最後は紀美野町のMC.CAFE.MICHEY'Sさんでハンバーガー美味しくいただきました!
      ハンバーガー食べた後はマスターとバイク談義♪
      さらに家までの帰り道も楽しんで帰る有意義な平日休み!

      #あらぎ島 #水鏡 #有田川町 #紀美野町 #mccafemichieys #exzero #ducati #sixty2 #scrambler

    • atさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月16日

      67グー!

      GW九州山陰ツーリング

      #waterreflection #水鏡 #港

    • atさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月21日

      53グー!

      #waterreflection #水鏡 #港

    • nobumaさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月04日

      15グー!

      奈良県生駒市にある「くろんど池」

      近くに「大阪府民の森 くろんど園地」があるので、てっきり大阪府かと思ってましたが、この池自体は奈良県になるようです。漢字で書くと「黒添池」です!

      昔なつかしの足こぎボート(スワンボート、くじらボート)に乗れます。曇り空でしたが、水がキレイで水鏡が美しい。

      #rebel#レブル#バイク#honda#ホンダ#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい#関西ツーリング#大阪ツーリング#奈良ツーリング#ツーリング#大阪府#交野市#奈良県#生駒市#くろんど池#黒添池#くろんど園地#くろんど池自然公園#足こぎボート#ボート#スワンボート#くじらボート#水鏡

    • Rahaさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月28日

      101グー!

      夕日と光芒を狙ったら遅かった…
      #水鏡
      #バイクと夕日

    • atさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月27日

      49グー!

      Sunset 🌇

      #サンセット #黄昏時 #夕暮れ #夕陽 #水鏡 #マジックアワー

    • Pekejemaru868さんが投稿した愛車情報(MT-07)

      MT-07

      2023年09月07日

      45グー!

      台風が迫る前に…

      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク好きと繋がりたい
      #YAMAHAが美しい
      #MT07
      #水鏡
      #南箱根
      #伊豆
      #丹那盆地
      #酪農王国オラッチェ

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月24日

      63グー!

      鉄カブはぼろぼろでした…
      立つんだジョーーーー的なボロさ。
      鉄カブは数年前に高校を卒業した男の子から購入しました。フットカバーはカットされ、オイルはスライムのようにドロドロ😓
      タイヤのスポークは錆び錆び…
      電気系も危うい、バッテリーもダメ、ブレーキも何もかも…
      でも、嫌いではなかったのです。そのカブ。
      荷台やフットカバーなど中古を買い、キャブレターをオーバーホールし所々彼が直してくれました。
      それなりに走ってくれました。
      流石!HONDA!スーパーカブ!
      1998年製だと思われたそのカブは、エンジンは調子良く、坂道は結構登ってくれました。
      レトロモダンと言うと響きが良いのですが、私の住む街を走るのには、とても馴染んでおり、長靴にジャージを履いてホムセンに買い物行ったりしました。

      そして、こんにちは✨リトルカブ。
      黄色のかわいいリトルカブはオバサンの私にはもったいないかわいさですが、私が大切に乗りたいと思います。
      黄色なので、こんにちは号とでも名付けましょうか😁

      荷台には、やはりコレ!アイリスオーヤマBOX❤️四角いあなたは、収納性抜群だわ☺️
      セローにも付けますもん。

      そんな訳で、リトルカブ主になりました。
      鉄カブ君は割りと近くに住む方が買ってくれました。
      これから、タイヤをブロックにして、山遊びするそうです。
      それもまた楽しそうですね✨
      林道大好きなワタクシには、セローでも大変な場面もあるので、それはそれでカブなら楽しく走れそう☺️

      さて、写真です。
      一枚目北杜市ヴィラアフガンのカレー。結構ライダーにも有名で、ツーリングの目的地としても大勢見えますねー。
      ちなみにローストポーク、ベーコン、目玉焼き乗せです。
      私の中ではナンバーワンのカレー屋さん。
      週末は並ぶので1、2時間待ちは当たり前ーで覚悟のうえ行ってください。
      平日なら少しだけ待つ感じです。
      二枚目はお馴染み清泉療のソフトクリーム
      三枚目はお花屋さん。流石にバイクでは行けませんが、安くてボリュームのあるお花とシャビー雑貨が並ぶお気に入りのお店で買いました。
      四枚目はキジ。この辺を縄張りしてるのです。庭に来ても鳴いてます。地震の時も夜中に鳴きました。
      五枚~八枚目はリトルカブのこんにちは号
      九枚目は梅。近所の梅は取り放題なので、小梅は梅干しを作ります。大きな梅は梅酒用に。お酒一滴も呑めないの作るのです😂
      十枚目はさくらんぼ🍒。いよいよシーズンです。これは道の駅で安く売ってたので初物で買ってみました。

      田舎暮らしは楽しくもあり、大変なこともありですが…
      楽しく過ごしています。


      では次回、掃海挺に乗れるんだってー。行きますか!下田へ!の前に天城越えーーー。♪♪あなたを殺してーいいですかーー♪♪の巻き



      #山梨県
      #北杜市
      #武川
      #聖地巡礼
      #アニメスーパーカブ
      #スーパーカブ
      #リトルカブ
      #カブ主
      #HONDA
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子
      #バイクおばさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #棚田
      #ヴィラアフガン
      #カレー屋
      #さくらんぼ
      #小熊
      #梅
      #梅酒
      #清泉療
      #ソフトクリーム
      #清里
      #初夏
      #バイクと棚田
      #水鏡
      #田舎暮らし
      #アイリスオーヤマBOX

    バイク買取相場