かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっぱライダー+【野球盤って知ってるかい?】 皆様、こ)
  • かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    【野球盤って知ってるかい?】

    皆様、こんばんわです。

    今日は少しだけ残業して
    19時ごろに自宅に着いたんですが、
    駐輪場の前でR25を撮影しました。
    夜はマッドレッドが映えるんですよね。
    かっこいいよ。R25!


    突然ですが、
    子供の時ってどういう遊びをしていましたか?

    今はサッカーやテレビゲームで
    遊ぶ子が多いのかもしれませんが、
    私の世代は野球が主流。
    学校が終わったらクラスの友達と残って
    野球して遊んでました。

    ただ、校内でのバットは使用禁止だったので
    手打ち野球です。
    手打ち野球っていうのは読んで字の如く
    利き腕をバット代わりに振り回して
    軟球を打つんです。

    この話を課の若い子に話したら、

    😧「いや、何言ってるかわかんないです」

    😐「野球はあんまりしてませんね〜」

    🤭「手をバット代わりって〜」

    って全く理解してもらえず、
    半笑いされてしまいました。

    ジェネレーションギャップは仕方ないと思いますが、
    手打ち野球はメジャーじゃないんですかね?

    そしたら、1番若い子(たぶん23歳)から、

    😲「家ん中では何やって遊んでたんすか?」

    って聞かれたので?

    🥴「友達と野球盤で遊んでた」

    って答えると、

    😑🤔😧「野球盤〜???」

    って言われました。

    最近の若い子は
    野球盤って知らないんですかね〜。
    野球そのものに興味薄い子も多いですが、
    「知らない」か
    「聞いたことがあるくらい」かなんですよ。

    説明しよう!
    「野球盤」とは
    野球を題材にしたボードゲームでして、
    ピッチャー側とバッター側に分かれて
    レバーなどを操作して
    鉄球を転がし出して、それをバットで打つ
    野球ゲーム。

    私の子供んときは
    ものすごい普及してたんですがねえ〜。
    あの「消える魔球」装置は画期的でしたよ〜。
    私の地域では
    「消える魔球は1回に1球だけ」
    って言う特別ルールがありましたけどね。

    ピッチャーの時はレバーで球を出すんですが
    レバーをデコピンのように指で弾くと
    ものすごい豪速球が投げてるんです。
    私は人差し指の爪が常に変色してました。


    結局、野球盤の楽しさを伝える前に
    休憩時間が終わってしまいましたが、
    なんか懐かしくてネットで調べてみましたが、
    今でもちゃんと売ってますよ。

    最新の野球盤はすごいですね〜。
    「3Dピッチング」が主流らしくて、
    (1)球が転がるんじゃなく、ちゃんと飛ぶ。
    (2)コースがイン・アウトだけじゃなく
     高め、低めも選べる。
     なので「インハイ」や「アウトロー」に
     投げることができる。
    (3)電光掲示板や実況の機能もある。
    (4)バットを振る高さを操作できる。

    なので、かなりリアルなゲームを
    楽しめることができるそうです。

    久しぶりにやってみたくなりました。
    遊んでくれる相手がいませんが。。。

    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #yzfr25
    #YZF-R25
    #野球
    #ボードゲーム

    関連する投稿

    バイク買取相場