
VARD
▼所有車種
-
- BOULEVARD 400
一応リターンライダーです
よろしくお願いします
数える程しか乗らなかった過去愛車
GPZ400RNinja
R5.12.21大型自動二輪免許取得
CBR250Rお別れ
戻ってきたDio SR
R6.12.22CBR650R納車





羽山第2トンネルに行ってきました
友人に聞いて気になってたので完全防寒装備の具合も確かめつつ😃
なかなかの圧巻!一見の価値あり、車では行きたくない所でバイクで行って正解でした😊
3枚目の写真に人がいます、どこでしょう?😄
#羽山第2トンネル
関連する投稿
-
2024年08月31日
82グー!
夏休み☀猛暑ツーリング
空冷バイク暑っ!
黒シートも暑っ!
温風浴びながら〜 (´Д`)💦
なるべく山間部を走り北上!
新緑が映える気持ち良い道
かぐら街道走って〜
#羽山第2トンネル
#吹屋ふるさと村
#親子孫水車
#金持神社
ちょっぴり金運アップしたかな?🤑
暑かったので休憩多めに
いろんなスポットに立ち寄ってみたょ🙌
味処 四季で食べたチャンポン麺
あんかけラーメンで美味しかった😋
お店の方が水筒に氷水入れてくれたサービスが嬉しかった(*´∀`*)アリガト
いざ、目指すは大山!
そして真夏の大山ぐるぐる走りまわる💨
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
to be continued.
#岡山 #鳥取
#避暑地ツーリング
#暑すぎる夏
#暑さに負けるな
#パワースポット
#W800 -
2024年08月15日
87グー!
お盆の朝活 その2
道の駅かようへの行き掛け、所々に霧が発生してたので、ひょっとして雲海が見えるんじゃね?…と思い、進路を#かぐら街道 へ取りました🏍️💨
向かったのは、かぐら街道の#霧の海展望の丘 です😃
けどちょっと遅かった😱
雲海は、ほとんど消えてました…残念😢
とりあえずかぐら街道の終点まで走り、さてどうするか…🤔
南下して美星経由で帰るか、北上して新見から斜めに下るか…時間的に、山の中を突っ走るかぐら街道を戻る方が、涼しく走れていいんじゃね?って事で、結局かぐら街道を戻る事にしました😆
戻ってる途中で#羽山第2トンネル へ立ち寄りました😃
さすがに早朝だと、まだ誰も居ません🤣🤣🤣
ちなみにココは、かぐら街道側からアクセスする方が、かなり楽に辿り着けます👌
かぐら街道の中高速グネグネを楽しみながら、次のポイントへ向かうのでした🏍️💨 -
FZ250 PHAZER
2023年09月20日
359グー!
makibao_29の諸国漫遊記230721
羽山第2トンネル
よし、朝の一仕事は終わったぞ
羽山渓谷に向けてしゅっぱーつ❗
むむ、近づくにつれて道が狭くなる
まあ、渓谷と言うんだからあたりまえか😅
そんなこんなで1時間ちょっとで到着
あったあった、うんうん、モトクルでよく見た😄
確かにこの岩盤をくりぬいたのは大変な作業だ
いつ頃作ったのかな❓🤔
人もいないし撮影開始
よし、いい感じで撮れたぞ
では、近場を徘徊しますかね👍
岩がガンガンに削れているかなりの距離だぞ❓
うむ~、このトンネルを抜けたら
何があるのかな?🤭
そして、紹介してもらった「かぐら街道」を走る
なるほどなるほど、走りやすいし気持ち良いな〜
だけど、端から端まで何キロあるんだ❗❓
あとはN-VANの移動で走ろう😅
積み込みの準備をしているとゴリラが登場
県内のかたでしばし談笑
すると、N-VANを所有しているとのこと
やっぱり目的地が遠いと疲れるから
近くまで車で行って
そこからバイクで楽しむとのこと
やっぱりそうですよね すっごいわっかる❗❗😉
俺の場合はすでに新潟から6000kmの距離を走っているわけですよ
古いバイクとこの歳でこの距離は無理っしょ❗
近くても不安なのにさ🤣🤣🤣
ゴリラに跨がせてもらったら
さすがしっかり造られてるな
このサイズだからカワイイし取り回しが良い
前後ディスクブレーキでスイスイ走るなら
そりゃ売れるわ❗🤣🤣🤣ヤマハも作れ〜❗
そんなこんなでゴリラと一緒に記念撮影
このバイクはなんてバイクなんですか?
ふっふっふ、そのセリフで
年齢層が分かるってもんだ🤣
#バイク
#PHAZER
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#FZR
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#旅行
#ゴリラ
#羽山第2トンネル
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
-
2023年06月24日
134グー!
笠岡を北上し、羽山トンネルへ🏍🏍🏍
手掘りのトンネル、迫力あります👍✨
サイクリスト🚴♀️さんと、暫し談笑、
ここまで来るなんて体力あるなぁ🤔
北(吹屋)の方からアクセスした方が
道の状態が良いです😉
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#岡山
#羽山第1トンネル
#羽山第2トンネル