一番組さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(一番組+秩父さんぽシリーズ⑮ 秩父手掘りトンネル)
  • 一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報
    一番組さんが投稿したツーリング情報

    秩父さんぽシリーズ⑮
    秩父手掘りトンネルアドベンチャーツアー✨
    その③最終です

    連投申し訳有りません🙇
    いま暫くお付き合いを😅✋

    いよいよ手掘りトンネルアドベンチャーツアーも終盤です😌
    最後のトンネルに行く途中にあるのが「毘沙門水取水場」です。
    毘沙門水とは平成の名水百選に選定された自然水でカルシウムやミネラルをたっぷり含んだ伏流水です。
    折角ですのでペットボトルを持参して汲んできました。
    早速麦茶を沸かして飲みましたがまろやかで美味しかったですよ😃

    本日最後のトンネルは「旧要トンネル」です。
    平成23年に新要トンネル(写真の新しいトンネルです)が出来るまで現役だったことがもあり、前の2箇所に比べると普通な感じですが見どころはすぐ下を流れる清流とのコラボでしょうか🤔
    こちらも詳しくはタクヤさんの投稿をご覧下さい😌
    (タクヤさん、プレッシャーをかけてスミマセン🙇投稿はご自身のペースで大丈夫ですから💦😅)

    その後皆野町にある「天空のおやき」に行きました😋
    さほど標高は高くはないんですが時間によっては雲海が見られるらしいですね🤔
    おばあちゃんが「休んでいきない」って言ってキュウリの漬物と麦茶をごちそうになりました😃
    おやきは秩父名産のしゃくし菜が餡に入っていて、甘い味付けでよくある漬物とはまた違って美味しかったです😋

    天空のおやきを後にして、この後別のルートで秩父に来ているプーヤンさん達と合流する予定だったんですが、ここでアクシデントが…😱
    ツーリングを続ける事が困難になってしまい、残念ですがここで皆さんとお別れとなりました😢

    このアクシデントにより暫くバイクに乗れなくなりました😓

    本来ならこれから秩父も紅葉の時期で、このシリーズも皆さんに喜んでいただけるようなプランを練っていたのですが投稿する事が困難になりました…💦
    と言う訳で投稿は今回で暫くお休みになります😓

    また復帰出来る日がきたら投稿させて頂きますのでその時は宜しくお願いします🙇
    勿論モトクルは退会せず見る専で続けますのでまたコメントなどで遊んで下さいね😌

    では今回はこれまで。またね〜🙋(いつだ!)

    #秩父さんぽシリーズ

    関連する投稿

    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年12月02日

      145グー!

      秩父さんぽシリーズ㊿ Final Part2

      前回の続きです。

      ② 張り出し舞台を付けた宮地屋台
      屋台は両脇に張り出し舞台を設置できるようになっていて、毎年持ち回りで屋台芝居が上演されます。
      今年は宮地が当番町になっていました。
      宮地屋台は秩父で最も古い型を残している屋台だそうです。

      ③ 屋台芝居
      上演されるのは秩父歌舞伎と呼ばれる地芝居で、市指定の無形民族文化財です。

      ④⑤ 上町屋台とすれ違い
      4基の屋台のうち唯一「四方唐破風」を持つ、屋根が1番大きい屋台です。
      道幅いっぱいで ぎりぎりのすれ違いは迫力満点です。

      ①⑥⑦ 曳き踊り
      屋台では曳行途中や秩父神社の境内で「曳き踊り」が披露されます。
      長唄に合わせた優美な所作や踊りは一見の価値ありです。

      ⑧ 会所に引き上げる上町屋台
      上町は街の1番山側なので、引き上げる時は黄昏時の山とのコラボを見る事ができます。

      ⑨ お諏訪様
      秩父夜祭りは武甲山の龍神様と秩父神社の女神様が、年に1度のデートを楽しむと言うロマンチックなお祭り。
      だがしかし!龍神様には本妻が居て実は不倫でしたという、石◯純一もビックリなお祭りなのです。 
      その本妻が祀られているのが諏訪神社(お諏訪様)です。
      宵宮の夜、ここに祭り関係者が集まりデートの許しを請うと言う「諏訪渡り」の神事が行われます。

      ⑩提灯を取り付けた本町屋台
      夜の巡行に向けて提灯や雪洞を取り付けます。
      昼間とはまた違う表情を見せます。

      秩父夜祭りのメインは2日目の夜。
      大輪の花火が打ち上げられる中、御旅所の手前の急坂「団子坂」を大きく重い屋台や笠鉾が引き上げられて、祭りはクライマックスを迎えます。

      という訳で、秩父夜祭り&秩父さんぽシリーズ全50回 お楽しみ頂けましたでしょうか?

      シリーズとしては一区切りしますが、今後も「さんぽ」は続けますのでその時は宜しくお願いします🥰

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      #秩父さんぽシリーズ
      #秩父夜祭り
      #浮気したら血祭り


    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年12月02日

      139グー!

      秩父さんぽシリーズ㊿ Final Part1

      秩父地方に冬の訪れ。
      秩父夜祭り✨

      皆さん、こんばんは〜🙇

      秩父さんぽシリーズ最終回は、秩父を語る上で欠かせない「秩父夜祭り」を2回に分けて紹介します。
      (バイク関係無いけど 最終回という事で大目に見てね😅)

      「秩父夜祭り」は、毎年12月の2日と3日に行われる秩父神社の例大祭で「京都祇園祭り」「飛騨高山祭り」と並んで「日本三大曳山祭り」と呼ばれています。

      お祭りの2日間 絢爛豪華な4基の屋台と2基の笠鉾が、勇壮な「秩父屋台囃子」を奏でながら市内を練り歩きます。

      秩父の人の祭りにかける情熱は並々ならぬものがあり、自分が秩父に勤めていた時は祭りの2日間は仕事になりませんでした😵‍💫
      って言うか 仕事してたら地元民に怒られました🤣

      「夜祭り」の名の通り本番は2日目の夜なのですが、今回は宵宮の昼間の様子をお届けします。

      宵宮と言えども十分に見応えがありますよ。
      それに屋台の飾りや彫り物を堪能するなら、明るい昼間の方が向いてますからね👍

      それと 宵宮は笠鉾の曳行が無いため、屋台の写真のみとなりますのでご了承を🙇

      では、どうぞ。

      ② 秩父神社
      秩父地方の総社で、創建は2000年前と言われています。
      祭り期間中様々な神事が行われ、神楽が奉納されます。

      ③④ 囃子手
      町によって呼び方が異なります。
      祭りの花形であり一生に一度しかなれない名誉な役です。
      片手に扇子を持ち「ホーリャーイ」の掛け声で引き手を鼓舞します。

      ⑤ 中町屋台の前面鬼板と懸魚の彫り物
      大きくて立派な彫り物です。
      テーマは「天の岩戸開き」
      神様たちの緊迫感が伝わってきますね。(笑)

      ⑥⑦ ギリ廻し
      屋台の方向転換の事です。
      曳山祭りでは、大きな山車や屋台の方向転換は見所の一つです。
      秩父は梃子棒で後ろを持ち上げ、中心にギリ棒を差し込み回転させる方法です。
      ※上町だけはキリン(ジャッキ)を使います。

      ⑧ 本町屋台の後幕
      ダルマさんの刺繍が目を引きますね。
      ちびっ子に人気がありそう。

      ①⑨ 秩父神社に向かって巡行する上町屋台
      後幕は「鯉の滝登り」

      ⑩ 秩父屋台囃子
      秩父地方で広く演奏されているお囃子です。
      リズミカルな小太鼓と腹に響くような大太鼓の掛け合いが特徴です。
      大太鼓のバチさばきがとても勇壮なのですが、屋台や笠鉾では外から見えない所で演奏しているので 残念ながらその様子を見る事はできません。

      Part2に続きます。

      連投になります。
      ごめんなさい🙏

      #秩父さんぽシリーズ
      #秩父夜祭り
      #まつりと言えば松田里奈









    • 一番組さんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200S Sport)

      Sportster XL1200S Sport

      2022年11月22日

      157グー!

      秩父さんぽシリーズ総集編 Part2✨

      昨日の続きです☺️

      ② 鳥よしさんのアメリカン・ガレージ

      ③ 小鹿神社(バイク神社)

      ④ 彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)

      ⑤ミューズパーク側から見た武甲山

      ⑥ 横瀬町側から見た武甲山

      ⑦ 滝沢ダム下流広場

      ⑧ 浦山ダム下流広場

      ⑨ 秩父さくら湖左岸広場

      ⑩ 栃本 天空の集落

      と言うわけで、総集編いかがでしたでしょうか❓😌
      あ、写真が下手って感想は無しで😅

      秩父は奥多摩やビーナスみたいに、走りメインの男子ツーリングだとちょっと物足りない場所だと思います。
      でも、美味しいもの食べたり、寄り道しながら写真撮ったりと、ノンビリツーリングには良い所です🏍️🛵

      皆さんも秩父に来たら、ぜひあちこち「さんぽ」してみて下さいね☺️

      さてと、次回いよいよ最終回ですね。

      予定が狂わなければ、秩父には欠かせないアレをレポートするつもりです。

      お楽しみに😌

      では、今回はこれまで。またね〜🙋




      #秩父さんぽシリーズ





    • 一番組さんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200S Sport)

      Sportster XL1200S Sport

      2022年11月21日

      159グー!

      秩父さんぽシリーズ総集編 Part1✨

      皆さん、こんにちは〜🙋

      やるやる詐欺になりかけていた総集編です😎ヤット

      思いつきで始めた秩父さんぽシリーズも(ネタ切れのため🤣)いよいよラスト1回となりました。

      昨年の5月からスタートし、紹介したスポットやお店は100箇所以上!😱

      いや〜、頑張りましたね。
      いったい何回行ったんだろうって感じです😵‍

      もう20年以上前になりますが、自分は秩父で5年間仕事をしていました。
      慣れない土地で早くテリトリーを覚えるため、最初のうちは休日の度に秩父をあちこちドライブしてました。

      当時は滝沢ダムや雁坂トンネルもまだ建設中で、長瀞以外はそんなに観光地化されてませんでしたね。

      まぁそんな関係でバイクを買ってからも秩父に時々「さんぽ」に行っていたのですが、その頃は何処に行くわけでもなくただその辺をプラプラ流すだけでした🏍️💨

      こうしてたくさんのスポットに行くようになったのも、モトクルとさんぽシリーズを始めたおかげですね☺️

      そこで、最終回を前に総集編と題して「独断で決めました。バイクが映える!秩父のおすすめ写真スポット18選」を2回に分けてお送りします。

      「あ〜、そんな所あったね」みたいな感じで見てやって下さい。

      では、Part1 どうぞ🥰

      ② 秩父鉄道 三峰口駅

      ③ 寺尾のケヤキ

      ④ 秩父鉄道 SL(三峰口駅〜白久駅間)

      ⑤ 紫雲山地蔵寺

      ⑥ 武之鼻橋から見た秩父公園橋

      ⑦ 秩父神社

      ⑧ 法養寺薬師堂

      ⑨ 両神の石灰岩採掘場

      ⑩ 石間の水車小屋

      では、明日のPart2に続く🙋

      #秩父さんぽシリーズ










    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月09日

      184グー!

      秩父さんぽシリーズ㊾

      ランチはラーメンじゃないよ、みそ豚丼だよツーリング✨

      皆さん、こんばんは〜🙋

      今日は@34363 さんと@46815 さんの秩父ツーリングに、お呼ばれ頂いたのでお邪魔してきました☺️

      上里カンターレで待ち合わせをして、お二人と初めましてのご挨拶😌

      ルートを聞くと上野から志賀坂峠で小鹿野入りしするとの事でしたので、ルート上にある尾ノ内渓谷の見学を提案させて頂きました😌

      ここは真冬は氷柱のライトアップで有名なところですが、紅葉🍁もなかなかの物でしたよ🥰

      その後ランチは八王子ラーメンではなく「亭端(ちんばた)」さんでみそ豚丼を頂きました🤣

      八王子ラーメン食べ歩きはまたの機会にセッティングしてくれるそうなので、楽しみにしておきましょう😅

      はなはなさんは、ボリューム満点のわらじカツと味噌ブタの合盛りを頼んだのですが、さすが見た目に反してたくさん食べる@32314 さんのお母さん😳
      しっかり完食されていました🤣

      最後に道の駅芦ヶ久保で紅茶ソフトを食べて解散🏍️
      途中までは、はなはなさんと一緒に帰って来ました😌

      コミチャンさん、はなはなさん、今日はありがとうございました🙇
      また宜しくお願いします🥰

      という訳で、秩父さんぽシリーズもラスト1回となりました。

      最終回は何処にしようか考え中ですが、取り敢えず総集編でもやろうかな😅

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      #秩父さんぽシリーズ
      #モトクル広報部
      #小鹿野町
      #尾ノ内渓谷
      #亭端
      #最終回はM78星雲に帰ります

    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      195グー!

      秩父さんぽシリーズ㊽

      OMG(おがのモトガールズ)のお姉さんに会ってきました🤣✨

      皆さん、こんばんは〜🙋

      今日は小鹿野町でバイクのイベントがあったのでちょこっと行ってみました☺️

      イベントにはバイクで町おこしを行う団体「ウエルカムライダーズおがの」の宣伝大使「OMG」のお姉さんも居ましたよ🥰

      「写真を撮らせて下さい」ってお願いしたらスタッフの方が「撮りましょうか?」って一緒に撮ることに😅

      すげー恥ずかしかったです😅

      お姉さんだけで良かったんですけどね(ウソ😎)

      記念のステッカーを貰って帰って来たんですが、こういうイベントって1人よりグループで行った方が楽しいかもね☺️
      自分は人見知りなので、話し相手が居なくてちょっと寂しかったけど、帰り際に話しかけてくれた参加者さんが居たので最後は良かったです🥰

      11/6にもまたイベントやるみたいなので、近くの方はぜひ行ってみて下さいね。

      お姉さん可愛かったですよ🤣💞

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      秩父さんぽシリーズ最終回まであと2回😎

      #秩父さんぽシリーズ
      #小鹿野町
      #みどりの村
      #おがのモトガールズ
      #お姉さん目当てじゃないよ。ステッカーだよ。

    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月03日

      152グー!

      秩父さんぽシリーズ㊼

      チキチキマシン猛レース?!
      激熱 秩父カート対決ツーリング✨

      皆さん、こんばんは〜🙋

      今日は秩父でカート対決して来ました🏁🏎️

      本当はバンジースイングやるはずだったんですが、15000円位かかるので、それならカートでも乗った方がいいじゃんって流れです🤣

      おかげで2000円で済みました😌

      参加者
      @1762 さん(お見送りだけ参加)
      @49848 さん
      @34724 さん
      @47015 さん
      @45455 さんとお兄さん
      ほっとけさん
      自分です

      Cobyさんはお仕事の都合で朝だけの参加でしたが、今日は奥様のスポスタで来てくれたので、珍しい100周年記念カラーのスポスタが2台並びました😳
      危うく間違えるところでした🤣

      その後カート場では皆さんライダーの血が騒ぐのか、そこには「遊び」と言う空気感は無く、バチバチの状態でスタートしました🤣

      優勝は予想通りスピードマニアのgojiraさん🎊

      プーヤンさんがコーナーでブロックしたんですが、無理やりインを奪い見事なオーバーテイクを披露してました🤣
      さすがですね😎

      タクヤさんとSかずさんはファステストラップかフィニッシュ順かで揉めて決着が付きませんでした😓
      再度チャレンジしてもらいましょう🤣

      対決後はソバを食べて、橋立堂で変な石像見て、浦山ダムで写真撮って、秩父神社でお参りして、パーラーコイズミにフルーツパフェを食べに行きました🍹

      自分はどちらかというと、パフェが本日のメインだったのでした😅

      あ、本日のベストショットも撮れたので載せておきます😌

      最後に有間ダムまで行って解散となりました。

      皆さん、今日も遊んでくれてありがとうございました🙇

      帰りがけに寺坂棚田に寄って、夕焼けの武甲山とTwo Shot📸

      とても楽しい1日でした🥰

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      秩父さんぽシリーズ最終回まで、あと3回😎

      #秩父さんぽシリーズ
      #モトクル広報部
      #秩父市
      #F1リゾート秩父
      #浦山ダム
      #パーラーコイズミ
      #有間ダム
      #寺坂棚田
      #ブラック魔王は自分でした…。

    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月13日

      166グー!

      秩父さんぽシリーズ㊻

      ナンシーおじいちゃんはヤバかった✨

      皆さん、こんにちは~🙋

      今日はバイクのオイル交換に行って来ました😌

      いつもは自宅近くのヒロズHDさんに行くのですが、流行病で休業中だったので🤣そこの系列のHD花園さんへ行ってきました。

      実はバイクを購入したのはこちらのお店なのですが、自宅からは遠いため購入後5年半来ることはありませんでした😅

      ところが、こちらのお店の常連さんの@1762 さんが事前に連絡してくれていて、わざわざ社長さんが挨拶に出て来てくれました😳
      5年半ぶりなのに(しかも中古車客)VIP待遇していただきありがとうございました🤣
      オイル交換キャンペーン中でピンバッジもゲットしました🥰

      で、せっかくバイクで花園まで来たので、そのまま「道の駅ちちぶ」へ蕎麦を食べに行きました。

      ここのお蕎麦屋さんは立食い蕎麦なんですが、しっかりホシも入っていて、香りとコシが強く美味ですね😋
      8月に値上がりしたらしいですが、それでもこの値段なのも嬉しいですね(写真は大盛り)

      食後は「秩父高原牧場」に涼みに行ってタランチュラを発見して📸
      その後「道の駅みなの」でコーヒータイムです☕

      すると、隣に停まった軽自動車から結構な(失礼😅)おじいちゃんが降りて来て、バイクを見て「これ、なんシーシー?」って😅

      いつものナンシーおじいちゃんかと思いきや、話を聞くとこのおじいちゃん、バリバリの現役ライダーで、現在「w800」「モンキー125」「アドレス」「グラストラッカー」に乗っていて、更には「w3」を鑑賞用に所有してるとの事😱

      過去にはCB750k2やGL500も所有していて、モンキー50も持ってたんだけど小さくて怖いから人にあげちゃったとか、ホントはセローがいいんだけど足がつかねえからな〜とか言ってました😅

      今朝もモンキー125で1時間位流して来たそうです。

      「ハーレーはFLHに乗ってみたかったな〜」って言いながら去って行きましたが、ふとクルマを見ると高齢者マークと共に走り屋ステッカーが!😱

      全国のオッサンライダーの皆さん。
      まだまだ歳取ったなんて言ってられませんよ🤣
      上には上がいますよね☺️

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      ※秩父さんぽシリーズ最終回まであと4回😎

      #秩父さんぽシリーズ
      #モトクル広報部
      #ハーレーダビットソン埼玉花園
      #道の駅ちちぶ
      #秩父高原牧場
      #道の駅みなの
      #正丸峠で高齢者マークをなめたらあかんよ

    • 一番組さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月05日

      173グー!

      秩父さんぽシリーズ㊺

      榛名の妖精 秩父に降臨✨

      皆さん、こんばんは〜🙋

      先日@69708 さんから「秩父に行くんですけど一緒にどうですか?」と連絡を貰い、ランチをご一緒させて頂きました。

      「スペシャルゲストをお連れしますね」って言われたので、どんなオッサンが来るのかと思っていたら、な、なんと『榛名の妖精』(勝手に命名)こと@32314 さんではありませんか😱

      まさか女子ライダーとは思わなかったので、ビックリ😅
      想像通りのキュートなお嬢さんでした☺️

      で、石間の水車小屋で時間調整して、アメリカンガレージの鳥よしさんでランチをしました。

      お刺身が美味しいとの噂だったので刺身定食を食べましたが、秩父の山奥でこんな美味しいお刺身が食べられるとは思いませんでした😋

      その後、今年5回目の小鹿神社(バイク神社)に行きました🤣

      こんなに行ってるのに御守りを持ってない事に気付き、今更ですが御守りを買いました😅

      参拝後は「モトグリーンカフェ」さんでコーヒータイムです。

      63年式のカブに取付けてあったバッグが、とてもお洒落で関心してしまいました☺️

      このカブとマスターと自分が同い年と判明し、妙に親近感が湧きました🤣

      この後滝沢ダムとの事でしたが、自分は用事があったので、ここでお別れとなりました😌

      まこりんさん、にゃんちーさん、今日はありがとうございました🙇

      ナンシーオジサンでみたいですが、また遊んで下さいね🥰

      では、今回はこれまで。またね〜🙋

      ※秩父さんぽシリーズ 最終回まであと5回😎

      #秩父さんぽシリーズ
      #モトクル広報部
      #小鹿野町
      #鳥よし
      #小鹿神社
      #モトグリーンカフェ
      #初めて女子ライダーとツーリングしました😅




    バイク買取相場