maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(maca701+12000キロでタイヤ交換となりました✌)
  • maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    maca701さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

    12000キロでタイヤ交換となりました✌️

    本当は10000キロあたりで交換した方が良かったんでしょうが…😅
    リアタイヤはツルツルでした。
    フロントはまだいけそうなんで、リアだけ同じタイヤで交換という選択肢もありましたが、純正よりももうちょいオフよりのIRC GP22を選択しました🎉

    初めて自分でタイヤ交換しましたが、チューブを2本もダメにしました😭
    ま、何事も経験と勉強です!

    追伸:充電式の空気入れも買いました。まあまあ使えます!

    #HONDA #ホンダ #CT125 #ハンターカブ #タイヤ交換 #IRC #GP22

    関連する投稿

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      21分前

      6グー!

      動画アップしました!!
      【MF17フォルツァ250】圧倒的なセンスで仕上げたスクーターのスーパーカスタムがこれだ!#23杉村さんFORZA https://youtu.be/JJ0r5f5NPtA?si=xCJ_QdoEuQBN3k5i @YouTubeより
      #フォルツァ #ビッグスクーター #スクーター #FORZA #カスタム #YouTube #モトブログ #ホンダ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      25グー!

      ○追加パーツいろいろ~その2~
       
       
      2枚目:アクラポビッチ(風)サイレンサー
       (風)なのでアリエクで1万円ちょっと
       ちょっと煩かったので、インナーバッフルを加工👍🏻
       
      3枚目:リアマッドガード
       アリエクで5千円ちょっと
       GIVIの物(約2万円)と同じ形だけど、ちょっと傾いてる💦
       
      4枚目:フロントマッドガード
       アリエクで約千円
       固定用のビスカバーがちょっと目立つ・・・😓
       
      5枚目:ラジエーターガード
       アリエクで3千円ちょっと
       マッドガードがあれば要らなかったかも😓
       
      6枚目:ナックルガードエクステンション
       純正品約3千円
       違いはあんまり・・・😓
       
      7枚目:ナンバープレートベース
       アマゾンで約2千円
       誰かさんのようにぐにゃっと曲がる前にw

      8枚目:バルブキャップ
       アリエクで200円
       ただの自己満😅


      #バイクのある風景
      #HONDA
      #ホンダ
      #XADV
      #中型外車倶楽部
      #カスタム

    • L-SIZEさんが投稿したバイクライフ

      7時間前

      9グー!

      #HONDA #PCX125 #JF28
      新入荷情報!!!
      2011年 12732km

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      バイク屋 高石市 バイク売ります バイク売買 中古車 バイク販売 バイク買います メンテナンス カスタム 修理 車検 なんでも受付中 バイク BIKE ライダー バイク好きな人と繋がりたい バイクのある生活 バイク女子 バイクのある風景 バイクが好きだ バイクライフ ツーリング ツーリング日和 スタッフ募集 整備士募集 バイト募集 店長候補募集

    • CBR1000RRさんが投稿したバイクライフ

      8時間前

      66グー!

      茨城県桜川市


      #HONDA #ホンダ #rebel500 #レブル #ツーリング #茨城県 #バイク#Motorcycle #nature #自然 #安らぎ #安心 #癒し #日本 #Japan

    • 634LIFEさんが投稿したツーリング情報

      21時間前

      63グー!

      山形ツーリング②
      平田乃滝
      熊鈴を引っ提げて、いざ参る!
      熊と遭遇すると想定して、ヘルメットを被ったまま滝へ。
      急斜面にロープが張ってあり、先人(三遊会)に感謝!

      #634LIFE
      #HONDA
      #CB200X
      #山形
      #滝
      #平田乃滝
      #三遊会
      #バイク好きと繋がりたい
      #モトブログ
      #アドベンチャーバイク
      #400X
      #vstrom250
      #versysX250
      #NX400
      #NC750X
      #G310GS

    • かう゛ぇさんが投稿したツーリング情報

      22時間前

      28グー!

      夢はCB1000SF!

      バイク館にオイル交換に行ってきました!
      じつのところオイル交換ついでにキーシリンダーのボルトをなんとかしてくれーっていうのがメインだったんですが・・・
      ま、まわったそうです、ボルトがまわった・・・

       クララが立った!クララが立った!

      完全にハイジが憑依してました。
      もうスキップしたい気分でした。

      そのまま家に帰って作業したかったんですが夜勤明けで寝てなかったので、も、もう限界。
      そんなわけで続きはまた今度。

      作業中、バイク館に置いてあるバイクを見てまわってました。
      大型バイク、やっぱりカッコイイです。
      CB1000SFのために大型免許取りたいくらい。

      ただその夢は人生2周目までお預けです。
      大型免許はなんとかなってもCB1000SFは買えません。
      置いておく場所もないですし、維持費も出ません。
      実現するには宝くじ頼みです。

      現実はネジロックがはずれたLY125Fi、原付2種です。
      こちらは安く買って、安いパーツを次々取り付け、今や元の姿はありません。
      今日も、

       「CBの方!CBの方!」

      とバイク館で呼ばれ、

       「僕のバイクはCBじゃないので違います」

      と答えたら、受付のにいちゃんが

       「LYです!LY!」

      と後ろから大きな声で訂正してました。
      整備士さんがLYをCBだと勘違いしてたってだけですが、普通は中華ホンダといえばCBF125、LY125Fiなんて僕自身知らなかったくらいで、しかも元の形がないとなればなおのこと。
      ただカスタムされたLY125Fiはおっさん整備士の琴線にふれたようで、そこからバックステップの話をはじめ、カスタムの話題で盛り上がり、整備士さんのCB1300SFまで見せてもらってさらに盛り上がり。

      原付2種ですがうちのLY125Fiは誰の目にもそこそこ魅力的には映るようです。
      排気量関係なく、単車愛が可視化されているというか、好きが具現化されているというか(笑)
      そこが結構重要なのはどの趣味も一緒で。

      バックステップに関してはやはり自作するしかない・・・というのが結論らしく、費用考えると新しいバイク買ったほうがいいんじゃね?っていうのは確かにそのとおりなんですが。

      少しずつ今の超絶乗りにくいポジションにも慣れてきてはいるので、乗り手が工夫して乗るというのが最適解ということになりそうです。

      あくまで見た目だけでハンドルロックを捨て、乗りやすいライディングポジションを捨て、すべてを捨てて今の形に仕上げてきたわけで。
      となるとキーシリンダーをなんとかした後は塗装して完成と。

      ようやくゴールが近づいてきました。


      #LY125
      #LY125Fi
      #HONDA
      #五羊本田
      #中華バイク

    • おいちゃっぱさんが投稿した愛車情報(VF750 SABRE)

      VF750 SABRE

      22時間前

      27グー!

      今日はだいぶ冷え込んだけどツーキング日和でした☀
      エンジンのかかりも良く、バッテリーも好調なようでよきよきです🙆‍♂️

      #HONDA
      #VF750セイバー

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

      CB250RS/-Z

      23時間前

      74グー!

      2025年10月6日


      前々からずっと行きたかった名古屋ツーリングに行ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      今回は5日間で愛知、滋賀を回って行きます。
      車両はホンダCB250RS、ヤマハXS650(XS-1B)で走りました。

      高速を降りるとすぐそこにトヨタ博物館が見えました。
      が、本日は休館日のため明日行くことにしました。


      ・岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
      いきなり愛知から逸れてしまいましたが、ここは是非訪れたかった場所でした。
      岐阜とはいえ端っこなのでそこまで苦労はしませんでした。
      入場料800円で貴重な機体を多く見ることができ、フライトシュミレーター含め魅力的な展示だったと思います。
      個人的には飛燕が一番良かったです。
      ここの飛燕は戦後アメリカ軍により接収、横田基地で展示されたもので、完全な形として残っている実機は世界でこの1機のみなんです。
      アメリカより返還されてからは各地を回り、川崎航空機の工場がある各務原へ戻ってきました。
      飛燕には開発から生産、実戦等色んな話がありますが、自分はこの飛行機が好きです。
      ほんのり暗い展示場でスポットライトに当たり白銀に光るその姿は息を飲むような美しさもありました。

      飛燕ばかりに目が行きがちですが、向かって右手側、天井に吊るされてある十二試艦上戦闘機もかなり珍しいと思います。
      飛行機に詳しくない方でもパッと見たら零戦と思うでしょう。
      それもそのはず、零戦が正式採用される前の試作機なんです。
      こちらはレプリカとなっているんですが、十二試を展示しているのも自分の知るか限りここだけなんですよね。

      奇しくもXSの名を冠する実験飛行艇も展示されていました。
      うーむ、これ造ったの絶対川西…もとい新明和だろ。
      その通りでしたw
      二式大艇といいUS-2といい、造るものがすごいなぁ‥



      ・笠松競馬場
      博物館に来るまでの道中、道路看板にて笠松と書かれていました。
      その時「あれ?愛知に到着したんだよな?もしかしてすぐそこは岐阜‥!?」って気づきました。
      笠松競馬場は博物館から約10kmと近かったため少し寄ることにしました。
      オグリキャップで有名となり、現在はウマ娘の影響もありかなり盛り上がってるようですね。
      ただ、この日はレースがなかったようで入り口をほんの少し入ったところまでしか行けませんでした。
      警備員の方が「明日はレースがあるから入れますよ」って言ってたんですが、もう一度来るのはちょっと厳しかったです。
      オグリの像を写真に収めてその場を後にしました。
      ちなみに土手沿いを走って向かってるときには広く見えた競馬場でしたが、土手を降りた辺りから急激に道幅が狭くなり、この道で合ってるのか不安になりました。
      着くには着きましたが、駐車場ではなくいきなり正門へと来てしまいました。
      うーむ、やはり道を間違えたか‥
      外から見た大きさに対して入り口付近は狭く小さく感じられました。


      本当なら犬山城を見たかったのですが、時間が足らず入ることができませんでした。
      三光稲荷神社を参拝するにとどまりました。
      近くにはいちや 怪獣フィギュア館もあったのですが、こちらも閉まっていました。
      なんでもかなり珍しいフィギュアがずらっと並んでいて、けっこう有名なスポットらしいです。
      父はどちらかというと笠松競馬場よりもこっちを見たかったとのことで、悪いことしちゃったなぁ‥
      また今度来るときの楽しみにするそうです。


      今日明日はTabist さもと館 尾張旭に泊まります。
      連泊とは珍しい。
      素泊まりで1泊3550円でした。



      #名古屋滋賀ツーリング
      #ホンダ #CB250RS
      #ヤマハ #XS650(XS-1B)

    • tarchiさんが投稿した愛車情報(MD90)

      MD90

      23時間前

      48グー!

      久しぶりに、カブでぶらり
      陽差しや風の匂いからも晩秋を感じました

      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #HONDA
      #カブ

    バイク買取相場