
CHOMAN(チョーマン)
登録日'20/11/19~
はじめまして、
7万キロオーバーの大阪最安値ゾンビホーネット250(売却)
今は勢いで買ったホーネット600に乗ってます。
死にかけゼルビスをレストアしてます!(2年も経ってます…)
YouTubeチャンネル「チョーマンちゃんねる【Motovlog 】」
として活動しています。
大阪→福岡→どこか??
あまりにツーリング仲間ができないので、
初めてみました。
ヤエーしまっくてます。
無言フォロー失礼いたします。
無言フォローよろしくお願いします。
(もちろん無言じゃなくても歓迎です...笑)
よろしくお願いいたします。

筋肉痛で眠れないので連投します。
なぜ、ノーマルマフラーなのか...
結論、低速トルクをこれ以上落としたくないから!
アップガレージで5諭吉でフルエキ売ってたけど、
買わなかった...
見た目は全然好きじゃない...
でも機能性に勝るものはないかと...
ノーマルでも十二分にフケきるし、
音は少し物足りないけど...
替えるきっかけが無いですね...😅
できればエンジン下でトグロを巻いた
激長管長のエキゾーストがあるなら
考えます(ーωー
あと見た目的にはMotoGPのようなショートのサイド出しがいいので...
見つけるまで買いません...
(LCI在庫切れ😭)
写真はシート下にフックがあることを知らずにキャンツーした帰り道...
(このあと4気筒から3気筒になった...)
※豆知識
排気管は内圧が高いか、排気管内の体積が大きいほど、トルクが上がります。その代わり高回転で不利になり、馬力は落ちます。
排気管の抵抗が大きいほど、燃焼室の圧縮が大きくなります。
(この理由で最近流行りのエンジン下のお弁当箱は常用回転域の燃費向上のためについてます。排ガス規制大変ですから...それでも頑張ってお弁当箱つけても世に新車を出してくれるメーカーには感謝です🙏)
高回転ではオーバーラップ中に排気ガスを引き抜く空気の慣性力が重要になるので、圧縮より排気の抜けが重要になります。
アフターパーツのマフラーは内壁のない、ストレートなので、必然的に内圧は低くなりがち、管長も内壁を考慮すると小さくなります。
なのでマフラーを替えると低回転のトルクが落ちて、上のパワーが上がります。
間違ってたらご指摘お願いいたします🙏
#ホーネット
#マフラー
#ノーマル
#意味
#マフラー
#交換
#効果
#ぶっちゃけ
#音はほしい...
関連する投稿
-
Desperado winder
05月02日
70グー!
本日は仕事から帰ってからDesperado winderのマフラーに遮熱板を取付😅
たまにブーツが当たり溶けるので💦
#Desperado winder#SUZUKI #マフラー #マフラーガード -
HORNET/DELUXE
04月11日
38グー!
綺麗な海と満開の桜とプロアームホーネット
#ホーネット250
#ホーネット
#hornet250
#hondahornet250
#HORNET
#custom
#バイク
#honda
#ホーネット乗りと繋がりたい
#4気筒
#mc14e
#cb250f
#カムギヤ
#プロアーム
#プロアーム化
#proarm
#フルカスタム
#カスタム
#カスタムコンテスト
#山口県
#CBR1000rrr
#vfr800f
#Buell
#桜
#桜とバイク -
SR400
04月05日
64グー!
マフラーを変えました🛠
BSA SRのレプリカっていう形らしいです👀
低音が心地良い💨💨💨
十数年前に取り外したものらしく、サビサビ😿笑
暇人なので、チマチマ磨きます!!!!!
SR用マフラーなので、エキパイを純正に戻して装着🛠もちろん、サイズはピッタリ。
ずっと気になってたエキパイの接続部分の排気漏れともおさらば✋
マフラーバンドはちょっとサイズ合ってないので、また変えます✨️
キャブのスロー系も純正へ。
エアスクリューも調整。
しかーし、完全にはアウターファイヤ消えず🥲
少し強めのエンブレかかると鳴っちゃう……
前よりは全然いいけど!!
でもなあ、キャブも先々月O/Hして部品も取り替えてるのでエンジンかなあ😭
とりあえず、プラグコードとかも変えてみます😔
エンジンO/Hは今しんどいて〜。
来年就職だから、1年頑張ってくれSR😶‼️💰笑
30年も前のバイクなんだもの。仕方ない。
カスタムそのままでインジェクションSR……とかも少し考えちゃったけど、このサンバーストグリーンを95年式で乗りたいのよ🤦♀️💭
着せ替えは嫌!こだわり!笑
納車1年半で、ここまで出来るようになっただけ成長👍ゆっくりやってこう。
アウターファイヤの解決策知ってる人いたら教えてくださいーーーっ。お願いします🙏
#キャブレター #マフラー #マフラー交換 #バイクのある風景 #旧車 -
04月04日
14グー!
SUZUKI スズキ アドレス110のご入庫です
オイル交換とブレーキパット交換作業でございます!
意外に摩耗しているブレーキパッド
交換時期がブレーキ音もしくは走行距離での判断が一般的でございます!
点検・整備・カスタムご相談の際にお声がけください
#bbfactory #bb商会 #bb商会バイク洗車センター東京大田 #honda #ホンダ #ホーネット #点検 #バイク修理 #バイク整備 #バイク点検 #街のバイク屋さん #オイル交換 #フロント調整 #リア調整 #バイク #点検 #バイク修理 #バイク整備 #街のバイク屋さん #バイク #オートバイ #東京都 #足立区