
F6B HONDA改め『ウッチィー』
16歳(1967年生)で2輪の免許を取ってから42年、当時バイク漫画で流行っていたZ2に乗りたくて20歳の時に大型免許(限定解除)、それから今日まで2輪車はいつも側にいます、今後も乗れるとこまで乗り続けるぞ。
※うちの嫁も約26年前に普通2輪免許取得250ccに乗っていた頃も有りましたが、今はタンデムシートにしか乗りません!
※車歴は2020,4,16日(GPz400)2,6日(Z750D1)3,10日(ゴリラ改)等の投稿に載せています。
※161.8cm 55.8Kg B型です宜しくお願いします!
※3交替勤務なのでお昼からお酒(発泡酒&焼酎)を飲んでいる事も有りますが不思議に思わないでくださいネ。









今日の休みもソロツーです。
気付けば又那珂湊に向かっていました。
そして牡蠣を食べ、ランチの定食(1200円)を食べて帰るだけの1日でした。
それでも300kmの楽しいソロツーでした。
次の休みは久しぶりの日曜日、今の所、天気も良さそうなので、道志みちからの山中湖方面に行く予定、楽しみです!
#那珂湊
#道の駅さわら
#道の駅いたこ
#ゴールドウイングF6B
#道の駅神崎
#大洗公園
#森田水産レストラン
関連する投稿
-
04月12日
45グー!
朝活してきました。
早朝の静かな街並み。
ご近所さんに迷惑にならないよう、さくっと出発。
ノーマルサイレンサーは若干物足りないですが、朝活の際は助かります。
R50を東に。
朝陽がキレイでした。
カシマスタジアム、久しぶりに見ました。
美しいシルエットに見惚れてしまい、ちょっと寄り道して一枚。
道の駅いたこでスタンプゲット。
ディーラースタンプラリー、これで3つ目です。
#bmwmotorrad
#R18Transcontinental
#カシマスタジアム
#道の駅いたこ -
02月15日
62グー!
車検もあがり前後のタイヤも新品になったので今日は富浦まで慣らしソロツー
今回は17346キロで交換
途中55555キロの記念撮影
今日の房総半島はとてもあたたかったので、気持ちよく走れました
#房総の駅とみうら
#道の駅保田小学校
#タイヤ交換
#ゴールドウィング
#ゴールドウィングF6B -
2024年12月18日
68グー!
今日は久しぶりにMAXAMでソロツーです
成田経由で道の駅『神崎』~佐原を通り~鹿嶋からの銚子へ
お決まりの犬吠埼灯台前で記念撮影
最後は刑部岬でソフトクリーム🍦を食べて帰ってきました
※マグザムはグリップヒーターが付いてないので電熱グローブ買いました(メルカリで買った安物2900円の新品)
まぁ~それなりにあったかいので⭕️
#マグザム
#MAXAM
#犬吠埼灯台
#銚子マリンタワー
#道の駅神崎
#刑部岬
#ソフトクリーム
#電熱グローブ -
2024年11月13日
42グー!
有休消化で海鮮丼をいただいて来ました。
アサリ汁付きで¥1870。
平日でしたがなかなかの人出でした。
お土産にマグロのサクを。
こちらに路駐しましたが、土日は駐禁になるので注意かと思います。
またそのうちに!
#海鮮丼 #那珂湊 #那珂湊おさかな市場 #茨城ツーリング -
2024年09月18日
61グー!
fzrツーリング解散から、ヘタレのソロツーリング続編
屋根付き車庫の群馬激安ホテル出て、北上して
福島へ一泊、翌日磐梯吾妻スカイラインからの浄土平、猪苗代湖から天気良さそうな浜通りのいわきに泊、ハワイアンズ冷やかして、ゲキ暑な海岸線南下して日立、那珂湊で食材調達して、外環大渋滞の中かえりました。
fzrでは最長距離のツーリングでしたね。
途中標高1000m越えたら吹けなくてやばかったけど、壊れなくて良かった。
#YAMAHA
#FZR250R
#ツーリング
#福島ツーリング
#浄土平
#猪苗代湖
#いわき
#那珂湊
-
2024年08月19日
75グー!
今日は休みなので朝活です(AM5:30出発)
(お盆休みとかは無いので普通に仕事してました)
普段は撮れない所で撮るシリーズ第3弾
東京ドイツ村ゲート前で1枚!
朝の通勤ラッシュ後のAM8:45分に帰宅
この後、F6B点検のため11時にHONDAドリーム蘇我店着
約2時間で完了です。
点検完了、この後はお酒飲んでストレス発散して夕方まで少し寝ます(プロフ参考)
#ゴールドウイング
#ゴールドウイングF6B
#東京ドイツ村
#高滝湖
#高滝ダム
#市原パーキングエリア
#HONDAドリーム蘇我店