
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます〜🎶
2020年7月にモトクルに入会、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル










土曜日のカリスマフォロワー様御企画のマスツーにて、連れていって頂きました絶景スポットの投稿です〜😄
京都府道9号線を、大江山スキー場跡から少し大江側へ進んだ所にある分岐から林道に入りトコトコ走る事、多分4キロか五キロぐらいで、円盤型の巨大な構造物(大江山航空管制塔)が見えてきて😳、手前の未舗装の林道を少し進むと、芝生が広がり、ハングライダー広場に到着〜🎶
ハングライダーで飛ぶための広場なので、ハングライダー発進用の踏み台があり😄ここからの眺めが非常にいい〜🎶
(48歳のオッサン踏み台で飛び跳ねて1人喜ぶ〜😙)
天気がもう少しよければ、西側には、京都府与謝郡与謝野町の加悦谷と呼ばれる盆地が一望できて、北側には、宮津湾が見えるはず〜🎶
晴れた日にここからハングライダーで空に飛んだらさぞ楽しい〜と思いますが、W800では飛べない〜😙🎶
天気のいいタイミングでもう一度行ってみたいです。
最高な絶景スポットに連れて行って頂きましてありがとうございました〜😄😄
こういう景色にめぐりあえるからいくつになってもバイク乗るのやめられませんね〜😙😄🎶