
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ



20250419 side E
ランチのあとはナップスに立ち寄る
やよい軒にバイクを停めて気付いたが、ナップスとやよい軒は隣接している
やよい軒にバイクを停めたままナップスに行っても良かったが、帰りに戻らないといけないのでめんどくさいが移動した。
二枚目写真のとおりテントがいくつか出ており、2周年記念とのこと。
ということは毎年イベントする、ということか。
このお店は初めて入るが、なんとも変わった作り
一階はハーレーの中古車を集めた店舗
テントの方はヤマハのテントに立ち寄りヘルメットをきれいにした。
内側は曇り止めも塗ってみた。
イベントのわりに活気がないが、目新しいものもなく撤収
#ナップス
関連する投稿
-
8時間前
61グー!
今日は雨こそ降らなかったものの、蒸し暑い曇り空の1日でした😅
朝から家の事をバタバタとやってたら、いつの間にかお昼😳
一日中家に居るのも面白くないので、ちょっとお昼を食べに徘徊しました🏍️💨
訪れたのは、#ラーメンブギー さん😆
このお店は#笠岡ラーメン をリスペクトしてるお店で、以前から行ってみたいと思ってました😊
頂いたのは「醤油ラーメンかしわチャーシュー」です😃
やってきた#ラーメン は、麺が揃ったビジュアルも綺麗なラーメンです✨
この見た目、笠岡市ラーメンの有名店、笠北のオマージュでしょうね👍
食べてみると、麺も程よい硬さでとても美味い✨
けど…ちょっと醤油が薄いかな〜😅
スープ単体で飲むと、とても上品な味で美味しいのですが、麺が絡むとなんだか物足りなく、若干鶏油の脂が気になる😫
卓上のラーメン醤油と煮干し酢を入れて味変したらバッチリ👍
この店も、自分でラーメンを育てるタイプのお店とお見受けしました😆
その後は#アストロプロダクツ へ行って、ちょっと工具の調達をしてきました😃
この先PCXをちょっと整備する予定ですが、足らない工具があったので購入しました😊
工具を買ったら、アストロの斜め向かいにある#ナップス へ行き、面白いものがないか物色🤣
今時期に、安価になってる残り物の冬物ジャケットを物色する嫁さんでした😳
残り物ってSサイズやMサイズが多いから、女性だとちょうどよいんですよね🤔
結局気にいるのが無かったので買いませんでしたけど😅
ついでにヘルメットも色々試着😊
今のヘルメット、そろそろへたって内装も破れてるところがあるので、買い替えも考えてるけど、その前に高くて買えれません😭
今のをもう少し使います😅
あとは適当に店内を巡って帰宅🏍️💨
今日は結局、20kmくらいしか走りませんでした🤣 -
13時間前
64グー!
ナップス千葉北インター店が閉店になるとの事。よく利用していたので残念です。複合施設に入っていたのでテナント料もネックになったりしたのかな。買い物ついでにライダー以外の客は飛び込みで来店しないような。他店舗は少し遠いのでまた県内に新店舗が出来ることに期待します。
#ナップス
-
05月13日
15グー!
心配していた雨も朝にはあがったので、ナップス主催のなぷツーに行ってきました
開始時間の9時前に集合場所ナップス京都八幡店へ
同行する店長から、イベントの説明と、しおり等もらい、それぞれ自由に出発し、まずはCPの道の駅ウッディ京北へ
一緒に行くんじゃなくて、それぞれ自分のペースで行くのはちょっと面白いなとおもった
ウッディまではだいたい1時間半位で着いた
入口でチェックを受け、休憩挟んで次の目的地、道の駅美山ふれあい広場へ
美山まではだいたい40分くらいで着
完走ステッカーもろた
やはりここにくれば、ジェラート食うよね笑
大人なので2個も食べた(ミルク、チーズ)
カップよりコーンが好き
昼食後(昼食は参加費に含まれてます)トークショーやらゲーム、撮影会を経てお開き
今回はトリッカーで参加したけど、大型バイクでの参加者がほとんどで、ちょっと肩身が狭い笑
帰りの高速で、ふとコック見たら、ずーっとリザーブのまま走ってた事に気付く💦
給油して戻すの忘れてたんだ
これすぐリザーブになったらマジヤバイなと思いながら慌てて走りながらコックを戻したけど、幸いリザーブにならなかった
トリップメーター120位でリザーブになったので、単純計算であと60は走れるなとちょっと安心(この時点で家まであと56k)
なんせ全然SAにスタンドないんだもん
高速降りてすぐのスタンドで入れたらトリップメーター読み170で5.6L入った
結構ギリやったな
#ナップス #なぷツー #イベント
-
04月28日
21グー!
前後タイヤ交換!
タイヤ代 32800円
工賃 前輪 5280円
後輪 7020円
合計 45120円
特殊な前輪エアバルブ交換工賃込みなら納得👍
ダンロップロードスマート3S ナップスで交換 ミニインプレッション
素敵な隠れ家 S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/6kBNNuTLPfc
#bmwr1200r #ナップス #オートバイ #ツーリング #バイク #タイヤ交換 #ダンロップ #ロードスマート #静岡県 #浜松市 -
01月04日
88グー!
道の駅一本松展望園を出発し、#お昼ご飯 を食べに向かった先は、兵庫の上郡駅前にある#淡路島バーガー さんです😊
この店は過去何度か行ってますが、今回は淡路島Wバーガーと#オニオンリング のセットをオーダー😆
バーガーは分厚く、かぶりつくのが大変💦
やはりWバーガーは、かなりのボリュームでした✨
そしてオニオンリングも、バーガーに入ってる玉葱も甘くて美味しい👍
やっぱ淡路島と言えば、玉葱ですね✨
美味しく頂きました😋
その後は来た道を戻り一旦帰宅、バイクを乗り換えて#ナップス へ🏍️💨
Zとニンジャ、Dioの#グリップ が、接着が緩んで動くので、#グリップボンド を買いに行ってきました😄
その後はスーパーで、晩御飯の食材を買って帰宅🏠
帰宅後、日が暮れたので作業はまた今度にしようと思ってたら、Zのグリップがすっぽり抜けるほど緩んでたので、緊急でグリップを接着しました💦
後の2台はまた今度作業します🤣🤣🤣 -
2024年12月30日
26グー!
今日はバイク用品店のナップスとバイクワールドに用があり
港区(名古屋市)をまわってきた
昼ご飯はららぽーと名古屋みなとアクルスの「がブリチキン。」で食べた
名古屋港付近はすごい人混みだった
これで今年の走り納め(たぶん…)
#ナップス
#バイクワールド
#ららぽーと名古屋みなとアクルス
#名古屋港