
ホンダ乗りのスズキ
2024/10~ 原付ジョルノを貰ったので、ちょこちょこ手を加えながら乗っています(-∀-)
普通自動車免許(準中型)なので原付までですが‥(゚д゚)
学生の頃はライブディオやジャイロXミニカーで東京八王子~長野県南牧村を往復したりしてました(´Д` )
車はRB1オデ~CR-Z~RC1オデ←いまここ
妻用のパレットswで未舗装林道突っ込んだりもしています( ´-ω-)
CARTUNE 「だいたい西東京びん」でやってます(´Д`)ゞ


・ジョルノと八王子のたっかい建物(゚д゚)
・多摩市~町田市の隠れ林道(未舗装路)途中の草ヒロ
車種はもはや判別不明(怖くて近寄れず)
#未舗装路
#ジョルノ
#ビーノ
#原付
#深夜
恥ずかしい八王子
#町田市チベット地区
#林道
#夜の林道
関連する投稿
-
MONKEY
05月07日
48グー!
〜宮城県ツーリングで見かけた鉄道車両たち〜
これまでの続きと言うよりは、アップするタイミングを逃したという感じでして😅
1枚目は、休憩していたらたまたま電車が走ってきたので連写で撮影したら、ピントもずれず上手く撮れた👍
ちなみに、写ってる電車は205系という電車で、かつて東京の山手線や武蔵野線で活躍していた車両で、首都圏で使い古されたのち、仙石線にやってきて第二の人生を歩んでいました。
そんな仙石線の205系も、いよいよ見納め。
来年までにはいなくなる予定らしい。
2枚目は、仙台臨海鉄道の敷地内に留置されているディーゼル機関車。かわいそうだけど、コイツは部品取りの車両と思われる。国鉄時代の車両は重厚な感じがカッコイイ。
3枚目は撮り方が失敗した写真w
701系って電車で、これもそろそろ引退?って囁かれている。
4枚目は、友人とツーリングしてきた時に見つけたモニュメント。かつてあった鉄道の歴史を記すものだそうです。いや〜、こういうのたまらんねぇ!
本来、鉄道写真は編成を切らない、障害物を入れないなど、細かく決まりみたいなのがあるようなんですけどね、私は気にしないのでこれでいいのさw
私の乗り物好きの歴史は、鉄道が一番最初で、次に車、そしてバイクって感じで好きになって行きました。
今では車が少し後退しててバイクが一番好きになってますが、共通して言えることは自分で運転ができるということ。
電車は自分では運転できませんから、好きだけど違った存在になったのかも。
地元のツーリングを楽しみつつ、鉄道の歴史にも触れ、とても楽しいひとときでした。
#honda
#monkey
#4mini
#原付
#スペンサー
#宮城県
#ツーリング
#鉄道
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
-
Vino
05月06日
12グー!
#YAMAHA #VINO #ビーノ
新入荷情報!
人気の #可愛いバイク
9050km2015年モデル!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
05月06日
38グー!
水張ってるかと期待して
#あらぎ島
耕してて次回の楽しみに
#和歌山
#有田
#ソロツーリング
#ドカティスクランブラー
#林道
#ゴールデンウィーク
-
MONKEY
05月05日
50グー!
〜宮城県ツーリング 海を見にひとっ走り編〜
多賀城の南門が完成したってことで、間近まで行けるってんで見てきた。
小学校の頃はここでよく鬼ごっことかしてたもんだなー。
まさかその場所に巨大なもんが立つとはww
そしてそのまま塩釜神社に。
ここの202段?だったかな、高校生のときはここの階段を毎日10往復していました。それでも平気な顔してたので、当時の自分の体力が信じられんw
そして塩釜の港を経由して七ヶ浜ってところへ。
ここの道は教習所のときによく走っていたルート。
眺めが最高で、アップダウンがありますがモンキーでも楽しめます。交通量が少ないのもヨシ。
せっかくなので休憩がてらサーフィンする人達を見学。風が強くてイイ波でていました。
波乗りできるってすごいなぁ。私は人生の波すら乗れてないヨww
そして、年末に帰省したときに発見した、バイク屋さんの隅っこで並べられたモンキー3台。その中の1台はゴールドモンキー!。ボロボロだけどw
そしてそのまま仙台港へ。
南海部品ってバイク用品店があるので、そこをゴールに走りました。
海風を浴びまくりで、サビないか心配になりますが、海沿いを流すってサイコーですね!
まだまだ続く…w
#honda
#monkey
#4mini
#原付
#スペンサー
#ツーリング
#宮城県
#海
#港
#バイクが好きだ