take4722さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(take4722+5月3日に、純正フラットバーハンドルから)
  • take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報
    take4722さんが投稿したツーリング情報

    5月3日に、純正フラットバーハンドルからハリケーンコンチハンドル2型へ交換し、エフェックスハンドルバーウエイトを装着。

    5月4日に、思い立って角島大橋まで試走。
    ハンドル高さが約90mm上がっただけだが、劇的に姿勢が楽になった。又これまで80㌔以上は振動が激しくて血行障害かと思う位手が痺れていたのが、意識的に120㌔(汗)まで引っ張っても明らかに振動も少なくなり、痺れも出なくなりました。。
    約400kmの走行でも背中痛や尻痛といった症状も皆無になり、ゲルザブ効果も含めて、ビラーゴが現代のクルーザーへ進化!

    しかしながら、その角島で、サイドバッグサポートの破断が発生😱
    急遽、近隣のホームセンターへ向かい、足りない工具と金具を購入して駐車場で修復。

    本日、改めてハンドル廻りとサイドバッグサポートの補強を実施。

    久々にビラーゴに没頭したGWでした🤗

    #エフェックス
    #ハンドルバーウエイト
    #ゲルザブR
    #ハリケーン
    #コンチハンドル
    #角島大橋

    関連する投稿

    バイク買取相場