FUNさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FUN+一冬かかってようやく不調を脱した話 寒さ)
  • FUNさんが投稿したバイクライフ

    一冬かかってようやく不調を脱した話
    寒さのせいなのか乗り始めにバッテリーから電源取ってる機器類の電源が入らなかった
    電圧計兼USBポートとETCは良いとして
    朝活でグリップヒーターが点かないのは辛い

    走り始めて時間が経つと温まってか突然点く
    より寒い日の方が点くのに必要な時間が長い気がする
    どこかに寄って再度エンジン始動しても点かないが、走り出すと朝一よりは短い時間で点く
    接続機器類が一斉に動いているので原因はリレー関係
    こんな症状から原因を考察するもなかなか
    リレーの原理的には低温だと動作電圧が低くなって動作し易くなっちゃう側なのかな
    リレー周辺の通電をチェックすべきなんだけど、早朝の低温時に調べないといかんし、少し暖かければ朝活行っちゃうし😅

    そんなこんなで一冬過ぎてしまい、SSTRでETCが不調なのは怖いと思いちゃんとバイク用のリレーに交換だ!と思い切った訳です

    そして昨日の朝活にて問題なく走り始めから動作してくれました
    めでたしめでたし
    でも原因は闇の中…再発しないと良いけどな

    #diy
    #リレー
    #電源
    #シャドウスラッシャー

    関連する投稿

    バイク買取相場