むっくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+京丹後車中泊の旅2日目 その2 1〜3)
  • むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報

    京丹後車中泊の旅2日目 その2

    1〜3枚目
    #天の橋立 です😃
    ロープウェイで登ろうと思ったけど、すごい行列😱
    それも7割は外国人という…😓
    ロープウェイは諦めて松林まで歩きました😅
    原付二種までなら走って渡る事が可能です😆
    一度バイクで渡ってみたいですね✨

    4〜5枚目
    天の橋立から移動中、たまたま入った福知山の蕎麦屋#めんくいや群 さん😊
    鴨づくし定食を頂きましたが、とても美味しかったです😃
    蕎麦は鰹だしと鴨の出汁を合わせて、とても上品な出汁でした😊
    鴨のタタキも👍
    機会があればまた寄りたいと思ったお店でした✨

    6〜10枚目
    福知山からR9を鳥取方面へ🚐💨
    途中に新温泉町の#但馬ビーフはまだ さんに立ち寄り、肉を仕入れてこの日の宿泊地である#道の駅きなんせ岩美 に到着😆
    併設されてる#村上水産海陽亭 で晩御飯😋
    #白いか定食 を頂きました😆
    イカの天ぷらがめちゃ美味かった✨
    嫁さんは#モサエビ丼 をチョイス😆
    こちらも美味かったそうです👍

    そして車内に戻り就寝となるのですが、夜が更けるにつれ、車に打ち付ける雪の音と、強風で車が揺れる😳
    翌朝に一抹の不安を抱えながら爆睡するのでした🤣🤣🤣

    関連する投稿

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      02月25日

      80グー!

      京丹後車中泊の旅 3日目

      1〜2枚目
      #道の駅きなんせ岩美 で車中泊😴
      朝起きて外へ出てみたら、20cmほど積もってて車が埋もれてました😱
      前日に和田山のコーナンで、雪かき用のスコップを入手してたので、車の前を除雪して無事脱出です🤣

      3枚目
      出発して帰る方向へ向けましたが、R53は県境の黒尾峠を越えて岡山側に入っても路面は圧雪路😳
      てか岡山側の方が雪が多く残ってた💦
      いつもこの時期になると思うんだけど、鳥取の除雪作業って、路面ギリギリ迄攻めるから、雪が残らないんですよね😆
      岡山も見習って欲しいです😓
      んで…峠を降りて、お昼にビーフカツ目当てで#奈義山麓山の駅 へ立ち寄ったら、こちらもかなり積もってた😳
      ちなみにビーフカツは春〜秋しかやってなく、すごすごと退散しました😭

      4〜6枚目
      当初の予定が狂ったので、以前から気になってたお店へ行くことに😃
      訪れたのは#中華レストランちゅー さんです😊
      アタクシ、#中華そば と#餃子 のセットをオーダー😆
      まさに昔ながらの中華そば👍
      麺は最近見なくなった玉子麺でした😃
      ちょっとスープの後味が甘めだけど、あっさりとしたお味でGOODでした✨
      餃子は普通の餃子で、可もなく不可もなくって感じ😊
      美味しく頂きました👍

      7枚目
      今回の走行距離、約600km弱😃
      今回はオール下道&無料高速しか走ってません🤣

      8枚目
      #但馬ビーフはまだ さんで仕入れた但馬牛🐮
      ちなみにバラスライスとコマ切れ、焼肉用を買いましたが、合計600gで3000円以下です😆
      スーパー並みの値段で但馬牛が買えちゃったりします🤣

      9枚目
      道の駅きなんせ岩美で仕入れた海鮮です👍
      赤エビ2パックと、エテガレイ1パック🐟
      ここもお安く海鮮が買えちゃったりします✨

      10枚目
      仕入れた但馬牛で、昨夜はすき焼きにしました😆
      旅の締めのごちそうでした✨

      おしまい

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      02月24日

      78グー!

      京丹後車中泊の旅 その2

      1〜3枚目
      一日目の夜は、#道の駅丹後王国 にて車中泊😃
      朝起きたら、20cmくらい雪が積もってました😳

      4〜5枚目
      R178を#天の橋立 方向へ向け走行中🚐💨
      海から霧が上がってて、雪雲製作中でした🤣

      6〜9枚目
      #道の駅舟屋の里伊根 へ立ち寄り、上から伊根の舟屋を見ました😊
      この道の駅には、#オートバイ神社 があるのは知らなかったです😃
      お賽銭を納め、無事故をお願いしてきました👍

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月01日

      82グー!

      山陰買い物ソロツーリング その3

      海産物の仕入れを済ませ、道の駅きなんせ岩美を出発しようとしたけど、微妙な小雨が降ってました😅
      #雨雲レーダー を確認したら、30分後に濃い目の雨雲がやって来ると😱
      けど雲は西から東へ動いてる…アタクシの行き先は東方向なので、ワンチャン逃げ切れるか?と思い、出発しました😆
      R9を走れば5分ほど早く着くのですが、それじゃ面白くないので、海岸沿いを走るR178、通称#但馬漁火ライン を選択👍
      ただしR178は所々に自動車専用道路区間があるので、旧道の方を走りました🛵💨
      出発してから10分後、小雨が落ちてきました☔️
      この程度なら大丈夫と思い、そのまま突き進みます😆
      しかし想定外の出来事が…😳
      東浜から居組へ抜ける海沿いの峠、台風の後かってぐらい落ち葉や木の枝などが落ちてて、路面がぐちゃぐちゃ😱
      しかも雨で濡れてるもんだから、滑りゃしないかとヒヤヒヤしながら通過しました😅
      そして#居組 を通過して、#穴見海岸展望所 の🅿️で写真を撮ってたら、雨足が強くなって結構な勢いで降り出した😱
      下手に動くとずぶ濡れになるので、しばらく雨足が弱まるのを待って出発😅
      目的地は湯村温泉なので、距離にして約20kmほど。
      これ以上降るなよと願いつつ走りますが、またしてもかなりの勢いの雨が…😱
      もう開き直って目的地まで突き進みました🤣
      ちなみにカッパは持ってたけど、着る余裕が無かったのと、意外と着てるウェアが雨に強くて、中に染み込まずに済んだのも助かりました✨

      次の買い物先は#但馬ビーフはまだ さん😆
      今回は但馬牛のすき焼き用バラ肉と、焼肉用の霜降り肉、ボイル牛すじをゲット👍
      買い物後、しばらく店の軒先で雨宿りさせてもらって、雨が弱まったので出発しました🛵💨
      この後、本来の予定だったらこの先のドライブインで昼ごはんを食べて、小代からR482で若桜へ抜け、波賀から千種を通って帰るつもりだったんですが、この時点で既に14時を回ってた💦
      ここから飯食って、R482の小代〜若桜区間は通った事がないので時間が読めない&路面が荒れ荒れなのは間違いなく、行ったら帰るのが遅くなりそうだったので行くのを断念、来た道を帰ることにしました😅
      それにずぶ濡れになって、テンションが下がったのも理由の一つです😓
      Uターンして、雨で写真が撮れて無かったので、もう一度#湯村温泉 へ立ち寄り写真を撮って後にしました🛵💨
      今度はR9で鳥取方面へ戻り、県境の蒲生トンネル手前から、雨滝方面へ抜けるショートカットの県道を通ります😆
      この道、まあまあの酷道なんですが、以前何度も通ってるので大丈夫だろうと思ってたら…この日はなかなか荒れてました😅
      でも紅葉の山の中を走れたのでヨシとします👍
      そして自宅へ向け、ひた走るのでした🛵💨💨

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月01日

      80グー!

      山陰買い物ソロツーリング その2

      紅葉が見頃だった美作の八塔寺方面から佐用方面へ抜けます🛵💨
      この界隈の山間、日陰は気温は2℃だった🥶
      #佐用町 からはR373で峠越えをしますが、その前に1ヶ所立ち寄ります😆
      立ち寄ったのは#宇宙のアートウォール です。
      ここは建築資材置場の壁に描かれてるウォールアートですが、かなりデカいです✨
      その後は峠越えをするのですが…R373の峠越えは、原付だとかなり鬼門です😅
      志戸坂トンネルで峠を越えるのですが、このトンネル、鳥取自動車道と共用で、この2kmのトンネル区間だけが一般国道で、その前後は鳥取自動車道なんです💦
      車は高速道路のノリで走ってるので、流れるスピードがやたらと速い😱
      トンネルに合流した瞬間フルスロットルで車の流れに乗ります💦
      無事トンネルを走り切り、またR373に降ります😮‍💨
      そしてこの近辺にも名物スポットがあるので立ち寄りました🤣
      訪れたのは#恋山形駅 です🩷
      ピンクの駅舎で有名な場所ですね。
      普段の週末はカップルで賑わう場所ですが、まだ時間が早かったからか、誰も居ませんでした🤣
      ということで、オッサン1人で自撮り🤣🤣🤣
      完全にネタです👍
      この後は買い物の目的地へ向かいましたが、途中から雲行きが怪しくなってきた💦
      そしてあと3kmくらいの場所で雨が降ってきた😱
      けどそのまま走り切り、目的地へ到着😮‍💨
      訪れたのは#道の駅きなんせ岩美 です😊
      ここの産直市場で🦀をゲットするのが目的でした👍
      🦀と幾つかの海産物をゲットして、小腹が空いたので#たこ焼き を食べました😊
      お昼は別の場所で食べる予定だったのですが、まさかこのたこ焼きが、昼ごはんになるとは、この時はつゆ知らず…💦
      ちなみにバイクは1台も居ませんでした😳
      この後は次の買い物先へ向かいます😆

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      93グー!

      ランチ&買い物ツーリング その3

      お昼ご飯を食べた後は、しばらく進路を西へ取ります😄
      R9を30分ほど走り、#湯村温泉 の温泉街の中にある目的地へ到着です✨
      訪れたのは、#但馬ビーフはまだ さんです😆
      目的は但馬牛のバラ肉を買って帰るのと、この店の#但馬牛コロッケ が美味いんです😋
      簡易の保冷バックに保冷剤を詰めて持ってきてたので、肉はこれに入れて持ち帰ります😃
      ちなみに保冷剤は、ロゴスの倍速凍結・氷点下パックを持って行ってましたが、結局家に着くまでほとんど溶けてませんでした😳
      バラ肉は100gあたり400円…スーパーの国産和牛より安いかもです🤣🤣🤣

      #コロッケ も食べ、バラ肉も入手したので帰る方向へ向かいます😆
      帰る途中、休憩で#道の駅きなんせ岩美 に立ち寄り〜😆
      まだバックに余裕があったので、ここの産直市場で#干しエテカレイ を買って帰ります😄
      1,000円ちょいで茹でベニズワイカニも売ってたから、買って帰りたかったけど、バックに入りそうになかったので諦めました😭
      その後は岩美から郡家へ抜け、船岡からR482で用瀬へ🏍️💨
      用瀬からはR53で県境越え、途中の奈義から湯郷方面へ抜け、#西の屋湯郷店 で最後の休憩です😊
      ここからは一気に帰るつもりでしたが、なぜかR374が岡山との分かれ道の交差点を先頭に大渋滞してる模様😳😳😳
      とりあえず突っ込んでみると、最後尾はラーメンてんしんの少し手前…軽く5kmは渋滞してるはず😱
      ここがこんなに混むなんて、今まで記憶にないぞ💦
      そのまま突っ込んだら大幅に時間ロス確定なので、途中から抜け道を使って大ワープ🤣
      原付で道を開拓してたのが役に立ちました😄
      その後は、本来なら瀬戸町へ抜ける無料高速を使うんですが、出口が渋滞してる可能性高し…と思い、佐伯から赤磐を抜けて自宅へ帰るルートを選択😆
      予想通り渋滞皆無で無事帰宅できました👍
      やはり晴天の3連休中日、みんな出歩いてるんですね💦
      今回の走行距離、約360kmでした😆
      そして買って帰った肉は、すき焼きにして美味しく頂きました🤣🤣🤣

      おしまい

    • あいうえおさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月13日

      39グー!

      敦賀から天の橋立行って舞鶴目指して走ってたら腐道(605)に遭遇www

      酷道・険道そして腐道まであるとは…
      決してBL道ではありませぬぞそ(*`・ω・´)キリッ

      #旧敦賀港駅舎#天の橋立#府道605#腐道605
      #美浜原発#美浜町#福井県#京都府#宮津市#マンホールカード

    • ミチコさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      202グー!

      2023/9/17
      本当に暑かったですねー💦
      #天の橋立 #舞鶴赤レンガパーク 行って来ました♪
      天の橋立を自転車乗って、ボートで戻る😊
      まさか中を通れるとは知らなかった😊

      いっぱい食べました🤭

      @44540 さん
      @104103 さん
      @30685 さん

      いつもありがとう😊へなちょこですがよろしく

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月11日

      366グー!

      20230409 sideA

      鳥取県へツーリングする。

      岩美駅に観光案内があり、そこでトイレ休憩

      少し走ると
      道の駅きなんせ岩美
      があるので昼食

      駐車場にでかいトレーラーが重機を積んで停車
      どうやって出るのか気になる

      定番ミックスフライ定食は牡蠣とエビが大きく満足!

      #道の駅きなんせ岩美
      #岩美駅

    • しーたろうさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月03日

      54グー!

      今年初の日本海側へ!天橋立に来ています。
      途中の峠で残雪にちょっとビビりましたが良い天気で気持ちいい😄
      お昼ごはんは宮津駅前の富田屋さんで日替わり定食とうどんでお腹いっぱいです🍱
      #バイクのある風景
      #バイクすきな人と繋がりたい
      #CB125R
      #天の橋立
      #富田屋

    バイク買取相場