わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(12月6日)は勤務体系の入れ替え関)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(12月6日)は勤務体系の入れ替え関係の
    引き継ぎが一段落したので有給取って朝から
    バイクに。
    順調に有給を消化してるつもりでしたが、総務から
    もっと休暇を取るようにメールが来てました⋯


    写真 1〜6 気になってた団子屋関係
    ※注 写真3〜5枚目は写真が横で撮影してます
    写真 7・8 近所のバス停付近
    写真 9   道端の紅葉
    写真 10  数日前に釣ってきたヒラスズキ


    まず今日のメインですが、前から噂程度には
    知っていた、三浦半島某所の団子屋にお試しに。
    ↑に行く前に、あまりにも富士山が綺麗だったので
    うちの近所の「真名瀬バス停」で記念撮影。
    朝から結構な交通量で驚きましたが、何とか撮影。


    みたらし団子が美味しいとかで結構昔から知って
    ましたがすぐに売り切れるとかで休みの日は
    なかなか買うタイミングがつかめないとか何とか。
    平日に自由に動けるのももうすぐ終わりなので、
    開店の30分後くらいに現着。
    早速みたらし団子を買おうとしたら、朝イチで
    作った分はすでに完売。これから次を焼き始める
    とのことで、だいたい20分くらいでできるとか。

    普段の私なら「待ってまで食べなくて良いや」と
    なるんですが、特に予定や行きたい所もないので
    写真2枚目のアンコの団子?を富士山を眺めながら
    一本食べて付近を軽く一周。
    (みたらし団子2本は予約済)
    2回目の店到着で食べたみたらし団子はかなりレベル
    高かったです。
    レベルが高いと言うか
    「今しがた焼き上がってタレを塗りました」
    だから、団子が凄く柔らかくて美味しく感じたのかも?


    なおこの店、前にスーパーカップ(アイス)のCMで
    使われたそうです。(写真3・4枚目)
    写真5枚目が現状ですが、知っていなければ店とは
    思えない感じ。

    これには理由があり、店主さんと雑談をしてる時に
    他の店と同じく、いつも通り
    「撮影して、SNSに上げても良いですか?」
    と確認したところ
    「皆さん何も言わないで撮影してネットにあげてる
    みたいだから、大丈夫ですよ」
    とのことながら、ちょっとゲンナリしてる感じ。
    ダメとは言われなかったので大丈夫と判断します。

    ただ、昔から「知る人ぞ知る」な店だったところに
    SNSやネットの影響か、客が増えすぎて店の看板を
    外から見えないようにしたとか。
    看板ない状態でも来る客のみ相手をしてる感じです。

    その後は三浦半島をブラブラして、銀杏並木がかなり
    散っていたので道端に停めて記念撮影。
    紅葉シーズンもそろそろ終わりですね。


    写真10枚目はオマケ。
    数日前に南寄りの風が吹いて海が荒れ気味になったので
    先日マゴチを釣って「産卵シーバスいないのか?」と
    思ったのて夜磯シーバスに。

    潮回り・潮位・荒れ具合から10年前の今頃なら
    十中八九の確率で産卵シーバスが釣れる条件。
    現着して2投目で引ったくるような派手なバイト。
    バイト後に無駄にジャンプすることからマルではなく
    ヒラスズキなことは分かってましたが、浅いエリアで
    掛けたせいかとにかく走る。
    ようやくズリ上げたのは60センチのヒラスズキ。
    サラシとかではなく、岩場のワンドの入り口の
    かけ上がりで餌待ちをしてたみたいです。

    現地で血抜きをして帰宅後に3枚に捌き、翌日に
    刺身で食べましたがヒラスズキはやはり旨いです。
    捌いているときの内臓周りの脂肪が凄かったから
    脂の乗りは期待していましたが、ヒラスズキ独特の
    身の旨味もかなり強かったです。

    12月に入ってマゴチとヒラスズキを刺身で食べるとか
    凄く贅沢ですね。
    自分で釣ってきたから0円ですし。


    #富士山
    #真名瀬バス停
    #田舎道
    #道端で団子
    #釣り




    関連する投稿

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      15時間前

      178グー!

      今日(7月18日)は有給取って平日バイクに。


      写真 1・2 山中湖の湖畔
      写真 3・4 山中湖の道端
      写真 5・6 御殿場の道端で富士山
      写真 7・8 芦ノ湖で遊覧船
      写真 9・10 仙石原


      とりあえず上司から「全然有給取ってないから、
      良いタイミングで休み取って」と言われていたため、
      鎌倉の花火が予定されてた今日に有給を取ることに
      しました。
      →なんでかと言うと、鎌倉付近で花火をやると
      会社帰りの湘南の海岸線が大渋滞して鬱陶しいため。

      そんなで休暇を取っていたんですが、昨日までの
      関東地方の荒天の影響で海が荒れてるため、鎌倉花火は
      中止のアナウンスが昨日ありました。
      「花火なくなったから出社します」ってほど仕事に
      やる気がある訳でもないので休暇は取り消さず。


      チェックしてた天気予報では
      「朝方は曇り、昼過ぎくらいから晴れる」
      だったので朝は5時半に起床して6時に家を出発。
      行き先は中止を繰り返していた山中湖方面。

      「朝方は曇り」ってことで、富士山は期待せず
      山中湖へ移動。
      今までは
      家を出発→箱根であちこち撮影→山中湖で戻り方面
      がパターンでしたが、今日は
      「とりあえず山中湖まで行って、そこからスタート」
      にしました。
      山中湖での晴れに合わせたら昼過ぎに山中湖にいる
      ことになり、その時間帯だと色々と湧いてそうで、
      気楽に記念撮影できなそうなので。

      とりあえず家を出発して約70キロ先の山中湖へ。
      途中で給油をした以外はノンストップ。
      箱根は朝7時前だったので道も空いていて快適。
      心配してた山の湧き水が道路を濡らしてるって
      こともなく、曇りの中をダラダラ走る。

      山中湖までは特に何もなく到着しましたが、予想通り
      曇って(ガスって?)いて富士山は全く見えず。
      記念撮影スポットを独り占めできたから、まあ
      ヨシとします。
      その後は山中湖の周りを走りながら記念撮影し、止まる
      ことなく箱根へ。

      「あんま走ってないけど、箱根に入る前に御殿場で
      ガソリン入れとくか〜」などとボンヤリ走っていたら
      バックミラーに鮮明な富士山が。
      路側帯が広い道端に停まって記念撮影。

      箱根に入ってからはルート的に最初に仙石原。
      ここは秋はススキで有名ですが、個人的には初夏の
      青々とした感じの方が好みです。
      仙石原の道端に停めて記念撮影してましたが、8時半
      くらいでまだ時間が早いからか、ほとんど車は通り
      ませんでした。

      ↑の後は芦ノ湖をぐるっと周り、海賊船の遊覧船乗り場
      付近の湖畔で記念撮影。
      タイミング良く2隻が揃ってました。
      撮影してる時に1隻は出ちゃいましたけど。

      ↑の後はそのまま帰路につくのももったいない感じが
      したので、大観山のパーキングに移動。
      平日で9時前くらいだったからからバイクはほとんど
      いませんでした。
      大観山でトイレに行きたかったので、本日最初の休憩。
      メットを脱いだついでにコーヒーを飲み、今まで撮影
      した写真を見ながら不要な物を削除したり。
      だいたい10分くらい?で出発し、あとは帰宅方向。

      湘南の海岸線が意味不明に渋滞してましたが、帰宅
      したのは13時半くらい。
      朝の6時から13時半までの約7時間半、走行距離は
      あまり気にしてませんでしたが200キロ弱くらい?
      箱根・山中湖にいる時間が長かったからか、外界に
      降りてからの暑さが半端じゃなかったです。
      そろそろジャケットのインナー外さないとかも。


      #山中湖
      #箱根
      #仙石原
      #富士山

    • Aoさんが投稿したバイクライフ

      07月13日

      102グー!

      こんばんは♪
      夜走った後の釣ーリング 
      釣れた晩御飯

      夜走ると心地よい 涼しい


      あ 余談 モンスト ガンダム ネオ
      ガチャよすぎてどうしよう無課金には
      きつい 独り言😭

      #釣り

    • タカさんが投稿したツーリング情報

      07月13日

      144グー!

      今日は山中湖からの富士山は曇って見えませんでした。帰ります!道の駅どうしでひと休みしていつものご褒美をおぎのパンで揚げパンいただきました。また、月曜日から仕事頑張ります。
      #cb1300sb #ソロツーリング #山中湖 #富士山 #ツーリング #道の駅どうし #オギノパン #揚げパン #あげぱん

    • Aoさんが投稿したバイクライフ

      07月13日

      107グー!

      おはようございます🥱
      昨晩も釣〜リング🎶🎵

      #釣り


    • Aoさんが投稿したバイクライフ

      07月12日

      111グー!

      今日も釣ング
      この缶コーヒー懐かしくて

      昔を思い出す味
      スズキが釣れた

      #釣り

    • Aoさんが投稿したバイクライフ

      07月12日

      106グー!

      おはようございます🎶
      昨晩は 久しぶりに夜遊びしました

      バイクと釣り どちらも楽しかった
      今日も行こ

      今季節的に浜名湖で豆アジが釣れます
      遠州サーフでは30クラスも釣れます
      アジングという釣りがテクニカルで楽しい
      です バイクの格好でエサ無しでできますよ

      #釣り

      キャンプしながらアジで一杯良いですよ🎵🎶

    • 703さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      07月11日

      46グー!

      ソロ釣ーリング
      #GN125#gn125#釣り

    • Aoさんが投稿したバイクライフ

      07月11日

      95グー!

      こんばんは♪
      夜走るならと アジングも
      する事にしました🎶
      釣れますよ🎵

      #釣り

    • t.gotoさんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      07月07日

      57グー!

      昨日の事ですが、先輩のお仲間さんから
      お誘い頂き、富士山周遊ツーリングに
      参加してきました。
      富士山は終日雲に隠れていましたが
      原付から大型までいて色々刺激的な
      ツーリングになりました。

      #350
      #富士山
      #水ケ塚公園
      #吉田うどん

    バイク買取相場