
moto force
こんにちはモトクル🔰の
motoForceと申します。
スマホを機種変更したあとログイン出来なくなり仕方なく
同じ名でIDを取り投稿していましたが、使い慣れた古い方も現役で使えログイン出来るのでSNS専用で復活するようにしました。
新たな方も、こちらと相互フォローしたので私のフォロワーメンバーを見て頂たら追加投稿は見れます。
大変ややこしい状態ですがよろしくお願いいたします。
旧車修理がメインですが
コンピューターを積んで
いないバイクなら、大体治せます(笑)
お困りの事がありましたらDMでお気軽に
ご相談して下さい。
1Fが店舗で2Fはカフェになっています。
1杯のコーヒーを飲むくらいの感じで
気軽に来て頂きバイクの話なども出来ればと思います。
モトフォース カフェロッサ
大阪市住之江区御崎1-8-18

モトフォースのガレージ奥の状態です。
エンジンはエストレヤ
#モトフォース
#ガレージ
#エストレヤ
関連する投稿
-
3時間前
59グー!
毎日カミさんの特訓に付き合って、日々成長する過程を見ると、努力は裏切らないなあと実感するのであります。
自分も何かしよう、と思ってエンジン磨きました♪
近くで見るとちょいムラですが、遠目で見るとなかなかキレイになったようです。
耐熱のコート剤買ってコーティングしようかなあ〜♪
#エストレヤ
-
FLTR Road Glide
14時間前
17グー!
バイクネタではありませんが、我が家の外構が完成しました。
今までは全面砂利駐車場だったので、自転車バイクは駐車できず
不便でした💦
今年に入り、バイクが増えたこともあったので、いい加減着工
倉庫も土間タイプにして、有事の際にバイクを入れれるように。
更に、スタイルフォーム入れて熱と結露対策。
ただ、乗り物戻したらやはり満車状態( ̄▽ ̄;)
土間打った時とその前も載せw
ハーレーも屋根の下で雨も届かないし、倒れないし
バイクも車も整備できるので、安心😍
#駐車場#ガレージ#倉庫#土間#ハーレー#ドラスタ#Jazz#ストマジ#自転車#車#整備できる#台風の時は助かる -
04月28日
77グー!
またまた思ったよりも午前中のお天道のご機嫌が良かったので
これまた昨日オイル交換してご機嫌なテケテケ号と
悪天候予報の夕方までのランデブー決行
南の方から天気が崩れそうだったから
北東に針路を定めて出発
前から気になっていたマオイの文学台
直前のちょっとだけ林道は
かなりドキドキだったけど、
いざ到着してからのパノラマが天気と相まって
最高のひと時でした☀️
その前に進路を間違ってたまたまヤリキレナイ川に
偶然出会って気分上がりまくり🥳
文学台のあとにしてから
長沼のミートパイ屋『PIEME』さんで
ミートパイとカフェラテに舌鼓を打ってから
雲行きの怪しげな札幌方向に。
家に着いてから30分後に☔️
バッチリな時間配分でした👍
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #マオイ文学台 #長沼町カフェ #ミートパイ #pieme #ヤリキレナイ川 -
04月28日
70グー!
半ドンの午後、
テケテケ号のオイル交換して試運転
吹き上がりが滑らかになって
気持ちいい
今シーズン初のモアイさん達にご挨拶
#エストレヤ #エストレヤカスタム #モアイ像 #滝野霊園モアイ -
04月27日
38グー!
快晴の日曜日☀️
先週、行けなかった @cafegallerysun に行ってきました!
安定の美味しいマフィンをいただいた後、W230のご先祖様とも言えるオーナー様のエストレヤと2ショットに成功☺️
そして何と試乗までさせていただきました。
外観は似ていると言われておりますが、乗ってみると結構違いますね。
オーナー様の拘りでもある絞り気味のハンドルにフカフカのシート。
シートに関しては弾力もありお尻に優しくて現行のモンキーを感じさせるものでした😊
絞り気味のハンドルは最初は慣れませんでしたが、コツを掴むとそれなりに快適に走れました。
個人的にはW230のノーマルのハンドルの方が好みですが…😅
そしてエンジンのフィーリングはエストレヤの方が味がありますね!
どちらかと言うと前に乗っていたGBに似ていてドコドコのんびり走るのにとても良いと感じました☺️
正直、かなり好きでした❤️
もちろんW230も悪く無いのですが、音もフィーリングも少し軽く感じたのであります😊
短い時間の試乗でしたが、エストレヤが多くの人に支持される理由が何となく分かった気がしました☺️
本日は美味しいマフィンをいただいただけでなく楽しい体験も出来た良き日曜日となりました😆
#w230 #エストレヤ #カワサキのバイク #三崎のマフィン #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイクが好きだ #バイク楽しい -
04月21日
426グー!
20250321
この日は大阪モーターサイクルショーの初日
早い時間に行ってみた
内容は投稿済みのため、ここでは割愛
ランチには以前から行ってみたいお店
カフェ ロッサ 2階
moto force 1階
に立ち寄る
住宅街の一角にあるが、とにかく静か
ライダーズカフェって意外と排気音が五月蝿いがこのお店は本当に静か
大きなコンポがあり、ダイアナロスのジャケットがある。もちろんLP
ルークの好きな構成だが、ダイアナロスのファンかと聞くと、そうでもないと答えられた。
メニューは豊富で、カードで選ぶ感じで、カレーは辛いのか?と聞くと、中辛と答えられたので、それをチョイス
辛すぎるカレーは苦手なのだ。
このカレーには写真のデザートも付いている。
コーヒーはおかわり自由とのこと。
天国のようなスペースだが、一階のバイクショップに行ってみた。
ドゥカのMHRはオリジナル
CBK0は美しいが、店の奥にあるのが勿体ない。
先程のショーでFのリメイクが展示されていて、近日販売予定だが、これを見ると
何だかなあ
と思ってしまう
ミニトレ、ブロンコもあり、バイクを愛するモノには堪らないスペース
エストレア改もあり、楽しいひとときだった。
#モトフォース
#カフェロッサ