モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CTX700/DCT)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+8月6日の誕生日(発売日)のホンダの #)
  • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CTX700/DCT)

    8月6日の誕生日(発売日)のホンダの #CTX700/DCT の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

    ~車両プロフィール~
    CTX700は、2013年8月に発売されたクルーザーモデル。
    前月の7月にはカウルレスのCTX700Nが登場しており、2モデルでCTX700シリーズを形成した。

    搭載された排気量669ccの水冷並列2気筒OHCエンジンとメインフレームは、2012年に発表された「ニューミッドコンセプトシリーズ」(NC700X/NC700S/インテグラ)と共用しており、CTX700/NもNC700シリーズの一員と考えることもできた。
    但し、エンジンはECU(エンジンコントロールユニット)のセッティング変更などにより、低中速域でのトルク特性を重視したクルーザーらしい仕様となっており、リアのサブフレームはCTX700/N専用に設計され720ミリの低シート高を実現していた。

    トランスミッションは、6速マニュアルと、有段式自動変速機であるデュアルクラッチトランスミッション(DCT)の2種が用意されていた。
    これはカウルなしのCTX700Nも同様で、同じようにABSを標準装備し、テールランプにはLEDが採用されていた。

    なお、登場後にモデルチェンジが行われることはなかった。

    [追記]AT限定大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。
    よって、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルは、AT限定免許でも運転することが可能になった。
    -------------------------
    誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

    ※画像は@136406 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

    #バイク誕生日

    関連する投稿

    • ガッチャンさんが投稿した愛車情報(CTX700/DCT)

      CTX700/DCT

      11月11日

      171グー!

      CTX700タイヤ交換!
      NC750Xに続き、ダンロップのロードスマートにしました^_^(リーズナブルなので)
      #バイクのある風景
      #タイヤ交換
      #ダンロップ
      #ロードスマート3s
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      10月27日

      159グー!

      淡路島マスツーリング🏍️💨その③最終!
      淡路島を横断し水仙ラインへ突入、淡路島オートバイ神社で安全祈願🙏、向い側にはAWAJIオブジェがありました。(そこにバイクを着けれないのが残念です😢)、締めくくりに うずまちテラスの巨大玉ねぎオブジェ前にて📸^_^
      天気が良く最高のツーリングでした🤗
      #バイクのある風景
      #マスツーリング
      #淡路島オートバイ神社
      #AWAJIオブジェ
      #うずまちテラス
      #巨大玉ねぎオブジェ
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      10月26日

      167グー!

      淡路島マスツーリング🏍️💨その②
      まずは江崎公園にて📸ここも眺めがいいです^_^
      その後、オシャレなお店やキティーちゃん等を眺めながらサンセットラインを南下、海辺のお店で海鮮丼を食し、淡路島を東に横断、山中のたこせんべいの里にてお土産を物色しました。
      #バイクのある風景
      #淡路島
      #マスツーリング
      #江崎公園
      #サンセットライン
      #海鮮丼
      #たこせんべいの里
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      10月25日

      154グー!

      淡路島マスツーリング🏍️💨①
      淡路島を北から南へ縦断しました^_^
      SNSで見かけるグレッチ坂!
      バイク5台だったのでグレッチ坂下の広場で📸しました。坂は結構急でしたね😅
      #バイクのある風景
      #淡路島
      #マスツーリング
      #グレッチ坂
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      10月15日

      179グー!

      四国タンデムソロツーリング🏍️💨その②
      讃岐富士を望める青ノ山に登ってみました^_^
      天気が大変良く讃岐富士が綺麗に見えました👍
      4枚目は、道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園(名前が長い〜😂)にあるモニュメントです。綺麗なので📸しました!
      調べましたら、"薄さの向こう側”をコンセプトに、さまざまな素材による立体作品を制作してる西澤利高さんによる「色のない翼の彼方」というモニュメントのようです。
      #バイクのある風景
      #四国
      #タンデムソロツーリング
      #讃岐富士
      #青ノ山
      #青の山展望台
      #道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園
      #モニュメント
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      171グー!

      朝活ツーリング🏍️💨
      岡山県北にある「七色樫」の変化を確認しに行きました!
      一年を通じて色が変化するとの事!2ヶ月半前とあまり変化は無いような??
      まだまだ暑いので、色が変わらないのかな!
      4枚目が2ヶ月半前の写真です。
      また今後追跡します🤗
      #バイクのある風景
      #七色樫
      #岡山鏡野町羽出
      #色が変化
      #朝活
      #ソロツーリング
      #CTX700/DCT

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(Super Cub 110)

      Super Cub 110

      06月19日

      562グー!

      6月19日の誕生日(発売日)のホンダの #Super Cub 110 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      スーパーカブの大排気量版として、長くその役目を務めたスーパーカブ90の後釜モデルとして登場したスーパーカブ110。
      初登場は2009年6月で、環境対応でインジェクション化された109cc空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載していた。

      2012年にはフルモデルチェンジを行ない、丸みを帯びたスクエアスタイルをベースにした新デザインを得るとともに、中国の新大洲本田摩托有限公司での生産に切り替えられた。
      生産コストの安さから、車両価格の引き下げが可能なこともその理由だった。

      2017年11月のモデルチェンジでは、丸目ヘッドライトの復活とともに、そのLED化も行われ、再び国内生産(熊本製作所)に戻された。

      2018年11月には、スーパーカブ60周年を記念したアニバーサリーモデルが受注期間限定で販売された(スーパーカブ110/50ともに)。

      2020年モデルでは、テールライトを変更した。2020年9月、タイ市場で新しいスーパーカブ110が登場。排気量こそほぼ同じながら、ロングストローク化されたエンジンを搭載。

      メーターは一部液晶を採用し、シフトポジションも表示するようになった。日本でも、2022年4月にマイナーチェンジを受け、前輪ディスクブレーキ(ABS搭載)を採用。
      ホイールはキャストタイプとなり、タイヤはチューブレス化された。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@135765 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      161グー!

      タンデムソロツーリング🏍️💨
      一年位前に出来た、ライダーズカフェ「ライオネットてるてる」さんに行ってみました^_^
      雰囲気はアメリカンテイストで、色々な小物が飾ってあります。
      軽食もあり、マスターとのおしゃべりも楽しく過ごせました👍
      #バイクのある風景
      #タンデム
      #ソロツーリング
      #ライダーズカフェ
      #ライオネットてるてる
      #岡山県鏡野町
      #アメリカンテイスト
      #楽しい
      #CTX700/DCT

    • ガッチャンさんが投稿したツーリング情報

      05月31日

      168グー!

      新聞記事探訪ツーリング♪
      今回は妻を後ろに乗せてタンデムソロツーです^_^
      岡山県鏡野町羽出にある「七色樫」が今一番見頃との記事を見て、早速📸しに🏍️💨
      今は黄緑色が鮮やかでしたが、一年を通じて色が変化するとの事!
      色が変わる頃また📸しに行き投稿します🤗
      #バイクのある風景
      #七色樫
      #岡山鏡野町羽出
      #色が変化
      #タンデム
      #ソロツーリング
      #CTX700/DCT

    バイク買取相場