白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(白うさ Mk-Ⅱ+昨日、仕事中に腰やっちゃった💦 高校の)
  • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

    昨日、仕事中に腰やっちゃった💦

    高校の時に椎間板ヘルニアになって
    時々「ギャ😱」ってなることはあっても
    痛さで目の前が真っ暗になったのは初めて
    部屋の電機を一瞬消したみたいな感じ
    「こりゃ救急車か⁉️」と思いもよぎりましたが
    そーっと動いてみるとあら⁉️全然平気
    そのまま仕事終えました
    が、今朝起きると腰が固まっちゃって
    言うこと聞かん😨
    コルセットして、プルプルしながら片方ずつパンツ履いて仕事に行きました
    今日は教習日だったんですよ
    当日キャンセルは返金できないので
    仕方ない、教習行くか😥
    今日全然ダメだったら
    次の日の教習はキャンセルしよう
    そして、同じ条件で乗りたいから
    コルセット外しての乗車にしました


    大型自動二輪教習日記⑦

    7/9 Tuesday 曇り☁

    今まで大型乗るの楽しかったし
    出来ないながらも楽しんでたのが
    前回闇堕ちしてバイク自体にショボン⤵️
    まぁ今日は腰に爆弾抱えてるから
    上手くいかなくて当然😥と
    なんとも後ろ向きな気持ちでした
    教官もちょっと強面な先生で萎縮しちゅう😖
    渋いってか二枚目ってか男前なんだけどね😅

    教官の後に付いて構内を慣熟走行
    その後私先頭で総合コースを初めて試走
    坂道発進を忘れて踏切に行こうとしちゃったら
    注意されて😭もうLIFE 2/5💔💔💔/❤❤

    しかしながら一本橋は
    最後のスロープでギリギリ落ちてしまったけど
    スラロームも波状路もなんとかなりました
    そしたら教官に
    教「あれ?一本橋さっき最後に
    落ちてたけど、いままでも落ちてた?」
    気が動転して余計な事まで
    白「二十代の頃は一本橋は得意で
    落ちること無かったんですが
    今回は落ちてますね😅
    インナーマッスルが
    弱ってきてるからかと思います」
    ( • ̀ω•́ )キリッ✧
    これには教官も苦笑い😁💧
    教「そればっかりはコメントを控えるけど」
    って…
    アホや、ワイ😰

    急停止の練習を何回かして
    教官からのアドバイスをいただきました
    ・急制動はパイロンまで40キロ出す
    2本目の線以内で止まる
    ・ウィンカー消し忘れがある
    課題中はウィンカーを消す
    ・コースをしっかり覚えて
    次にやることを頭に入れておく
    ・一本橋はゆっくり入って
    後半は走り抜ける感じで

    なんか教官が怖いのと自分が情けないのとで
    微かにウルった(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

    総合コースを3周して教習時間終了
    はぁ😞💨今回も上手くいかなかった
    と思っていたら
    教「卒検の申込み用紙ってもらった?」
    白「❔…まだです」
    教「このままいけば規定内でイケるので
    帰りにコレ受付に出して帰って」
    白「( ゚д゚)ポカーン……
    はい、ありがとうございます
    ありがとうございました」
    なんともキツネにつままれた気分

    スラローム上手くいった事を思い返すと
    腰をかばった姿勢で運転していたので
    いつもより背中が丸まって
    低い姿勢だったからかもしれません
    これぞ、怪我の功名ならぬ
    椎間板ヘルニアの功名💡
    また1つコツを掴むことができました😄

    明日の教習が少し楽しみになりました🌠
    闇堕ち脱出🤭

    #大型自動二輪教習

    関連する投稿

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      20グー!

      地元桜オフ

      2025/4/27

      この日はラリーのオーナーズクラブの方が地元に来られるというので桜名所をご案内
      青空に残雪の北アルプスと桜 一番好きな季節です。

      ※備忘録 大型教習中(4日目6.7時間目)

      本日は波状路と急制動と卒研コース練習
      特に難しいことは何もないんだけど
      この日の教習車が癖もので、クラッチは近いわ
      アクセル煽ると息吐くはで、波状路でエンスト多数💦卒研でコレに当たらないことを祈る😅


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #白馬三山
      #中綱湖
      #残雪の北アルプス
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      04月28日

      45グー!

      鵜山の桜並木

      2025/4/19(この日の在庫終了)

      ※備忘録 大型教習中3日目

      本日は雨の中講習☂️
      急制動とかスラロームは雨だとちと怖いね
      AT講習と第一段階見極め

      もう、卒研試験合格ラインだとか
      あとやってないのは波状路(一番得意なやつ)
      AT講習のスクーターはまさかのバーグマン400🤣
      まだ現役でした!スクーターにしてはなかなかの大きさ...やっぱニーグリップできないから色々と怖い😱

      それにしてもNC750ってクセがなく乗りやすい。ラリーよりと下のトルクあるしそこそこのパワーで回せるし...パワーなんて50-60馬力あれば充分だね、あとは軽ければ最高

      アドベンチャーの650ccから750ccクラスの
      軽いやつが欲しいなぁ(買えんけど)
      妄想バイク
      NO1 XL750トランザルプ
      NO2 Vストローム650(新型でないかな?)

      でもラリーに乗ると、これが一番じゃね!となる
      究極の万能バイクなんだよねー🤔
      市販の450ラリーとか出ないかな?🤣


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #鵜山の桜並木
      #池田町
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      04月25日

      37グー!

      大型教習中2日目
      すでに卒研コース全部回った。
      オフ車乗りはバランス命!
      一本橋やクランクや8の字は大得意💪
      ただ、普段ニーグリップ甘いからその辺りが課題
      あとシフトペダルの上に足置くやつ😅
      高身長だから足元窮屈なのよ💦教習車のNC750

      でも大型ならではのトルクで扱いやすいね😍
      足付きベタベタで乗りやすい...がやっぱり
      体格的にアドベンチャーしか合わん😅

      2025/4/19


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #鵜山の桜並木
      #池田町
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #大型自動二輪教習

    • ガルルさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      03月09日

      32グー!

      ようやっとアスファルトが見えてきたので
      車庫からラリー出してちょい乗りしました...
      1キロ先の洞門の中が凍結しており国道にも出られず🥲
      付近を何往復もしてバイクの感覚を思い出す。
      雪は落ち着きましたがまだまだ冬眠から目覚めるには危険な雪国です💦

      GW前半は九州一周ツーリング予定でしたが
      今年のGWはイマイチ休みの繋がりが悪く有給使って繋げるにも世間体がね...
      ということでフェリー🛳️はキャンセルしました😭
      その代わり、大型自動二輪の教習所に入校しました。GW明けには取得予定...
      大型バイクは暫く買えんけど😅いつかは...

      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #ダカール
      #ダカールラリー
      #ダカールレプリカ
      #雪国
      #大型自動二輪教習
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #crf250rally

    • Snowさんが投稿したバイクライフ

      2024年09月27日

      40グー!

       今日は久々暑かったので海に行ってきました。今年の目標の一つ、大型自動二輪取得もクリアあとは、バイク購入だけだなぁ…
       アメリカン乗り出してから乗り方が分からなくなって(基本姿勢が分からなくなった)教習所通ってから基本を教えてくれるのでちょうど良かった。(忘れずに走りたいと思う)次はツアラーを視野にしているが、お金が…


      #大型二輪免許取得 #大型自動二輪教習
      #シャドウ400#海

    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月24日

      133グー!

      大型自動二輪教習日記⑬

      7/20 Saturday 晴れ☀

      卒業検定

      6月19日大自二MT教習開始
      7月4日1段階みきわめ修了
      7月18日2段階みきわめ修了

      朝は部活の練習がある息子の
      朝ごはんを用意して途中まで送り
      8:45までに受付を終わらせて集合

      検定員の教官は
      お孫さんがウチの息子と部活が一緒の
      おじいちゃん(全然若いけど)先生

      検定コースは2番

      出走順は、普ATの女性、大自二MTの私、
      普自二MTの男性3人
      検定用の白いゼッケンは1番
      暑くなる前の早目の順番にホッとしました😅
      以前一緒の教習時間になった
      検定を3回落ちてしまいしょげていた
      男性もいました

      検定コースのプリントをもらい
      約15分くらい
      歩いてコースの確認ができました😅

      教室に戻り検定説明の動画を観ます

      教官から「今日はこれまでやってきた練習のお披露目だから、気負わずにね」と言われて
      緊張が少し和らぎました

      身支度をして待ってる間、全集中に入ります
      高校の部活の県大会や
      段級審査の時の事を思い出しました

      スタート位置でバイクの左側に立ち
      採点塔の検定員に向かい挙手一礼
      いよいよ始まりました😓

      慣らし運転で外周回った後本番開始

      ストレートで40キロ以上出す、OK
      車線変更、OK
      坂道発進、OK
      障害物回避、OK
      踏切通過、OK
      一時停止(ウチの教習所は二時停止も)×2
      停止時にフラッとして
      1回右足を着いてしまったけど-5点
      悔しいけれど、想定内でOK
      クランク、OK
      8の字、OK
      だけど、8の字に入った時左ウインカーの
      消し忘れに気づいて直ぐに消したけど
      出口先を左折するので直ぐにまた
      左ウインカーを点灯
      波状路、OK
      スラローム、タイムは捨てて接触無し
      パイロンに当たって検定中止より
      -5点引かれる方を取り、想定内でOK
      一本橋、タイムは捨てて想定内の-5点
      後輪が限りなく怪しいけどイケたか!?
      見通しの悪いT字路の通行、OK
      急制動、OK

      停車位置でエンジンを切り
      バイクから降りて挙手一礼で終了

      100点満点中70点が合格ラインなので
      多少のミスはしても大丈夫だけど
      緊張から自分の最高な走りはできなかった💦
      でも、大きなミスはしなかった
      でも、小さなミスが続くと…
      でも、70点でギリギリ合格かも…
      でも…、でも…
      でもでも星人になってしまった😅

      待ってる間気さくな鬼教官が通りがかり
      「どうだった?」
      って声かけてくれくれたけど
      「う~ん、○*□☆#§」😅

      全員の検定が終わり結果発表
      「白井さん、合格」

      ひゃー、やったー😭😂😭😂😭😂

      ATの方は落ちてしまったけど
      MTの方は皆合格✨でひと安心😄💨
      こうして大型自動二輪教習は
      無事に終わりました

      この合格は家族や友人の協力と
      コメントでアドバイスしていただいた
      モトクルのフォロワーの皆様の
      おかげで合格できたものと思います💡
      応援ありがとうございました😆💕✨

      #大型自動二輪教習

    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月22日

      121グー!

      大型自動二輪教習日記⑫

      7/18 Thursday 晴れ☀

      2段階みきわめの教官は…

      なんと………同級生🤣

      小中と7クラス×38人のマンモス校だったけど
      クラスが一緒だったひ○たんは
      スポーツ万能な硬派で皆から慕われてたコ

      同級生の風の噂でひ○たんがここで
      教官やってるのは前から聞いていたのと
      入校してから声かけでもらっていて
      対面はしていたけど…
      最後の教習が同級生とは
      教習所の粋な計らいか?🤔

      寡黙で硬派だったひ○たんが
      始終ニコニコして物腰柔らかく
      よくしゃべる(←教習内容についてだけど)
      キャラ違いすぎ🤭
      50が見えてきて大自二MT取りに来る私も
      キャラ違いすぎか🤣
      私、おとなしい真面目なコでしたのよ
      ちょw誰⁉️またまた~って言ってんの😓

      ひ○たんは懐かしかったけど
      教習中はちゃんと教官と教習生で
      真面目に教習しましたよ😄

      卒検に向けて
      挙手一礼から出走前のお作法
      帰ってきてからの所作と挙手一礼
      を一通り教わり
      検定コース①・②の練習をリピート練習
      急制動ではクラッチ切るのが少し早いとのこと💦
      エンストしてバランス崩して
      右足着いちゃうのが怖いのよね😅
      やり直しして自信がつきました💡

      残りの20分は一本橋とスラロームの練習
      1回1回タイムも計ってくれて
      タイムクリア😆👍
      波状路はわりと得意で
      安定していたようなのでやりませんでした

      教「白井さん、上手いですね✨
      僕が当日の検定員なら合格です」
      って言ってもらえて安心しました💮😆
      家に帰って寝る前に恐々手帳を開くと
      みきわめに判子が押されているか
      何度も確認しちゃいました😁

      金曜日は仕事も教習もお休みなので
      ゆっくり休んで卒業検に備えます

      #大型自動二輪教習

    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月20日

      124グー!

      大型自動二輪教習日記⑪

      7/17 Wednesday 晴れ☀

      シュミレーター教習の日
      エアコンの効いた涼しい部屋で幸せ~🎵
      この日はライディングシューズとグローブだけ
      で良かったようですが
      ヘルメットまで持ってきてしまいました😅

      車種はXJR ✨️

      教官は昔からいるガタイのいい坊主頭の教官
      私が19歳の頃自動車免許の教習で通ってから四半世紀経っても全然お変わりない
      気さくに声をかけてくれる教官

      シュミレーター苦手なんだよな
      ってかドライビング系のゲーム全般苦手💦
      Gも感じないし振動も感じないし
      流れる空気からでも
      いろいろな情報が入ってくるけど
      それがないし😥

      教官から
      「気持ち悪くなったら
      すぐ止めて良いからね」
      と念を押されてスタート

      案の定エンストばかり😅

      そしてさまざまなトラップ❗️

      一応運輸系の仕事してた頃
      社内免許取得の時
      徹底的にKYTトレーニングしてたので
      そこまでヒドイ失敗はなかったけど
      駐車場に入る時歩道前での
      一時停止したつもりが
      キッチリ停まれてなかったのと
      対向車線詰まってる時の交差点での
      対向車のいっていいよのパッシングで
      「騙されるか❗️」と思って待っていたら
      やはりバイクがすり抜けで通過
      安心して行こうと思って曲がったら
      2台目がすり抜けで来ていてニアミス😰
      なるほどなー💡
      と考えさせられる体験でした

      シュミレーターから降りると
      クラ~😓💫
      アレ⁉️酔った?
      教官め「いいよ、いいよ、もえ終わろう」
      と言ってくれて😅

      さすがミドルエイジ😅
      昔は全然平気だったのが
      こんなところにも
      老化がくるのかという自分を知る意味でも
      良い体験になりました🤭

      あとは高齢者講習の担当教官なので
      自動車を運転する高齢者の視野の話や
      バイクがどう見えてるかってか
      そもそも認識されてないとか😵
      公道は高齢者がいっぱいだから
      そのつもりで走るようにと
      大変為になる話をしていただきました

      残りの時間は
      検定についての説明をしてもらい
      また新しいスラロームの
      アドバイスをしていただいたので
      ノートに書き込んでいると
      教「えー、全部書いてるの、
      凄いね、真面目だね」
      と言っていただけました
      白「書かないと忘れちゃうし、
      書くことで頭の中で整理できるので~」

      新しいスラロームのコツは
      パイロン過ぎたらなるべく手前にまがり
      次のパイロンとの間を空けておくと
      曲がりやすい、とのこと💡
      いろいろな教官にスラロームのコツを聞けて
      良かったな~
      出来るか出来ないかは別の話だけど🤭

      教室から出る時、世間話をすると
      なんとウチの息子と教官のお孫さんが
      同じ中学の部活の先輩後輩
      世間狭い🤣

      #大型自動二輪教習

    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月19日

      111グー!

      大型自動二輪教習日記⑩

      7/16 Tuesday 曇り☁

      今日の教官は、ドキドキドキ…
      やった💡
      最初の2回連続受け持ってもらった
      ニコニコ笑顔を絶やさない教官✨️

      この時間の教習内容は
      [1]ギアチェンジや
      狭いところで半クラを使う以外は
      基本左手は腿の上に乗せての片手運転

      [2]スタンディングでの走行

      まずは[1]の項目から
      片手走行は長距離ツーリングの時や
      渋滞で鬼の半クラの後なんかにやるなー
      と思いながら、教官の後を付いて走行
      教官は50ccのスクーター乗ってるから
      なんかかわいい💓

      大きい道路だけじゃなく
      普通車用のS字とクランク
      一本橋までも‼️
      ひぇ~💦って思ってるうちに
      走り抜けたわけでもないけど
      フラつきも落ちること無く通過~
      もしかして体幹トレーニング
      の成果が出たのかな?

      教官から感想を聞かれて
      「特に難しいとかは思わなかったけど
      右左折時にフラつきそうになったり、
      外周でスピードが出ている時だと
      外側に引っ張られそうになるのが
      少し怖かったです」

      次は[2]の項目
      これも暑いときお尻が蒸れちゃうと
      スタンディングして走っちゃうし
      田舎の道はガタガタしてるから
      腰浮かせて走る事あるので
      特に何とも…😅
      教官曰く
      「ちゃんとニーグリップされてるんですね」
      とのことで
      体験走行は終わりました

      残りの30分は苦手な課題練習に入ります

      Ψ(`∀´)Ψケケケ
      私を『魔王』と呼ぶが良い💡
      今回もいっぱいパイロン轢きコ○してやったわ
      スラロームで
      もっとメリハリつけて走りたいと挑戦したので
      あとは肩に力が入りすぎて
      パイロン吹っ飛ばして暴走したり😵
      また教官にタンデムしてもらって
      スラロームや8の字走ってもらいました😁

      無難に行こうと思えば出来るようになったけど
      教習所内でしか自分の能力以上の事は
      やらないので最後のひと暴れ😅
      そしたらその後は規定タイム内で
      スムーズにスラローム抜けれました💡

      一本橋は平均10.3秒
      教官が見てない所では12.8秒出た

      波状路ではいつも平気なのに
      エンストしてコケてしまった💦
      吹かしが足りなかったようです

      楽しくて直ぐに教習時間が
      終わってしまいました
      残るはシュミレーターとみきわめだけです

      一本橋対策で
      前回の教習から5日間空いてしまっていたので
      始めた体幹トレーニング
      寝る前に数分だけだけど
      四つん這いになり
      左腕と右足を体と真っ直ぐになるように上げる
      反対も然り
      というのをやりました
      それだけだけど日頃の運動不足から
      直ぐにつんのめってしまいましたが
      何回かやっていくうちに
      バランスをとれるようになりました

      あとこれは最初からですが
      教習前に早めに行って準備運動
      首のストレッチなどもやりました
      ミドルエイジなので怪我予防に😅
      おかげで全教習中
      3回立ちゴケしましたが怪我知らず😄

      #大型自動二輪教習

    バイク買取相場