
はま
横浜在住のアラフィフでレブル1100とシグナスX5型に乗ってます、よろしくお願いします。
バイク歴
ホンダ:DJ-1RR
スズキ:GSX400FSimpulse
スズキ:GSX400FSimpulse
ホンダ:ゴリラ
ホンダ:リード90
ホンダ:CB-1
ホンダ:JADE
ホンダ:フリーウェイ
ホンダ:MF08フォルツァZ
ヤマハ:ドラックスター250
スズキ:CJ45スカイウェイブtypeM
ホンダ:CB1100EX
ホンダ:スーパーカブ110
ホンダ:MF10フォルツァZ
ヤマハ:シグナスX5型
ホンダ:レブル1100
ホンダ∶МF10フォルツァZ
レブル、フォルツァ乗りの方仲良くしてくださいっ
趣味
ツーリング
ドライブ
温泉
#レブル1100
#МF10フォルツァZ
#バイク好きと繋がりたい



ずっと来たかったサザンビーチにやっと来れましたっ
#フォルツアZ
#サザンビーチ
#茅ヶ崎
関連する投稿
-
XSR155
02月08日
62グー!
今日もホッカイロたくさん貼り付けて、
朝活で、喝!
#サザンビーチ
#富士山ビューポイント
#xsr155
#朝活 -
01月29日
61グー!
本日、zx25rに乗ってきました😆
初乗車🏍そしてソロツー👍
茅ヶ崎のサザンビーチカフェまで行ってきました☕️
私の大好きなバイク系YouTuberのしーまんさんが年末来てモーニング食べてたので、私もモーニング頂きました🍞
自分へのご褒美✨美味かった💕
zx25r…初めての4気筒…パワフルで扱いが分からないのが率直な感想です。
VTRが本当に乗りやすい子だったのを改めて実感!
VTR仕様に身体がなっているので、zx25rに慣れるまで時間が掛かりそうです。
前傾姿勢ってこの事かぁ!とか、クイックシフターってこれねー!とか、とにかく音がすげぇー!とか…ビックリが多めの1日でした😅
エンストはしませんでしたが、きっと周りのドライバーさん達に迷惑かけたはず…。もっと沢山乗ってzx25rに慣れないと😓
外は強風…いや暴風でしたが気分転換になって楽しかった!
次は風が強くない日乗りたいです👍
そしてナップス休みだった…買い物したかったのに😇
#zx25r #zx25rse #kawasaki #ninja #kawasakininjalife #ソロツー #バイク女子 #茅ヶ崎 #サザンビーチカフェ #モーニング #風強い #強風 -
01月26日
106グー!
2025.1.26 茅ヶ崎ツーリング🏍️
サザンビーチ〜バイク王茅ヶ崎絶版車館に💨
日差しが心地よい感じでビーチは子供連れやランニングの人で賑わっていた🏖️
日差しをたくさん浴びた後、全国に2店舗しかないバイク王絶版車館のうちの1店舗の茅ヶ崎店に見学👀
カッコいいバイクがいっぱい販売されていて見るだけでも楽しめる、ゼファーかっこよ🤩
そして帰り道NAPSに寄ったら走行距離が″1111″に‼️
スリーセブン以来のゾロ目記念日になりました♪
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #モトクル広報部 #茅ヶ崎 #茅ヶ崎サザンビーチ #茅ヶ崎サザンC -
01月16日
44グー!
ホンダのビッグスクーター、HONDA フォルツァ250が当店に入庫いたしました。
オールマッドのこちらの車両はBBFACTORY足立の販売車両で仕上げでの入庫です。
大人のマッドブラック車両に仕上がりました。
大人のビッグスクーターをお探しの皆様、是非BBFACTORY足立を覗きに来てくださいね!
この投稿に共感して頂けたら
「フォロー」「いいね」「コメント」
「シェア」「保存」をお願いします
とても励みになります
読んで頂いて感謝感謝です
インスタグラム↓↓↓
@bbsyoukai
BB FACTORY足立
街のバイク屋
バイク専門整備工場
インスタグラム
@bbfactory_adachi
━━━━━━━━━━━━━━━
■BB商会バイク洗車センター東京大田
バイク専門のBBガラスコーティング・徹底洗車専門店
https://bb-bike.com/
営業時間:10:00~22:00 年中無休
東京都大田区池上8-18-20コーポ原田1F
03-6410-5975
info-bbota@bb-bike.com
■BB FACTORY足立
バイクの総合病院
街のバイク屋
https://bike-bbfactory.tokyo
営業時間:10:00~21:00 年中無休
東京都足立区花畑3-9-1
0120-311-819
info@bike-bbfactory.tokyo
━━━━━━━━━━━━━━
#bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店 #バイク足立 #バイク修理 #バイク整 #bbfactory #バイク洗車 #洗車 #コーティング #バイク好き #バイク洗車専門店 #東京 #大田区#ホンダ #honda #フォルツァ #フォルツァ250 #フォルツァz #フォルツァmf08 #フォルツァmf13 #フォルツァmf10 #フォルツァmf15 -
2024年12月24日
98グー!
みなさん、こんにちは。
スカイウェイブくんが六速から七速に入らなくなってしまった件で、スズキワールドに入庫し、無事復活しました。
これでひと安心と、いつもの海岸に来てまったりと海を見ています。
------
スカイウェイタイプMの電子式制御七速CVT。
調べるに、色々と機構に無理があるのか、経年すると電子制御変速に問題が出てくる傾向があるようです。
先日、高速道路を100km/hで走行中に、やけにエンジンからの音と排気音がうるさいことに気がついてタコメーターを見たら、100km/hで7,500回転も回っていました。
これはおかしいと思い、MTモードに切り替えたら、六速までしか入らない。ディスプレイ上では七速入るけど、変速をしていない。
家に帰って調べてみたら、タイプMにとってはいつか来る宿命のようなものみたいで、電子制御CVTが壊れると修理代金は最大30万円コースらしい。
えええ。
嘘でしょぉー??
一瞬青ざめたものの、引き続きネットに公開されているブログ等を巡っていると、変速不良の中には、コンピュータリセットで嘘みたいに直るケースもあるらしい事を知りました。
いきなり交換を前提とした重整備をする前に、コンピュータリセットで直せるなら直しておきたい。
SDSIIでコンピュータリセットを請けおってくれるお店を探すも、どこも購入したお客さんじゃないからと、門前払いされてしまう。
この、バイク業界独特の「ウチで購入したお客さん以外はお断り」慣習っていい加減、終わりにしませんか?
ただでさえシュリンクしているバイク市場とバイク人口のなか、自ら真綿で首を絞めて行っているようなものだと思うんです。
どうしたとのかと、スズキのお客様相談室に問い合わせたら、スズキ直営店のスズキワールドであれば、どのお客さんも問わず修理受付してくれると知り、即スズキワールドに予約。
晴れてスカイウェイブくんが手術台に乗る事ができました。
スズキワールドに到着すると、どうやらハンドル周りのコネクターにSDSIIを接続してリセットをするだけらしいので、10分くらいで終わる作業だそうな。
工賃は5,000円。
これで直るなら安いものです。
ただ、やはりこれで直らなければ、駆動系OHを含む電子制御系の修理をする必要があり、ネット情報どおり20万円超えコースになるとのこと。
作業が終わるのを待ち、ドキドキしながら会計を済ませた。
直ったかどうかはコンピュータリセット後に実際に走らせて変速を確認しなくてはならないらしく、祈る気持ちでスカイウェイブくんを走らせ始める。
一速、二速、三速、四速、五速、六速
・・・七速!
はいった!七速に変速したー!やった!!
高速道路に試走に行ったら、100km/h巡航時にうるさいと思っていたエンジン音と排気音が、如実に減少しているのが実感できる。
修理前は、
60km/h 4,500 回転
70km/h 5,000回転
80km/h 5,750回転
90km/h 6,750回転
100km/h 7,500回転
だったものが、修理後は、
60km/h 4,000回転
70km/h 4,750回転
80km/h 5,375回転
90km/h 6,000回転
100km/h 6,500回転
とグッと回転数が落ちた。
いやぁ、大手術にならなくてよかった。
可哀想だけど、修理代金が20万円コース超えになるなら六速までしか変速できない不良状態のまま乗り潰して廃車にするか?とも考えていただけに、これは嬉しい結果でした。
ここのスズキワールドの事例だと、タイプMの電子制御CVTがご臨終となり廃車とするケースのだいたいの統計値は、8万km〜9万kmのあいだが目立つとのこと。
そうなると統計的にはあと4万5,000kmくらいは走れる期待が持てるわけで、スカイウェイブくんには、今後もまだまだ頑張ってもらいたいと思うnemoさんでした。
タンデムツーリング時のきつい登坂道でもパワーモードに入れてグイグイ走ることが出来て、「走るトランク」でもあるバイクの代替え車種ってなかなか無いなと思っていて・・・もし何かあったら次はトルクがある同系統のスカイウェイブ400になるのかなぁと、うっすらと思ったりしています。
いやまてよ、程度の良いタイプMをまた買い直せば良い・・・のか?
#茅ヶ崎
#柳島海岸
#空 #海
#スズキワールド
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
-
2024年12月18日
57グー!
【今日のバイク道】
今年最後のツーリングは
相模原中古タイヤセンター→オギノパン→宮ヶ瀬ダム→道の駅どうし と脳筋ゲスナーみたいなツーリングでした笑
いまだツーリング中にsteed400にあった事が無いので来年も引き続き乗っていきます!
#バイク #motorcycle #SR400 #steed400 #フォルツァZ #YAMAHA #YAMAHA改 #HONDA
#カフェレーサー #革ジャン #ビクスク #稲毛 #inage #千葉 #chiba #はじめこばいん #今日のシリーズ